goo blog サービス終了のお知らせ 

thinksink

映画、音楽、お酒、猫、そしてモンハン。

人はこうやって死んでいくねん。。。リターンズ。

2019-11-25 18:29:53 | ∞とすとりょ

今年もあと1か月ぐらいですよ。

∞はツアー終了まで凍結だし、、、すばちゃのライブは1月なのでエンタメは暇です。12月にクロマニさんのLIVEがあるぐらい。。なんか、今回の∞ツアーのグッズだけ別枠で販売してるそうですね。。。行けないライブのペンライト家で振っても、、、虚しさが空を切るだけですよね。。買って家に置いといたら、この先ずっと見るたびに寂しさ思い出すわけでしょ?それともファンはほぼ当たってハッピーにライブ参加してるんですかね?僕は少数派なのかな。。。それさえもわかりません。いや・・・知りたくもない。∞さんは、、、どうしたいの?こっちはさよなら言われてるのに、S対応でしょうか?予定のグッズ販売数がはければいいの。。。?東京ドームあたりで2~3日、このツアーに参加できなかったファンを呼んでくれればいいんですよ。そしたらいくらでもグッズ買えます。いや買わせてくれ!あたしだって辛いんだよ!!!あほー!

正直このツアーのDVDも買えないと思ってる。「友よ」は良い曲だけと1枚しか買いませんでした。発売あんまり楽しみでもない。

今週のMステに出るようですね。新しくなったブルーレイ君がいい仕事してくれるので、知らなかった情報番組の「友よMV到着しました!」の映像もいつの間にか入ってましたよ。今ブルレイ君に登録してる∞系は、「関ジャニ∞」「横山裕」「渋谷すばる」「村上信五」「丸山隆平」「大倉忠義」「安田章大」「錦戸亮」ですが、登録する時に「よこ」とか入れるだけで関連検索ワードで「横山裕」って出てくるでしょ?パナソニック商品なんですけど、すごいなって。。ただ、もっとスゴイなって思ったのは、興味検索の基本登録に「嵐」さん、、、まーこれは納得なんだけど、、、「ジャニーズWEST」ってあったんですよ。。。他のジャニーズさんそんなにないんですよ?∞もなかったんです。それなのにWESTだけはあった。パナソニック商品CMやってましたっけ???やばいなー。頑張れー。

 

 

すばちゃが旅ブログを定期更新してくれるみたいで、第一回目読みましたが、車の移動で何度も死を覚悟しているようですが、、、カンボジアってそんなに治安悪かったっけ・・・?小さくても一応男だからね。すばちゃんは。スリはあっても強盗はどうなんだろう。。?なんかもっとやばい事あったのかと思ってたけど、そうでもなさそうかな。。。?

僕はタイの空港までのタクシーの中で「何が神の国だ!日本人だと思ってボリヤガッテいい加減にしろよ!」って愚痴りまくった人だからな。嫌いなんですよね。日本人ってあまいとかお金だすってイメージやっぱり海外の観光地にはあるので、「日本人を軽く見る」的な扱いされると絶体負けません!なんか最近すばちゃのアルバムの「ライオン」が好きみたいです。気づくと「♪一度きりだけ~」ってサビを歌ってることがある。

 

亮ちゃんは、YOUTUBEに上がってるMV見ました。亮ちゃんはかっこいいな。うん。こなれた曲でした。

 

よこちゃんの名前で「横山 虐待」って出てきたから、何事!??と思ったらNHKの番組で「虐待を考えるキャンペーン/わが子を虐待した人」っていう番組を12月4日(土) [Eテレ]午後10時50分~午後11時20分にやるそうで。。そうゆう番組のナビゲーターになれるって凄いな。。そういえば、よこちょ・・・、ちびっこの時におとうに拳固で殴られて痛かったってラジオでよく言ってたな。。話してる時におとうに恐怖を感じたであろう表現があったけど、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺んとこ来ないか?

2019-11-14 22:04:57 | ∞とすとりょ

♪ちゃちゃちゃちゃチャラチャチャチャーーン FuFu~!

