goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら・ゆっくり・緩やかに

老いは受け入れ老いを楽しみゆっくり過ごそう。写真を撮ったりつぶやいたりのブログ73です。
名前はみかん_(..)_

バスと路面電車無料の日、バス乗り練習〜

2023-07-23 18:11:03 | 今日撮った写真
今日は2回目のバスと路面電車が無料の日、🚌🚊近所の方と出掛けてみました。
一回目は雨だったの
で行かなかった。 

バスは滅多に乗らないから不安だわ~
先ず工事中の長崎駅へ、まだまだ表側の工事中で何処がどこやら~でも以前の高架広場が取り
壊し中で少し残ってました。

懐かしい。若ーい頃の職場が駅前だったのでキュンとしました。
新幹線乗り場も確認、いつでも乗れるわ~🤭

お昼を和食、カウンター席に座ったけど目の前の板さん顎マスクで「らっしゃいせー」とか大声、おまけに咳もしてた~他の方は全員マスクしてた。
バショハナイシヨニシマス

まぁ。今はしなくて良いのだろうが食べ物やさんはしてほしいな。まして目の前ですしね。

多分何かで外して顎へ下ろして戻すのを忘れた感じ…

帰りにレジでちょっとご注意申し上げました_(._.)_
小さい虫ちゃん出てきたんだけど、お兄さん達が大騒動して取り押さえたのよ😟

きっと人によっては大騒動な事件になったと思う。

ゴネなかったけど気持ち悪かったわ~フン

電車に乗って出島へGo
出島って気になる方は検索してみてくださいね。

上手く説明出来そうにありません(笑)

暑くても疲れもあって、でも楽しくて旅行気分でした。

バスの乗り継ぎや市内のバスターミナルなど2箇所の確認も出来ました。

今回行かなかったけど次回(九月)の無料日はグラバー園や稲佐山ロープウェイなど計画中です。

地元でも数十年?半世紀?行ってなかったりするので初めてと同じですね。

免許返納も頭の隅に置きバス旅を楽しみたいと思います。

バスに乗るのも体力筋力必要、やはり歩くことが重要ですね。

約、7時間の旅行でした🤗
無料の日、ありがとうm(_ _)m












駅前





百合とセミと一万円札と…

2023-07-10 18:26:44 | 今日撮った写真

昨日は一日中、昨夜は一晩中雨風と雷で怖いくらいでした。

今日の午後から曇りで時々パラパラっと降る程度でした。

今は、梅雨も上がるのかなぁとおもう位に空が明るくなってきました。

大雨の被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。

百合の花が優雅に咲いてます。

数日前にお祝い袋に書き損じたのでエイッと袋を破って…えっと気付いたけど遅かりし、札を入れていたのを思い出した。

思いっきり真っ二つに破きました(´Д`)ハァ…

持っていても気になるので雨の中銀行さんへ行って交換すみました~
雨の日の午後、人影もなかったので使う見込みのない預金について少々ご相談出来ました(笑)
動くと良いこともありますね。

10:50今朝は、まぁ遅い今朝ですけど玄関出たらコンクリートの上に、なんと脱皮途中のセミさんが落ちてました~どっから来たの?

モゾモゾしてたので植木鉢の花の上に乗せました。

直に自力で脱皮して苗木に登ったじゃありませんか~






暫くするとトカゲが来て、セミの周りをウロウロしてた。
まさか食べないよね?

心配なので庭木の高いところに移しました。





ちょっとお出かけして帰ったときまだ居ました。そして羽の色も濃くなり体もぷりぷりしてました。




17:30そして上の方へ動き出して飛んで行きました。
ホッとしました

まさか飛び立つところを見られるとは思っていませんでした。

なんで?雨の日に?コンクリートの上に居たのかしら?

何かの教えかな。
ありがとうm(_ _)

おまけ












お調子者の私

2023-04-11 17:41:32 | 今日撮った写真
今日は初夏のような気温でした。
最近風が強い、黄砂も酷いので洗濯外干しも躊躇してしまいます。

本州では28度以上の所もあり夏日になった地域も多かったようですね

異常気象でしょうか。

全国的に例年より桜の開花が早く当然散るのも早いですよね。


今日はヤクルトのお姉さんに庭の花を褒めてもらいました~

そして、クリーピングタイムがお気に入りらしく可愛いの連発でした(笑)

庭のあちこちに増えてきてます。私も大好きな花です。

香りも良いですよね。

調子に乗って「これ上げるよ」と植木鉢のクリーピングタイム差し上げました🙂


凄く喜んでもらえて良かった良かった~

私って褒められると直にお調子に乗りますよ(笑)











姉に申し訳ない…お墓参りに行きました。

2023-03-19 16:36:28 | 今日撮った写真
今日は晴れて穏やかな天気になりました。
家の中は冷やっとしたけど車の中は暑かった

午前に姉を迎えに行ってお墓参りに行って来た。

両親や若くして亡くなった長兄の事を懐かしく楽しかった思いでなど心置きなくお喋りしてきました。

そして、姉の旦那さんの病気のことも普段弱気を見せない姉が今の状態を細かく話してくれました。
(2月中旬頃大腸がん二回目手術済)
神経を取ったので紙パンツが離せないようです。

姉の次女が紙オムツって言ったらダメ紙パンツよと言ったそうです。エライネ

本人もきつそうだけど今日もスイカ🍉作りの準備をしていました。
要介護認定や介護保険適用等についても病院で説明があったようです。

姉も外は杖無しでは歩け無い家の中は壁伝いなので二人して申請してみたらどうかと話しました。

私も長年介護の仕事をしていましたが辞めて7年目、知ったかぶりはしないことにしています。

いよいよ姉妹でそれ系統の話を真剣にするお年です。

話してくれたので嬉しい気持ちも有ります。
私に出来ることは手伝うよ~

お墓で二十年ぶりくらいだと思う。
私の同級生が声を掛けてくれました。最初分からなかった🥴
お墓の塀に腰掛けていた姉を
「お母さん?」と聞かれたので慌てました。

白髮頭にしてからは初めて、カラーしてるときはよく言われてました(笑)

「母は、こちらです」とお墓を見てもらった。
恐縮する同級生に姉も笑っていました~
申し訳ない_(._.)_

姉も私も白髮だけど私が帽子を被っていたのでチョイと若く見えたんだろう。

後日、お寺さんへ行く予定です。

庭の花




姉宅の桃の花









上を見て

2023-03-14 18:03:11 | 今日撮った写真
歩こう。
前を見て、上を見て時には空を見よう。

良いことがきっとある🙂


午後に歩いて買い物へ行く。
帰りに空を見上げると鳥が二羽優雅に飛んでいた?舞っていた。

カラスじゃないことは分かるけどね〜

トンビかタカでしょうか?
スマホでは上手く撮れません。

馬鹿みたいに写真を撮る私、馬鹿みたいと見られたかもしれない(笑)

平気よ。

途中で知り合いの方が畑に居てレタス直取りを頂きました。アリガトウゴザイマス

歩数、約3000歩…足りないな

軽く団地一周してみた。

雲一つない空、飛行機雲が綺麗に見えた。

孫っちに会いたいけど、それとは別にどっか行きたいな

今日も良い日でした。
感謝。