goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌ポロポロ外食日記

札幌中心に外食したところを日記します。
~最近はOL日記かな^_^;

道庁地下食堂

2005-12-01 10:02:04 | グルメ(和食)
お金もあんまり使いたくなかったので
ランチは道庁地下食堂。

このお値段だったら妥当ってかんじの定食。

昨日で一旦仕事終了。
秘書業務は向いていないし
試行錯誤だったけど、
ちょっとずつ慣れてきて
楽しくなってきたころに
終了。

昨日は部で送別会を開いていただき
不覚にも泣いてしまった。

オトナになると
人前で泣くことって少なくなるじゃないですか~
自分でもびっくりした。

でも、泣いてすっきり。
週末は関東に行く予定だし、

来週からは、また仕事だし、
気持ちきりかえる。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ


信州庵

2005-11-28 18:50:25 | グルメ(和食)
みよしのがやっている蕎麦やさん。
ここ、むっちゃ安い。
なめこおろし蕎麦が500円台。

もりそばにいたっては
380円!

味も、そんなに悪くないよ。
のりが無料サービスなのも
とてもうれしい。

夫は親子そばを食べていたが
卵がとじているのと
生卵と両方入っている。

時間がないときとか
また来たいなって思いました。

ちなみに、昨日は学生時代
アルバイトをしていた時の付き合いの人たちの
ランチだった。
毎年1回くらいの集合なのだが
久々とは思えないくらい
盛り上がった。
素敵な年上の女性と話をするのは
参考になることたくさん。
楽しい時間でした。

札幌市豊平区美園6条6丁目

関連ページ

http://www.tenfood.co.jp/index.htm

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ



鴨そば

2005-11-26 10:49:49 | グルメ(和食)
道庁地下食堂にランチに行った。
会社の食堂ってランチには安くて安心。
定食にしようか迷ったけど
鴨そば?うまそうってわけで
チョイス。

これ、並ぶときのルールが分からなかったので
違う列に並んでしまって
ロスになってしまったけど、
そのメニューの列の
床に色のついたラインがあるので
それに沿って並ぶと
いいです。

味は、食堂の割には
なかなか良かったです。
男の方も満足な量なので
女性にはちょっと多いかも。

今日は、友人集まって
宅呑み。
少し人数少なめ6人なので、
チーズフォンデゥにしようかな。
定期的に人を家に招くと
部屋、きれいになるし
外で飲むよりお得。
楽しみだな。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ





まんまみ~や

2005-11-25 23:36:30 | グルメ(和食)
先週、秘書会で行ったお店。
秘書会では、女性が半分を占めるので
酒より食重視。

まんまみ~やは噂では聞いたことがあったけど、
行ったのは初めて。

意外にも(?)
食事、おいしかった。
特に豆腐。

ウリなだけあるね!

こりゃ~来てみてよかった。

そのあと、ピラニアに行った。

昔、彼氏と来たな~って懐かしく思い
職場の飲み会なのに飲みすぎた。
懐かしさは
思い過ぎないように。

おセンチな夜だった。

ちなみに、旅計画は着々と進んでいる。

一番候補は、映画春の雪を観て
景色が素敵だった場所。

映画自体はそれほど感銘をうけなかったけど、
映像が美。

この仕事はあと3日だけど、
旅を考えるとワクワク。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ





でん八

2005-11-21 20:41:58 | グルメ(和食)
久々にランチでビルの外に出た。
職場の上司がご馳走してくれたのだ。

でん八はひだまり形式の
選べる定食。
この日は、外食していても
秘書席の私は先に戻らなければならなかったので
刺身をチョイス。

バランスよく
楽しい昼食でした。

また行きたい度

☆☆☆

札幌市中央区北4西6

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ




居酒屋はちや

2005-11-20 11:46:29 | グルメ(和食)
昨日は妹と山崎まさよしのライブに行った。
久々真駒内アイスアリーナ。
10年前のチャゲアス以来に行ったよ。

まさよしのライブはむっちゃ歌うまいし、
今回はオーケストラも入って
内容は申し分ないものだったのだけど
会場はとても寒い。
ここは屋外?
まさよしもMCでこの寒さには苦笑いって感じでした。

