今日はお休みをとって法務局に行ってきた。
以前土地を買ったときに、「所有権移転登記」を自分で申請して登記申請手数料を節約したけど、今度も「建物表示登記」と「所有権保存登記」を自分で申請することにした。
で、その前に、申請書の書き方や添付書類の確認をしてきたというわけ。
表示登記は、建物図面とかが必要でそれが難しいと思ってたけど、記入例とかを見せてもらったら大したことなさそう。
保存登記のほうはさらに簡単。
この二つの登記は、土地家屋調査士と司法書士に権限がわかれるから、申請を依頼すると、それぞれに報酬を払わなくちゃいけない。
自分でやれば、表示登記はタダ。保存登記は登記手数料だけ。
これなら自分でやらなきゃね。
それから今日はTVボードを買ってきた。
「Each Worth」って小さなお店だけど、なかなかいいものを置いていて、ちょっと高かったけど決めちゃった。
【広松木工製】
まだカーテンも決めなきゃいけないけど、サンレジャンに行ってもいいのがないし、メーカー製(サンゲツとかリリカラとか)は1割引だって。
それならメーカー製も安く買える通販にしようかと。
とりあえずレールを買って先につけてからサイズを測ったほうがいいかも。
以前土地を買ったときに、「所有権移転登記」を自分で申請して登記申請手数料を節約したけど、今度も「建物表示登記」と「所有権保存登記」を自分で申請することにした。
で、その前に、申請書の書き方や添付書類の確認をしてきたというわけ。
表示登記は、建物図面とかが必要でそれが難しいと思ってたけど、記入例とかを見せてもらったら大したことなさそう。
保存登記のほうはさらに簡単。
この二つの登記は、土地家屋調査士と司法書士に権限がわかれるから、申請を依頼すると、それぞれに報酬を払わなくちゃいけない。
自分でやれば、表示登記はタダ。保存登記は登記手数料だけ。
これなら自分でやらなきゃね。
それから今日はTVボードを買ってきた。
「Each Worth」って小さなお店だけど、なかなかいいものを置いていて、ちょっと高かったけど決めちゃった。
【広松木工製】
まだカーテンも決めなきゃいけないけど、サンレジャンに行ってもいいのがないし、メーカー製(サンゲツとかリリカラとか)は1割引だって。
それならメーカー製も安く買える通販にしようかと。
とりあえずレールを買って先につけてからサイズを測ったほうがいいかも。