☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

近ごろのジラゴン 先人の知恵編

2022年07月06日 | 近ごろのゴジラ


copyright © mike-boy

蒸し暑い日が続いていますね。
筆者はエアコンをあまり稼働させない方で、頭が沸騰しそうに暑くていよいよ「アブナイな」と感じた時にスイッチオンします。

そんな中、先日引き出しの奥から懐かしいものを見つけました。
ずっとず〜っと昔に、母からもらった団扇(うちわ)です。
それは母の父、つまり私の祖父がお店を開いていた時のものです。
多分、季節の挨拶代わり(お中元とか)にお得意様に配っていたものでしょうか。
北海道のある町で随分昔に開いていて、この団扇は100年くらい前のものかも知れません。
それがこれです↓

ちょっと縦長で、骨組みは竹製、全面に紙が貼り付けられています。
涼しそうな金魚の絵が描かれてあります。
裏には祖父のお店の名前「○○商店」と「こうじ製造販売 食料品雑貨 各種売薬」
と書いてあります。
今で言うところのよろず屋=コンビニみたいな商店でしょうか。
(筆者が生まれた時は既にその商店はなく、後にいろいろ母から聞きました)

団扇の色はセピア色にあせていますが、あおいでみると『すずし〜☆』
試しに、現代の団扇(骨がプラスチック製)と比べてみると断然違いました!!

団扇の持ち手の上のところを専用のナタのような刀のような道具で細かく裂いて行く作業を、テレビで観たことがありますが、
その裂いて開いた部分の違いはこうです↓

左が竹製(この団扇は、やはり商店を開いている親戚から頂いたものです。これもかなり古い)
わかりやすいように、骨組みが見える団扇を写しました。
右がプラスチック製のどこかの宣伝用のものです。
プラ製は大量生産なので、骨組みのところも一応綺麗には見えます。

竹製の団扇の方が涼しいのに、プラ製のをどんどん作ってどんどん配る現代。
手間と価格と需要と、いろいろ比べれば「涼しさ」や「情緒」よりどっちが「お得か」を鑑みてしまった現代人よ。
長い間培った先人たちの知恵も、ちっとは尊敬の念を持って感謝してみようじゃありませんか☆

そう言えば、ちょっと太めの竹の筒(漆塗りだったかな)で出来た「団扇掛け」が我が家にあったのを思い出しました。
筒の一定間隔に穴が空いていて、そこに団扇を差しておきます。
5本くらい差せたかと思います。
縦の状態で壁や柱に掛けておいて、お客様が来るとそこから一本取ってお出しします。
それもおもてなしのひとつでした。
今ほどの猛暑ではなかった昔の風情ある場面でした。

この100年前の団扇、使いたいけどあおいでいるうちに破れて来るのを恐れて
仕舞い込んでおります(^~^;)ゞ
紙のカバーまで付いた丁寧な作りですが、そのカバー紙も既にボロ。
母から聞いた古(いにしえ)の物語を思い出す道具として大切にしておこうと思います。

暑い夏にココちゃんもこんなに伸びていました(=^・^=) 
    ↓


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(339)  | トップ | まるココの日々 (340)  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
leelinさん (ココの母)
2022-07-08 17:43:29
leelinさん、初めまして こんにちは。
ご丁寧なコメントを下さってありがとうございます。

いろいろお褒めを頂き、嬉しいやらお恥ずかしいやら・・・
ゴジラファンでらっしゃるのですね。
この「ジラゴン」くんは本当のゴジラとはちょっと違って
私の化身みたいな代弁者みたいな、いろいろと助けてくれる存在なのです。

竹の団扇もあまり見なくなりましたが、プラ製と涼しさが違うことに気づいたのは最近なのです。
昔の人ってすごいですよね。

leelinさんのブログ拝見いたしました。
可愛らしいにゃんこちゃんのお写真を発見!!
後でゆっくり読ませて頂きます♪♪

本当に暑い日々が続いていますので、
leelinさんもどうぞお身体大切にお過ごし下さいませね。
返信する
竹のうちわ (leelin)
2022-07-08 12:54:40
初めまして。

ふらりと立ち寄らせていただきジラゴンにはまってしまいました。(ゴジラファンなので
愛嬌のあるお顔、いいですね。それに達筆で素晴らしいです。
フォローさせてもらいました。

竹のうちわの写真、懐かしいです。数年前までうちにも数本置いてありましたが、処分してしまいました。残しておけばよかったと最近、特に暑い日は捨てたことを悔やんでおります。
最近の夏はほんとに暑いですね。

団扇で過ごせた子供時代の夏が恋しいです。

よい一日をお過ごしください。
返信する
松本さん、こんにちは〜 (ココの母)
2022-07-07 14:25:02
コメントをありがとうございます。
竹製の団扇って本当に最近見かけなくなりましたね。
宣伝用にもらう団扇もみなほとんどがプラ製です。
一般には、専ら浴衣を着た時のアクセサリーでしょうか。

松本さん宅の周辺、伺っただけで涼しそうですね。
自然の中で風通しが良いというだけで、都市部の気温より格段に下げられてる気がします。
関東でも、千葉の房総、勝浦市は年間を通して30℃より上がったことがないという話題で沸騰しています。
海岸沿いは海風で涼しそうです。

これから長い夏が来る、という覚悟でいますが、
仰るようにエアコンや扇風機に団扇を織り交ぜて使用し、
ココちゃんのように休養を摂りながら乗り越えようと思います。
松本さんもどうぞ無理なさらず、快適な夏を過ごされますようにm(__)m
返信する
こんにちは~ (松本宗和)
2022-07-07 09:01:37
きょうは、特に蒸し暑いです。
家も似たようなもので、クーラーは原則お客さんが
ある時だけです。普段は窓を開け放ってたまに、扇風機を
かけます。
こちらは、周囲が田で水が溜めてあるので都会より
幾分涼しいと思います。

竹製の団扇は珍しいですね。見た事はあります。
紙の部分は和紙に柿渋を塗ってあり、いかにも
長持ちしそうに思いました。
家にはプラ製のが10本くらいあります。
出番は芝餅が蒸せあがった時に、仰いで冷ますとき
くらいになりましたね。

近年、温暖化で真夏の気温が急上昇しています。
ココちゃんに習って休養を取ってたまにはクーラーも
使い、元気に乗り切りましょう。一月半もすれば
秋の風が吹き始めるはずですよ、きっと。
返信する

コメントを投稿