goo blog サービス終了のお知らせ 

E-はうす

・・・

サバサラ

2013年06月13日 20時22分13秒 | グルメ

夕方のテレビを見ていたら、サバサラなるものを紹介していました。

サバサラなんて、聞いたことがない。

何でも三条の居酒屋のおやじさんが考案したらしく、くちこみで「うまい!」と言うことが伝わって、全国に広まりつつあると言うことなのです。

で、

作り方は至ってシンプル。

 

1,材料:サバ水煮缶、たまねぎ、マヨネーズ、しょうゆ、一味唐辛子

2,まず、たまねぎを粗みじん切りにします。

   (三条系のラーメンを食べたことがある人なら、トッピングのたまねぎを想像して下さい。)

  たまねぎの辛みを抑え甘みを出すために、酢水に15~20分つけると良いそうです。

3,大きめなおさらの真ん中に、サバ缶を置いてふたを開けます。パッカン!

4,缶の中にマヨネーズを3回しほどトッピングします。

5,その上から粗みじんのたまねぎを盛りつけます。

6,しょうゆと一味唐辛子をかけて完成。

こんな、びっくりなビジュアルですが食べてみたらおいしかった!

サバ水煮とマヨネーズがよく合うし、たまねぎのほのかな辛みが爽やかで、これからの季節のお酒の肴にちょうどいいですね。

 

ちなみにサバ缶で有名なマルハニチロの創始者は三条出身だそうです。これは驚きでした。


BIG-ZAMってなに?

2013年06月07日 19時21分26秒 | グルメ

答えは豆腐です。だってスーパーに売ってたんだもん!!

こういうのを見るとよく知りもしないくせになぜか買ってしまう。

なぜ?

 

ちなみに大小2コの豆腐が入っていて、

ジオラマみたいにアレンジもできるみたいです。

大きい方の豆腐はアボカド風味と書いてありました。

これからいただきます。

 

※付記・・・

アボカド・・・う~ん、コクのある豆腐?

わさび醤油がおいしかったです。


菊水

2013年04月27日 20時47分13秒 | グルメ
J1アルビレックス新潟、残念ながら負けちゃいました。
かっちゃんとペンタンと、連休で帰ってきたベアが応援に行っていました。
ちなみにベリーは地学部の天体観測のため1日学校にお泊まりです。

私は仕事でいけなかったのですが、スポンサーの菊水酒造、お買い物をすると升がもらえるということだったので、かっちゃんにお願いして菊水ブースで買ってきてもらいました。
買ってきてもらったのは吟醸菊水。ふなくち菊水で有名な酒造会社ですが、甘口辛口中間くらいの口当たりでおいしかったです。升で飲んだら木の木の香りもミックスされ最高ですね。
ちなみに升を2こGetするためまさやさまにも協力を仰いだとか。
どうもありがとうございました

いいスポンサーがついているんだから、もっと勝ってほしいんだけど・・・
 

たこ焼きパーティー

2013年04月21日 11時12分47秒 | グルメ

長男が寮生活はじめる前にみんなでたこ焼きパーティーをしよう!!!

 

って思っていたのに、時間がとれなくて実現しませんでした。

 

今週末帰省するという連絡を受け、職場のミーティングをキャンセルし、たこ焼きパーティーを敢行いたしました!

 

具はたこ、エビ、納豆、チーズ、魚肉ソーセージ等々。

 

最後は食べてみるまで何が入っているかわからない、闇なべ状態でした。


ラムちゃん

2013年02月03日 16時47分04秒 | グルメ

新潟酒の陣プレイベントに行ってきました。

そこで見つけたのがこれ。

 

藤の井酒造

「うる星やつら ラムちゃんのリキュール」

 

清酒ベースにチョコレートシロップとラム酒をブレンド。

かっちゃんのお誕生プレゼントとバレンタインプレゼントをかねて、グラスも購入しました。