遅ればせながらツアー当落の話しなんですが、∞にふられて、亮ちゃんははなから無理だよな。。。からのすばちゃにたどり付きました。脳内BGMは♪ワンナイトカーニバル。ふぅふぅぅーーーーーーーーーー♪ですよ。

ここでふられたら立ち直れなかった気がします。実際落選した人もいたらしいですものね、、、亮ちゃんと違ってホールだから結構当たると思ってたけど、全落ちの方、お気を確かに。。。これから2次抽選ですよね。まだの人は頑張ってください。。からの海外ものあるんですものね?そっちはまた別で当てないとね。

先日ブルーレイを新しくしました。今1TBでも安いですよね。。。そして、ポイントだとかクレジットだとかで5千円も値引きされてた。。最近のは、ネット経由でスマホでも録画が見れて便利ですよね。ここのところ∞を見てないから余計にTV見てなかったし、ネットの映画とかしか見てないと、いつの間にか色んな事が起こっててびっくりします。ブルーレイ買って、調整後TV点けるようになってたまたま「ベストヒット歌謡祭」の∞をリアルタイムで見たんですけど、あまりに見てなくって全く知らない人のように感じた。5人で歌ってるの初めて見て「こんな感じなんだ・・・」って他人みたいになった。。。「友よ」ボーカルは章ちゃんセンターだけど、基本センターはたっちょぐりぐり押し感。声の厚みが下がってて、音程はずすと誰かすぐばれるね・・・。いいところといえば、カメラ割りが減ったから一人が映る時間が増えたところ。悲しすぎて47ツアーの事は一切入れないようにしてるので(出来事自体を完全抹殺)、ネットも追っかけてなくって、、、6人ツアーのDVDもぶっちゃけまだまったく見てません。ツアーグッツもどんなのか知らないし、今どこまでツアーが進んでるのか、セトリさえも知らない。知らない君が少しづつ増えていく。。。恋ってこうやって終わるのかもしれない。。sigh… まるちゃんって言われて「それってラーメンの会社でしょ?」ぐらいに私の脳は知識組み替えされてしまうのでしょうか・・・?

でも、映画館でよこちょを見ました。忠臣蔵(11月22日公開)のポスター。写真の中で一番イケメンさんでした(*^-^*)。えびのはっしーも出てるけど、なんか面白い顔してるやつだった。よこちゃん本当にしゅっとしたいけめんさんよね。お笑い用じゃにーずに調教されちゃったけど、、、もう仕事でも牛のゲップなんて吸わないでね。臭いの好きなの知ってるけど、、、そこは、、もう。すばちゃが言ってたいい感じのおじさまになっていって欲しいよ。

 

 

<映画の話>

久しぶりに映画館で見たい映画、ターミネーター3にあたる「ニューフェイト」を見てきました。リンダ・ハミルトン、スゴイかっこいいおばさんになってて、まるでちょっと怖めのリアル・モンハン・フィールドマスターみたいだ。僕もああなりたい。やっぱりサラ役はこの人じゃないとダメです。エイリアンのリプリーがシガニー・ウィーバーじゃないとダメなのと同じ。見終わった感想は、初めにジョンが出てくるシーン、、、あの技術は凄すぎる。。。昔の映像を抽出して、それをデジタルで作ったシーンだと思うんですが、、、昔のままのエドワードファーロング・・・リンダとシュワちゃん。。。やばいです。あと、意外と泣けるのに驚きました。ジェームズキャメロン好きなんですよね。。むぅー。今、僕の脳内でぐるぐるしてるのは、あのリキッドメタルふぁっきんばすたー!を僕ならどうやって簡単に退治できるかということばっかり。あれって、溶けた時に小麦粉まぜて、小さな団子にして小分けの箱に入れて保存したらどうなんだろうか?ぐりんぐりんに粉に混ざってしまったら、再生しにくくならない?どうでしょうか?溶解炉ドバドバとか大型タービンぐるんぐるんとか無いと映画の最後が小麦粉じゃダメなのはわかってるんですけどね?

 

 

 

すばちゃが最近静かだけど、、、ツアーリハ・・・はまだ早いかな?寒くなると外にでなそうだから海外旅行とかじゃないと思うけど。。?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここのところちょっと

2019-10-30 20:20:48 | ∞とすとりょ

すばちゃのツアー抽選出してみたんですが、、、一人3公演だして、、どこまで当たるんでしょうね。。。全部外れたら、、、オフコースの「♪さよなら」が脳内BGMになるよ。。

もう、∞のツアー外れてからそこのところを頑張る気が無くなって、、、申し合わせたように10年以上頑張ってた録画用ブルーレイレコーダーが突然壊れて、、、∞のツアーDVDが到着したのに全然見る気が起きない(再生はPS4でも他の再生機でもできるんですけどね。。)。。。たっちょのブログが鬼更新されても寒い風が吹くばかり、、、Mステも録画できてないから見てない。。。「さよなら言われた人を追いかける勇気は、僕には、もう、ない・・・」もう関ジャニ∞とさよなるする時なのか。。。初めがあれば終わりがあるもの。。。

