goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌ポロポロ外食日記

札幌中心に外食したところを日記します。
~最近はOL日記かな^_^;

蝦夷の里

2006-05-10 18:31:15 | グルメ(和食)


気がついたらゴールデンウィークも
終了していて、
やっと日常に戻ってきました。

私のゴールデンウィークは
○友人宅に遊びに行く。
  久々にみんなと集まれて良かったな。
○久々にボーリングに行く。
  ガーターなしでやったのに普段どおり90台
○気ままにドライブをする。
  本当は留萌に向かう予定だったのに朝、早く目覚めてしまって急遽稚内へ。
○中国人の友人とランチに行く
  貿易のお仕事とか、ビジネスの話をちょこっと。

てな訳で、稚内で食べた炉辺焼きのお店の画像です。
本当、いい仕事しますよ。
札幌じゃ食べたことのない油ののったほっけでした。
もう、雲丹刺身もやっていて
稚内だから、バフンウニですよっ。

これを食べただけでも
行ってよかったなって思います。

稚内に行く際はとてもオススメです。

*******************************************

なかなか、毎日、ブログ更新できないな~。
でも、今職場でhtml作業をすることになりそうで
そのとき、趣味のブログが役にたっています。
自動的にブログだと、画像を載せられるけど
タブがあとから出てくるので
イメージがつきやすい。
趣味が仕事に役立つなんてちょっとびっくりです。


↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)


徳丸

2006-04-28 05:49:56 | グルメ(和食)
狸小路西バージョン。
アーケードのないくらい端っこが
気になって気になって。
その一つが徳丸。

食べることとしゃべることに
集中していて
写真、撮り忘れたっ。

チキショー←お笑い風。

○つくね、モツ煮込み
△おでん、日本酒

といったところでしょうか。
つくね等の焼き物は
好みでした。
つくねの種類がたくさんあって
どれも美味しかったな。
おでんは、味と煮込まれ方が
もうちょっと煮込まれているほうが
好みでした。
まあ、全体評価としては
好印象です。
また行ってしまうでしょう。

狸端っこの会、また開きましょう。

そして、朝早起きプロジェクト。

♪新しいあっさが来た♪

とうとう、五時に起きれましたっ。
十一時就寝。五時起床。

ノンレム睡眠の関係か、これが
どうやらベストだな。

でも、起きれても
あんなにやりたいこと
たっぷりだったのに
何をして良いものか・・
とりあえず、起きれたことだけで
達成感があったので
報告。

徳丸
狸小路9


↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)


いし川

2006-04-24 20:22:47 | グルメ(和食)



なんだか、ブログ滞っています。
新しい職場になって、ランチが
外にあまり出ない環境なので
軽くネタ切れです。
ちゃんと怪我しないで
生きています(笑)
まあ、お弁当が習慣になって
今年、来年の目標
「中国に行くぞ」
が意外に早く達成されるかもしれません。

いし川は私が飲んだあと
寄りたい蕎麦やさん。
最近は飲んでいるとき
あんまり食べないで飲むくせに
帰りに蕎麦が食べたくなります。
いし川の辛いつゆがなんとも
いいんですよね・・。
蕎麦が大好きな今日このごろ。。。
蕎麦のよさが分かるオトナな年頃ですよ。

それにしても、自分が実現したいことは
できるだけ、多くの人に
聞いてもらうのがいいみたいですよ。
とりあえず、宣言しちゃえば、
それに関係する人を紹介してもらえる
チャンスもそれだけ増えるしね。
私は最近「中国、行きたいぞ」
って連呼していると
旅行会社の社長を紹介してもらったり
紹介でなくても外国に関する仕事が
巡ってきたりで、
語学がイマイチでも、とりあえず言ったもん勝ちです。
あとは、私に足りないのはコツコツ努力だな。
来週はれんきゅうだし
モリモリがんばるぞ

いし川
南11西8

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)










イトヨで弁当

2006-04-05 22:04:23 | グルメ(和食)


今日は仕事の帰りに久々にジムに寄った。
年間契約ロッカーも空いたし
荷物が減りそうな予感。
帰りが遅くなりとうとう封印していた
スーパーの弁当を夕飯。
結婚して初めてじゃないか?
スーパーの弁当を夕飯って。
とうとうこの日が来てしまった。
30パーセント割引弁当。
久々に食べるとなんだかうまいな~


