goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌ポロポロ外食日記

札幌中心に外食したところを日記します。
~最近はOL日記かな^_^;

極楽湯

2007-11-12 19:39:09 | おすすめスポット
釣りも野球もシーズンオフになった
最近は日帰り温泉に行っています

昨日は極楽湯に行ったよ。
極楽湯は銭湯料金370円なり(2007年11月現在)。

370円といえども手抜きなしっ!!
内風呂、露天風呂、電気風呂、寝風呂、サウナ、ミストサウナ。
のーんびりいろんなお風呂に入ってきました。
そして、食べ物、ビールも充実
これはマストだね!!


充実の週末でした♪

http://www.gokurakuyu.ne.jp/search/0101.html











つきさむ温泉

2006-12-04 18:58:07 | おすすめスポット
What did you do last weekend?

月曜朝1の英会話教室では、
ウォーミングアップで
「週末何をしていたか」
お話をします。

毎週、そんなにおでかけしていないよ~。

せいぜい

I went to つきさむ温泉。

ですよ~。

しかし、いつものつきさむ温泉とは
違います。

何故ならいつもは車で行くのに
今回はタクシーでという
交通手段の違いです!!

テイク ザ タクシーですよっ。
これで心おきなく
湯上りビールが飲めます♪

タクシーで行っても基本料金くらいなので
泊まりで温泉に行ったと思えば安いっ。
ちょっと豪華なつきさむ温泉使いに
なりました。

普段はとんでんは高くて行かないけれど
さすが温泉。
居酒屋風になっていました。

特に私たち夫婦が気に入ったのは
マーボー豆腐。
辛いのが好きな方にはオススメですよ~。

ちょっと贅沢したいとき
いかがでしょう。

つきさむ温泉
http://www.tsukisamu.jp/

↓やっとバーナー取り込みました・・。ポチっとな~。





フリマに行って来た

2006-05-22 19:25:38 | おすすめスポット


なかなかブログ、更新できないな~。
本当は毎日更新したいんだけど・・。
まあ、自分ペースでがんばります。

週末土曜日に前職場の主婦仲間と
フリマに行って来た。
写真は戦利品。
二枚あわせても200円にならないって
ステキな価格。
ジム用に早速日曜に
着ていきました。

久々にお日様のなかでの散歩。
私は、断然はれオンナ。
どんなに雨季の場所に旅行に行っても
雨に打たれたことがありません。(エヘン)
帰りの空港に着いたとたん
雨だったりするんですよ。
てなわけで、土曜ももちろん

久々にみんなと会えて
楽しかったな。
ホテルのバイキングで
かなり話こんでしまいました。
そのホテルの話は明日にでも。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)


大通り

2006-02-23 11:23:00 | おすすめスポット


怪我をする前、ちょっと遅い時間に地下鉄大通り駅付近を
通ることがあった。
セブンイレブンって大抵24時間営業なので
シャッターが下りているのってめったに見れないので
ちょっと嬉しくなってパチリンと撮ってみました。
普通の地上の店舗も24時間営業なのに
シャッターがあるのって地震とかのときの
災害時対応って聞いたことがあります。
災害といえば、いきなり来るものじゃないですか~
今回いきなりの入院で下着とかパジャマとか
身の回りのものを夫に持ってきてもらうように
お願いすると、パジャマと一緒に
何故か水泳用の帽子も入っていた(グフフ)。
洗濯物を干しているのそのまま持ってきたんだろうな。
やっぱり、いざという時のために
防災袋、入院セットはあらかじめ用意しとかなきゃなって
思いました。




そして、地下鉄のホームにごとに番号を振るように
なったんですね。
これは、観光客にとってとってもありがたいですね。
去年韓国に行ったときも韓国の地下鉄は
番号と路線で色が違っているので
地図をみるときに目安になりました。

最近、札幌の街中での案内は
日本語、ローマ字、ハングル、中国語
の案内板が多いけれど、
中国語って文字で書くと
簡体字と繁体字の二種類があるんです。
一般的に簡体字は北京とか大陸方面
台湾とか離れたところは繁体字
だったりするのですが、
結構漢字が違うんです。
台湾の観光客は増えていますよね~。
考えてみれば、札幌みたいに寒いところに
住んでいたら、旅行では、国内でも沖縄とか
海外ではタイやインドネシアに
憧れるのと同じように
台湾みたいに暖かい国の人は
雪に憧れるだろうね。
これから、もっと外国人の観光客増員で
パックツアーで団体でいらっしゃる台湾人のために
繁体字も追加してくれると
いいんじゃないかな~と思いました。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)