大きな声じゃ言えないが、「友よ」も一枚あればいいじゃないかと思いだしてる、、、同じものを何枚も買う必要性を感じなくなっています。こんな形で最後を迎えるのはいやなんだが、、、。あのツアーの作り方、ファンの事を考えてるようには感じられないの。

章ちゃんの「忘れてもらえないの歌」は良かったですよー。章ちゃんってギター抱えて歌いながら泣くっていうのが、定番になりそうで怖いけど。やっぱり「俺節」のインパクト強かったってことですね。。パンフレットの中のプロフィール、章ちゃんの舞台キャリアで「カゴツルベ」がないがしろだったのがちょっと「あれ?」でしたけどね、、、カゴツルベもやばかったんだよー。音楽のイメージ強いけど、気づいたら舞台経歴ってまるちゃんより増えてるよね?それも制作側からオファー来てるイメージだな。。。

でもね。。ツアーいけないから、、章ちゃんメインボーカルの美声も。。。

もう渋谷さんにおすがりするしか・・・そういえば、すばちゃのブログの中にさらっと邦画のタイトルが入っててちょっと驚きました。。。以前は、映画はそんなに興味ないようで「アイズワイドシャット」一本やりだったのにね、、。出力するために色んなもの入力しなきゃだしね、、、、映画はまったく違う文化が当たり前のように生活の中に入って出てくるから、、、びっくりするものもありますものね。。色々インプットして次のアルバムにつなげてほしいところです。。。と、言ってもまだツアーの抽選も終わってないのに。。。次のアルバムの話しは早すぎか。。。( ̄▽ ̄)

すばちゃの歌の歌詞に「急にはずしたプロテクター自分で」ってありますけど、ブログの書き方も変わりましたよね。。。なんか柔らかくなった気がします。リリーさんが昔「ずぶ濡れの犬感」って表現してたと思うんですけど、今は「たまにご飯が食べれる場所を確保した野良犬」って感じ?・・・。いやもっと柔らかな何か。「来るな!人間きらいだにゃー!」じゃなくって、「ごはんくれそう?どんな感じかにゃー?」ぐらい落ち着いた気がします。

最近本当に絵を書くのが好きみたいで、NHKさんはすばちゃのことが好きだから「みんなのうた」やるのはどうだろう?絵もすばちゃが書いてみればいいじゃないのか?自分の歌に、自分の絵でやってる人はいないかもしれないけど、、、、というか、、、YOUTUBEに自分のチャンネル持ってるんだから「みんなのうた」風に上げてみればいいんじゃないのか?

ところで「スバラじ」は毎週水曜定期じゃないってことなんです・・・かね?じらしちゃイヤよん。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∞にお別れを言われた気分で。。

2019-10-14 21:55:48 | ∞とすとりょ

動物と一緒に避難できないこのご時世、次に水が来たら猫二匹と共に一緒に流される覚悟でこれから生きていきたいと思わされた台風ハギビスが過ぎました。。。頑張って生きるのはもういいや。。。感。消費税もね、、、猫のご飯は10%なんですよ。。。人間が食べるわけではないからね。。死んじゃってもね、物扱いだからね。。。おかげさまで事前にたんまり買っておいたから、色々ライフラインが止まっても大丈夫なぐらい物資はあったわけですが、、、低気圧のせいかずっと頭痛がして休みはモンハン三昧だ!と思っていたのにできず。。。諸々ぐるぐるした土日。台風が去って外に出られるのが嬉しそうな子供たちが綺麗な青空が見える普通の道路ではしゃいでいるのを見てしんちゃんが大好きなワード「緩急・・・」と感じました。命ってなんだろう。

∞のツアーは当たり前ですが当たりませんでした。∞の会員になってから個別のもの以外で参加できない有料のステージ(参加できなかったすばちゃんプロデュースの8周年イベントは無料だった)は初めてです。∞にさよなら言われたような。。。ハンフリー・ボガートよろしくコートの襟を立てながら去ってゆくあなた。。。このツアーで∞が終わったらもう、、、すばちゃも亮ちゃんも∞もさよならしない人の集まりって感じですよね。。あらしっくの皆さんは2年もかけてさよならフェアーが続くのに、、、この差よ。。。ファンに近い小さい箱で47都道府県回ってくれるのはいいけど、ファンの多くが参加できないツアーの意味ってなに?一か所ぐらいドームでやってくれても良かったんじゃないのかな。。。つか、オリンピック終わってからも続くツアーでも良かったんじゃなかったの?