ライブがおわったあと、
地元の居酒屋で打ち上げ。
川沿は、ラッキーの近くに
川沿銀座という
ディープな飲み屋の通りがあるのだが、
最近は寂れてパッとしない。
そこで、一本入ってはちや。
通称はっちー。

ここは、このあたりでは
美味しいお店だと思うけど、
実家に居た頃より
店は閑散としていた。
北海道は不景気だと思うひとときだった。
実家の近所にキングな居酒屋できたら
いいのにな。

また行きたい度

☆☆

札幌市南区川沿11条2丁目

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ



きっ川

2005-11-11 21:09:44 | グルメ(和食)
少し分かりづらい場所にあるんだけど、
ここのおそば、むっちゃおいしい。

民家を改装したようなお店なんだけど、
中はコンクリートの打ちっぱなしで
ジャズが流れている。

夜はそば居酒屋なんだって~。

ちなみに今回は辛だいこんおろし蕎麦。
この、だいこんが泣けるほど辛い。
全部入れた私がバカでした。
泣きながら、うまいうまいと完食。

今度は夜来てみたいな。



また行きたい度

☆☆☆☆☆

札幌市豊平区月寒東5-15

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ




なんやかんや

2005-11-10 23:09:12 | グルメ(和食)
お店の名前、なんやかんや?なんだかんや?
どっちだっけ?
とにかく白石中央です。

ここの、お好み焼き、むっちゃ最高!
これほどおいしいお好みさん、
札幌で探すの大変ですよっ。

他のメニューも
ベルギービール豊富なのもお好みです。


それにしても、
とうとう、昨日、札幌は雪ですよ。
こうなってくると、
あきらめつきます。

私は雪の降るこの期間、
苦手なんです。
ちょっと、おセンチになってしまうんです。

そんな時ってありませんか?

なんとなくそんな時って
筆が進みませんでした。
すんまそん。

それまで外食したり、
ファーストフード食べたりしたの、
ぼちぼち紹介しますね☆

また行きたい度

☆☆☆☆

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ



あいうえお

2005-11-01 23:41:05 | グルメ(和食)
今日はお寿司の日ですよ♪
てな訳で今週の試写会のあとに
あいうえお、寄ってみました。
食べるのに真剣、画像なくてすんまそん。
もう、冬ですよ。
牡蠣とかタチとか居ましたよ。

ここの牡蠣は普通だったけど
タチは絶品。
オススメに追加です。

夫とお店待ち合わせ久々で
お寿司を堪能していたら、
隣に座っていた方が
熱燗をプレゼントしてくれた。
私が熱燗に切り替えていたからだろうか。

ちなみに、夫が隣に居ようと居なかろうと飲みっぷりのいい私は
どこのお店でも周りの人が気を利かせて
お酒をプレゼントされる。
そんなに飲んでないのにな~。

おすし屋の宣伝としては、
お寿司1貫づつ値段がついているので
若造な私たちも大体よそうの範囲の値段です。
寿司の日にすすきのでお寿司割引になるの考えても
ここで割引にならなくてもこっちのほうが安いくらいです。


ちなみに、試写はカーテンコール。
これ、先週の春の雪よりもダンゼンオススメ。
鶴田真由、いい演技ですよ。
おじいちゃんになってからの
安川役のおじいちゃん、
んもう、泣かすですよ。
久々に映画館でウルルンでした。
そして、舞台の下関、素敵な風景。
おいら、山口、鳥取方面行きたいよ。


↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ

ふじどり

2005-10-31 18:33:22 | グルメ(和食)
ブログで紹介するの2回目。
ここのつくねもおいしいんだけど、
ここはサイドメニュー抜群♪

写真のチヂミも
サックサクで韓国で食べたものとは
違う食感。

他にもラムのから揚げとか
私の大好きかに味噌豆腐があるのだ。

んもう、そして、冬には
牡蠣の鍋物みたいので温まろう。

また行きたい度

☆☆☆☆

札幌市中央区南3西6

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