月見湯

2006-02-01 22:11:08 | おすすめスポット
週末、ちょっとゆっくりお風呂に入りたいなって思い、
近所の銭湯に行ってみた。

外から見たら普通の銭湯。
が、しかし、中へ入ってびっくり!
なんだか、昭和なのだ。
なんだっけ、昔ドラマ「時間ですよ」みたいな風景なんです。

靴箱も居酒屋みたいな木の札を取るのだし、
子供の頃川沿銀座にあった銭湯を思い出します。

脱衣場も大きな一面張りの鏡があって、
そういえば、銭湯ってこんな感じだったよね。
って一つ一つ確かめながらの行動です。

洗い場でもあのレバーのお湯だすカラン。
使い方、忘れていましたよ~。

それにしても、露天風呂もあり、ラドン温泉もあり、
これで350円は安いですよ。
っていうか、札幌の銭湯って350円でしたっけ?
組合入っていないのかな?

すっかりポカポカになって髪を乾かしていて
驚いたのが20円のドライヤー。
ロングヘアーの私には20円では乾かせませんでした。
あのプチって終わる瞬間はなんだか寂しかったです。

でも、全体的には350円でタイムスリップ効果
温泉効果で大満足です。

月見湯

札幌市豊平区月寒東2-11-11

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)





100円ショップ通り

2006-01-30 18:49:36 | おすすめスポット




以前、プレヴイとマツヤ電気のあった場所がいつのまにか
100円ショップになっていた。
普段札幌駅と福住の往復の私にとって、
大通りの近くは地上を歩かないので
この変化に気がついたのは今月。

ダイソーもキャンドゥーもビル一個じゃないですか~
どんだけ100円ショップなんだろうって訳で
ハシゴしました。
普段ワンフロアーの100円ショップしか行ったことがない
私には驚き。
どれもこれも100円じゃないですかっ。
こんなに商品ってあったんですね。

思わず使わないものまで買ってしまいそうですが、
柄入りストッキングって結構高いんだよねと思い
無難な柄のものを購入。
履き心地から言えば、キャンドゥーのほうが
ピッと感がある。






普段少量しか使わないスパイスとかも
お手ごろに入手できて
満足な買い物になりました。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)

ダイソー
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

キャンドゥ
http://www.cando-web.co.jp/



ファイターズ通り

2005-12-11 10:50:17 | おすすめスポット


先日アリオの帰り、ふらふら札幌駅まで
歩いたら、ファイターズ通りを発見!
のちほど調べたら、ファイターズの練習所が
近いことでファイターズ通りという名前に変更したらしい。

写真は、その通りにこのファイターズマークが
道についているのでパチリ。
でも、これって雪が積もったら見えないよな~。

この通りはおいしそうなお蕎麦屋さんや洋食屋さん、
定食やさんなどもあって、開拓しがいの
ありそうな通りでした。


それにしても、お店は下町っぽいというか、昔からありそうなかんじだけど、
道の名前を変えるだけでも、
自分の地域が活性化したり、元気になっちゃったりするから、
単純なことでも、元気になろうとする気持ちや行動って
大事だなっておもった。

今度、来て見よう。

札幌市東区北9東6~7丁目

関連ページ
http://www.sirabe.com/pc/fighters/002/

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。(グルメランキング)
人気blogランキングへ



FUN

2005-09-09 10:13:55 | おすすめスポット
夏休みは富良野でラフティングしてきました。
春の急流のラフティングも迫力があって面白いのですが、
夏のラフティングも途中で川に入ったり
崖から落ちたりと遊び心のある川下りができます。

富良野のFUNで申し込むと
一泊二食ラフティングで8400円。
これは安いっ。

写真の画像は食事の鮭のちゃんちゃん焼きです。

ペンションを少し出ると夜は満天の星空。
こんなにたくさんの星見たの久々だったな。

近くにコンビニがないので
ペンションに帰る前にビール、お菓子は持参したほうがいいよ。

また行きたい度

☆☆☆☆☆

↓ポチっとしてくれるとはげみになります(グルメランキング)
人気blogランキングへ

ストレッチングサロン

2005-08-30 12:33:43 | おすすめスポット
夫の付き合いでマッサージ頼もうってことで
スポーツトレーナー系の
マッサージ行ってきました。

リンパに沿ったマッサージ、
カラダの硬いのの改善方法とか
教えてもらってなかなか
楽しい時間でした。

。。しかし、翌日、
もみ返し、眠気すごいです。
効いているってことかしら?
とにかく眠い。
次の日お休みの時に是非行こう。

最後に出してくれるお茶、
普通の抹茶だと思っていたら。。
それは行ってのお楽しみ。

また行きたい度

☆☆☆

札幌市豊平区平岸3条9丁目11-16

↓ポチっとしてくれるとはげみになります(グルメランキング)
人気blogランキングへ