皆さん、こんにちは、たけみです。
「あれ?珍しい、更新早い」と思われた方山盛りでしょうか。
と、自虐的に言ってみたりする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょう。
さて、今日は自虐ついでに、思う存分自己否定を。
このブログは、ダイエットに関する記録である。
三桁の私が痩せてきた日々綴り、単にそれだけなのだけれど、ああでもないこうでもないと偉そうに書いてある。
多くの方が読んでくださったのは、多分、実際痩せるかどうか気になっていたからであろう。
そして、何を隠そう私も、実際痩せるとは思っちゃいなかった、自信ゼロ。
そんな私が何故このブログを作ったのかというと、書くことで逃げ道塞いで目的地まで行き着くように仕向けただけの事なのだ。
ただそれとは別に、自分の経験が誰かの役に立てばいいと感じていた。
その意識の根底にあったのは。
三桁からの減量の私に出来る事は、他の人に出来ないはずがない
そして三桁の身体を痩せさせる方法なら、どんな人にもあてはまる
こんだけ太った私がここまで痩せたんだから、10kgくらい痩せたい人も同じようにすれば絶対痩せる!
そんな考え方だった。
それがブログ開設時84kg(スタートから14kg減った時点)の私が思った事。
その思いは基本的に変らず減量中は日々突き進んでいたと思う。
だから説教じみた台詞満載で、このブログを書き続けてきたのだろう。
でも、現在の私が思う事は、少し違う。
私が痩せた方法は、私がやりたいと思えたから可能だっただけで、一つのケースでしかないのだと思う。
ここを読んだ人が「よし、私も頑張る!」と思い減量を開始したならば、それはその人の「ケース」が始まるという事。
また別の人が「私には向かないな」と思ったとしても、その人が別の方法で「ケース」を作るなら、それでいい。
ダイエットに限らず、経験者はたくさんの事を語りたがる。
でも、思う、
一個人、経験者の話など、なんの役にも立たない。
何故って、成功したと思った人は、自分が正しいと信じているのだから。
そして、経験談は必ず、過去の話。
当人にとって望ましい結果がでた場合、過去は記憶の中で美化されるの物なのだから。
私はこうだった、でも、あなたは私とは違う。
同じ人間じゃないならば、同じ事をしても、必ず同じ結果が出るわけじゃない。
だから、私の経験談は役に立たない、それが自然なのだと思う。
たまたま少しばかり似通った人が、同じような事を「やりたい」と思った場合、そこに新たな「ケース」が生まれる、それは、とても嬉しい。
でも、スタート条件などが似ていても、あなたはあなた自身だから、あなたが探し当てた「やりたい事」をして欲しいと思う。
人間が欲する事はただ一つ。
誰だって、自分でやりたいことを、やりたいように自由にやる。
「あんたはあんた、私は私」
もちろん、私もそれで生きてきた。
そして、これを読んでる人全員、そう思ってるはず。
だから、ダイエット経験者の話なんか、本気で聞いてはいけない、時間の無駄だ。
話半分うわの空で相槌打って、そっぽ向いて舌出してるくらいで丁度いい。
さあ、経験者の話なんか放っておいて、パーソナルダイエットプランを練るために、情報探ししてください。
そのほうが余程ためになるし、自分で選んだ方法(←これ重要)ならば、しっかり痩せる。
それは嘘じゃない、経験者は語るだけどね~~。
「あれ?珍しい、更新早い」と思われた方山盛りでしょうか。
と、自虐的に言ってみたりする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょう。
さて、今日は自虐ついでに、思う存分自己否定を。
このブログは、ダイエットに関する記録である。
三桁の私が痩せてきた日々綴り、単にそれだけなのだけれど、ああでもないこうでもないと偉そうに書いてある。
多くの方が読んでくださったのは、多分、実際痩せるかどうか気になっていたからであろう。
そして、何を隠そう私も、実際痩せるとは思っちゃいなかった、自信ゼロ。
そんな私が何故このブログを作ったのかというと、書くことで逃げ道塞いで目的地まで行き着くように仕向けただけの事なのだ。
ただそれとは別に、自分の経験が誰かの役に立てばいいと感じていた。
その意識の根底にあったのは。
三桁からの減量の私に出来る事は、他の人に出来ないはずがない
そして三桁の身体を痩せさせる方法なら、どんな人にもあてはまる
こんだけ太った私がここまで痩せたんだから、10kgくらい痩せたい人も同じようにすれば絶対痩せる!
そんな考え方だった。
それがブログ開設時84kg(スタートから14kg減った時点)の私が思った事。
その思いは基本的に変らず減量中は日々突き進んでいたと思う。
だから説教じみた台詞満載で、このブログを書き続けてきたのだろう。
でも、現在の私が思う事は、少し違う。
私が痩せた方法は、私がやりたいと思えたから可能だっただけで、一つのケースでしかないのだと思う。
ここを読んだ人が「よし、私も頑張る!」と思い減量を開始したならば、それはその人の「ケース」が始まるという事。
また別の人が「私には向かないな」と思ったとしても、その人が別の方法で「ケース」を作るなら、それでいい。
ダイエットに限らず、経験者はたくさんの事を語りたがる。
でも、思う、
一個人、経験者の話など、なんの役にも立たない。
何故って、成功したと思った人は、自分が正しいと信じているのだから。
そして、経験談は必ず、過去の話。
当人にとって望ましい結果がでた場合、過去は記憶の中で美化されるの物なのだから。
私はこうだった、でも、あなたは私とは違う。
同じ人間じゃないならば、同じ事をしても、必ず同じ結果が出るわけじゃない。
だから、私の経験談は役に立たない、それが自然なのだと思う。
たまたま少しばかり似通った人が、同じような事を「やりたい」と思った場合、そこに新たな「ケース」が生まれる、それは、とても嬉しい。
でも、スタート条件などが似ていても、あなたはあなた自身だから、あなたが探し当てた「やりたい事」をして欲しいと思う。
人間が欲する事はただ一つ。
誰だって、自分でやりたいことを、やりたいように自由にやる。
「あんたはあんた、私は私」
もちろん、私もそれで生きてきた。
そして、これを読んでる人全員、そう思ってるはず。
だから、ダイエット経験者の話なんか、本気で聞いてはいけない、時間の無駄だ。
話半分うわの空で相槌打って、そっぽ向いて舌出してるくらいで丁度いい。
さあ、経験者の話なんか放っておいて、パーソナルダイエットプランを練るために、情報探ししてください。
そのほうが余程ためになるし、自分で選んだ方法(←これ重要)ならば、しっかり痩せる。
それは嘘じゃない、経験者は語るだけどね~~。