土曜特集を変更してお店紹介。
晩酌御殿は東区にあるとある居酒屋さんだった。
私は、学生の頃一ヶ月に一回は足をはこんでいた。
なにせ、安い。
塩辛10円、ほっけのひらき100円。
焼き鳥にしてもなんにしても安い。
一人2000円超えたら食べすぎ飲みすぎってやつだった。
・・・それが、通りかかったら、ないっ。
えっ。
私が最後に行ったのは約半年前。
焼き鳥焼いていた大将も
結構高齢だったもんな。
また、あの塩辛、食べたいな。
お店の夫婦に会いたいな。
思い出がいっぱい詰まっていたので
なんだか寂しい気分。
私は、現在、手に職という感じではなく
なんとなく生きてしまっているけど、
あんな職人なお店を私たちの時代でも
作れるようにならないといけないな。
↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ
晩酌御殿は東区にあるとある居酒屋さんだった。
私は、学生の頃一ヶ月に一回は足をはこんでいた。
なにせ、安い。
塩辛10円、ほっけのひらき100円。
焼き鳥にしてもなんにしても安い。
一人2000円超えたら食べすぎ飲みすぎってやつだった。
・・・それが、通りかかったら、ないっ。
えっ。
私が最後に行ったのは約半年前。
焼き鳥焼いていた大将も
結構高齢だったもんな。
また、あの塩辛、食べたいな。
お店の夫婦に会いたいな。
思い出がいっぱい詰まっていたので
なんだか寂しい気分。
私は、現在、手に職という感じではなく
なんとなく生きてしまっているけど、
あんな職人なお店を私たちの時代でも
作れるようにならないといけないな。
↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