goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌ポロポロ外食日記

札幌中心に外食したところを日記します。
~最近はOL日記かな^_^;

もりもとでソフトクリーム食べてきたよ

2006-08-19 15:56:17 | スイーツ


数日前、仕事帰りに脱毛しに行った。
脱毛の日はお酒が飲めないので、

一緒に行った職場の子と
ソフトクリームを食べて帰った。

カナリヤの近くにもりもとが
できたなんて知らなかったよ。
お店の人に聞いたら
5月開店とのこと。
今まで丸井とか来ていたのに
全然気づかなかった。

店内はケーキ、パン、お菓子が販売してあり、
奥に喫茶スペースがある。

結構いっぱい試食をして、
パンは持って帰るとして、
アイス、食べて帰ることに。

普段、300円のソフトクリームが
調度250円でお得だった。
アイスクリームを食べるのが
びっくりするほど遅いわたしにとって
カップに入れてくれるのはありがたい。
味も、牛乳の味がしっかりしてなかなかの
美味でした。

あとから入ってきた3人組よりも
やはり、食べ終わるのが遅かった。

脱毛はその日がはじめてだったのですが、
レーザーで全然痛くなかった。
こんなに手軽なら、もっと早くやればよかったと
思うほどだった。
夏は終わってしまうけれど、
ちゅるちゅるのお肌を目指そう☆

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)


ポワソン

2006-06-25 09:00:27 | スイーツ


先日、実家に帰るとき
ポワソンでケーキをお土産に
持っていった。

川沿には、お菓子の専門学校もあることから
周辺には結構美味しいケーキやさんが
ある。

ポワソンも実家を出るころ
出来たケーキやさんだけど、
やはり美味しいと
たちまち有名店になっていった。

どれも、基本的な味のケーキが多く
見た目もかわいいので
お土産に良いんです。

毎回迷って食べられないものもあるので
次回実家に行く時も
お土産にしよう。

ポワソン
川沿旧道

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)




アルブルのケーキでひなまつり

2006-03-03 19:56:07 | スイーツ


季節行事をとりいれようということで
ひなまつりなのですが、
バタバタしていてなんにも用意していなかった。
しかし、従妹のおうちでパーティするとのことで
急遽便乗させてもらうことにした。
夫がアルブルのケーキを用意してくれて
お土産に。

アルブルのケーキはホールでも美味しいな。
久々にデコレーションケーキ・甘酒を飲みました。
なんだか子供のころを思い出すな~。

来年はうちでも、ちょっとした飾りものしたいな。

札幌市白石区本通17丁目南1-9



↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)



やきいも工藤

2006-02-22 10:32:16 | スイーツ


昨日は私の実家の母が昼間遊びに来てくれた。
家で療養(?)している私にはとてもありがたい来訪だった。
結婚してから母と会うときは夫が一緒だったり
家族単位がほとんどだったので、
二人で会う機会があるのは怪我がきっかけだな。
昨日は暖かく天候も良かったので帰ってきて
初バス乗車に挑戦!
オトナになって毎日新しいことができるようになる
新鮮さって怪我でもしないとなかっただろうな。
毎日車椅子に乗れるようになり、
一人でトイレに行けるようになり、
松葉杖つけるようになり、
今では自分でお出かけもできるようになり
社会復帰ももうそろそろかな・・
それまで家事だったり、主婦友に遊びに来てもらったり
今できることをやって過ごしています。

焼いも工藤は母がお土産でもってきてくれた焼いも。
実家から近いところに数年前焼いもの専門店ができた。
それがやきいも工藤さん。
当初、やきいも工藤のはいっているテナントは
コロコロ入れ替わっていたので
やきいもって冬しか食べないし、またすぐに
変わってしまうのだろうなって密かに心で思っていたのですが、
いまでも丈夫にお店、あります。

秘訣はやはり、こだわりの美味しさでしょう♪
今回のおいもの種類は
安納紅。
スィートポテトかって思うくらいなめらかで
ほんのり甘い。くどくないんです。
夕方食べるにはちょとヘビーだったので
今日の朝食でいただきました。




ちなみに今日の朝食は

おいもさん
ブルーベリーをのっけたヨーグルト
野菜ジュース

便秘解消にとってもいい感じ♪
充実した朝ごはんでした。

やきいも工藤
札幌市南区川沿12条2丁目

関連ページ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yakiimo/newpage0.htm

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)





イレブンケーキーズ・チェリーメリー

2006-02-21 08:31:33 | スイーツ


昨日は友人カップルが仕事の帰りにうちに
お見舞いに来てくれた。
仕事帰りということでみんなでうちで
定食屋mikazukiの焼き魚定食を食べ
お土産に持って来てくれた
チュリーメリーのケーキを食べながらまったりまったり。

持って来てくれた二人も口コミならしく
初めて食べるとのこと。
私は甘いものに疎く、個人的には
みんなが知っているろまん亭や
川沿の魚マークのケーキやさんが好物で
自分ではそれ以外のケーキはめったに買わないので
もちろん初めて。

私は手前のイチゴの乗った白いケーキ。
普通のイチゴのショートかと思いきや、
こいつはオトナな味。
フルーツもちょっとお酒に漬けてある感じ。
友人の食べたチョコレートも
オレンジリキュールがほんのり香り、
甘いものを敬遠する人にも食べやすい。
友人ダーリンはイチゴたっぷりタルト。
下のクッキー生地がなんとも美味。

甘いものに疎い私もこれは、また食べたいぞっていう
オトナのケーキでした。
調べてみたら、お店のパフェも美味しいみたいですね。
要チェックですよ~

それにしても、平日仕事忙しいのにお見舞いきてくれて
ありがとう~。
なんとなく家に帰ってきてもこの先どうするんだろうって
どんよりしていたのでとても気分転換になり元気になりました。


札幌市北区北17条西3丁目メゾンドマム1F

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)






アニバーサリー

2006-01-01 15:11:05 | スイーツ


あけましておめでとうございます♪
本年も、おいしいものを食べ、適度に運動をして、
ビューテフォーに徒然していこうと思います。

本年一話めは、アニバーサリー。
11月にお仕事退職のとき、女の子から頂いたクッキーです。

見た目のかわいさもさることながら、
味も、なかなか美味でございますよ。

何かの記念日に行ってみてはいかがでしょうか?

札幌市中央区北1条西28丁目

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ


関連記事

http://www.anniversary-web.co.jp/

------------------------------------

おすすめ本コーナー

Say Hello! あのこによろしく。

東京糸井重里事務所

このアイテムの詳細を見る


我が家の今年のカレンダーはこの、ワンコのカレンダーにしました。
原本のこの本は、とても癒し系であたたまりますよ。




プティ メルヴィーユ

2005-10-20 12:50:39 | スイーツ
無償にケーキが食べたくなって
仕事帰りに夫に内緒で
ケーキ一個購入。
大丸なら間違いないであろうということで
見た目が気に入った
プティメルヴィーユにて購入。

私は普通のイチゴののったケーキがあれば
絶対そのケーキで満足。

味は普通だったというか
さほどの感動はなかったけど、
ケーキ食べたい中毒は
回避されました。

きっと他に名物があるのかな。
ちょっと調べてみようっと。

また食べたい度

☆☆☆

札幌大丸地下

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ


アルブル

2005-08-04 11:22:59 | スイーツ
夫がよくお土産に買ってきてくれるケーキやさん。
最近シュークリームにはまっている夫は
なにかとシュークリームを買ってくる。

アルブルのシュークリームは
バニラビーンズがたっぷり入ったクリームで
リッチな味わい。

お店の店主の人柄がとってもよくて、
好感なケーキ屋さんです。

シュークリームの他にも
豆腐ゴマケーキとか
ヘルシーなケーキもそろっていて、
喫茶スペースもある。

アルブル

また行きたい度
☆☆☆☆

札幌市白石区本通17丁目南1-9


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

学生の頃、同じ制服なのに、
垢抜けて見える着こなし方の人って
いましたよね~。

職場で制服のないとスーツだったり、
きちんとした服装が基本になると
おもうのですが、
スーツとかも格好良くみえたり、
垢抜けた印象なのって
サイズと清潔感だと思います。

うちの夫は独身の頃、
あまりスーツを持っていなく
サイズも微妙に大きな
ものを着ていたので
とても老けて見えました。

自分も今の仕事は
制服がなく
私服出勤なので
着る物にとても悩むのですが、
少ないアイテムでも
きちんと感がでるように
サイズ、キレイ感を
重視したいなって思いました。