ちょっと贅沢に富士山ビールのんでみました。
水のよさがしみじみ分かるビールでした。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)





奴寿司

2006-03-29 20:59:16 | グルメ(和食)


そんな訳で札幌駅北口思い出ツアーというわけで
お寿司やさんに行ってきた。
ランチにぎり1000円也。
・・・かなりクォリティー高いっす。
もっと北口にいるうちに
行けばよかったっす。
にぎり、味噌汁、そして今日はパイナップルがついてきた。
すっぱくなくてこのパイナップルもいい仕事しています。
本来貝類があまり得意でない私も
貝、美味しく食べられました。
また、週末とか街中に出てきたとき
食べにきたいと思います。

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)



鳥太郎

2006-03-23 19:08:10 | グルメ(和食)


久々に鳥太郎ランチに行った。
鳥太郎は金曜に行くと鯖寿司セットがある。
ランチで行ったときは
これしか食べたことがないんです。
棒鯖寿司とお蕎麦のセット。
全部食べるには勢いがないと食べられません。
次回こそ、絶対違うメニューに挑戦するぞ!

それにしても、春が近いですね~
春は仕事の帰り地下を歩いていても
新しい服が欲しくなります。


北海道札幌市北区北7条西2-20 道銀ビルB1


ぐるなび
http://r.gnavi.co.jp/h090000/

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)




おふくろの味金太郎

2006-03-10 23:21:42 | グルメ(和食)


先日友人と飲みに行く前のはらごしらえに
定食やさんに寄っていきました。
おふくろなのに金太郎?金太郎はおかんだったの?
白身さかなとカキフライ定食。
600円也。
ビールつけても1080円。
安いっ。
酒の時間に投資できるので
定食→バーの流れも新感覚。
平日ふらっと寄ってしまえるお店でした。

札幌市中央区南3西5 1F

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)



炭焼居酒屋 うずらや 札幌駅北口店

2006-03-09 19:28:07 | グルメ(和食)


今月こそ毎日更新を目指していたのに
早くも挫折です。
長く細くブログ更新です。

たまにお昼開拓したくなって
西側まで足をはこんでみました。

今日の定食はからあげ定食。
500円也。
安すぎるっ。
夜は居酒屋さんなみたいで
カウンターには女性は私のみ、
あとはサラリーマンに囲まれての食事。
でも、それが、なんだか落ち着きます。

会計のとき50円引き券をくれました。
これ、使ったら450円ですよ。
もはや社員食堂の値段です。
大満足のランチでした。


関連リンク
http://r.gnavi.co.jp/h062203/



札幌市中央区北7条西4丁目 
札幌トーカンビルB1

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)


半蔵

2006-03-07 18:30:19 | グルメ(和食)


近所の居酒屋開拓でバスに乗ったとき気になっていた半蔵に行った。
キンキの煮付けはかなりでかいっ

タコあたまでしょう


シーザーサラダ♪
居酒屋に行ったら必ずと言っていいほど頼みます。
お酒のつまみにもなるしいいんですよね。


そして、冬も終わってしまうので豚の鍋。
あったまるな~


魚もキレイに食べてしました♪


今日は寒い日だったみたいだけど、
帰り駅から歩いていると、
アスファルトからの照り返しの風で
なんとなく春が近いなって思いました。
早く自転車に乗れる季節にならないかな~

札幌市豊平区月寒中央通り8丁目 FJビル1F

↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)

 


なのはなキッチン

2006-02-03 12:58:42 | グルメ(和食)


先週の開拓ランチは、なのはなキッチン。
職場から近いのもあって、なのはな行ってみるって
宣言したら、結構もうすでに行った事がある人がいた。

このお店は主菜一品と副菜2品選んで
ごはん、味噌汁で700円。(前払い)。
ごはんが、玄米入っていて、
とってもヘルシー☆。
私はハンバーグ、鳥の南蛮漬け、小松菜の煮物にした。
最近、酢の物って摂取していなかったからか、
南蛮漬けがとても美味しく感じた。

そして、このバランスが家でも真似したくなる
バランスなんです。お盆、いいな。
家でも取り入れようかな。

お店の人曰く、水曜日はレディースデイで
女性は割引とデザート付きのサービスがあるらしい。
また是非水曜に来てください。って教えてくれたので、
水曜に行ってみようと思う。

北8西4


↓応援ありがとうございます。ポチっとしてくれるとはげみになります。
人気blogランキング(北海道)