亮ちゃんのライブも∞のツアーばりに当たらないだろうし、、、応募する気もない。。。のところにすばちゃが出してきたのはアリーナツアーだった。。これなら、、、当たる気がする!!!海外とかがっつり当たるんじゃないのか?台湾のチケットなら現地サイトで買うことだってできますよ僕!望みの赤い糸くれてありがとうございます。

アルバムの感想はね、、色々あります。。。

まず、最初はヘッドホンで聞き始めましたが、レンジやばいな。。ですよね。一曲目は特に感じる曲目だし。色々いじったんでしょう。映像の中にもミキシングで楽しそうなすばちゃが映ってますものね。

そして、ブルーズハープ上手くなったよね?格段に。テクニックが上がった気がします。一番おお、、と思ったのは、、、「来ないで」かな、、、すばちゃの歌詞って印を踏んだり掛詞だったりが多くて、漠然とした感じの「イメージを限定させる表現少な目」タイプの歌詞ですが、色々はっきりしててね・・・・聞いてすぐタイ料理屋さんに行って「パクチー!いやーーーー!!!」って言いなから口にめっちゃほおばりましたよね。うん。普通に好きですよパクチー。

あと「なんにもないな」。この言葉を二回続けるとどうしても日本ではあの名曲があるので、比べられそうだけど、うまいところをするするとくぐってるところがテクニックだなと、、、。やるね。

どこかの音楽評論の人が「ライオン」のタイトルがどうしてこれなのかわからなさそうでしたけど、ファンならわかりますよね。。でも、「スバラじ」の表示画像、どうして傷だらけ(血だらけ?)のライオンなんでしょうね。色々プロモーション、忙しい!!!で疲れてるのかな?新しい環境で気を張ってるだろうし、ツアーもあるし、頑張り過ぎて終わって体調壊しちゃうから体気を付けてくだされよ。

びっくりしたのは「LOVE」。ファンの事を歌っているんでしょうけど、「僕は竹内まりやを聞いてるのか?」って思うぐらいスイートで、こんなアレンジもってくるんだ・・・。。。と思いました。すばちゃのイメージの中では、ファンは可愛い可愛い感じの女性が多いんでしょうね。。。普通「J-POP」のカテゴリー中でもパンクロック系とか、グランジとかオルタナとか系統があるものなんですけど、それこそインド映画のようにマサラPOPですよね。なんでもありだな。。。コートから本場のカレーのにおいがする女性ってだけで想像力が暴走するすばちゃなので、、、色々マサラなんだろ。。。 でもそこからこれは渋谷すばるの音っていうのが生まれるんだろうな。どの曲で火が付くのか。。。 インドの店員さんの声が入るタイミングが好き。ぼけなきゃ気が済まない関西人気質のなせる業か。。。w そういえば、すばちゃ嘉門さんすきだったよな。。。歌詞聞いて最初に浮かんだのはブリトラの青のりだったけど。。。

 

 

「渋谷すばるのスバラじ」スタートおめでとうございますー。番組が終わってもブログをHPで続けさせてくれたナック5さん、引き続くことを信じ、そして続けてくれるたろうさんとかしわださんもありがとうございます!

メルアドって:subaraji1009@gmail.com でいいんですかね?

YOUTUBEチャンネルのどこかに書いといて欲しいです。間違ってないか不安だわ。つか、Gメールっていうのが、、、それこそなんでもありだ。。。

 

 

 

 

 

ネットですばちゃが∞を「におわせてる」って出てくるんですが、いや、におわせてるんじゃなくて、これまで人生の一部だったんだからさ、、、って思う。人生の半分以上をアメリカで過ごした日本人が日本に戻ってきて英語なまりでしゃべったら匂わせてるって言ってるのと同じでそれを中傷するのは、あなたの人生経験不足がゆえなんじゃ。。?って思う。井の中のカワズ大公開。

 

よこちょが、スマホゲームに課金しない話きいて、そうそう!そうそう!って思った。僕も課金して戦うなんてことはしません。。。スマホゲームソフトを作ってる会社からするといい話じゃないけど。。。CMは見せられてるからよしとしてください。モンハンでチートしてるやつ本当にゆるせない。。。正義って大事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする