すばちゃからやっと連絡来たとおもったらライブは中止ですの連絡だった。
ちょっとそんな気がしてました。。。でも、、
延期連絡かと思っていた・・・ら中止連絡だった。。「2021のライブツアー」が中止ということは、2022年までツアーはお休みということでしょうか?でもすばちゃのブログには「ライブツアー2021NEED」って書いてある。。これって
2022年のツアーは「NEED」のツアーになるのか、、
はたまた
それまでにアルバム発売があると次のアルバムのツアーになって「NEED」のツアーはないってことなんでしょうか。。。
発売から1年空くとやっぱりアルバムへの熱量とか想いとかがまた違ってくる気もしますし、聞く方の鮮度もちょっと違ってくるような気もします。
すばちゃが元気にライブしてくれるならなんでもいいんですけど、会場のキャンセル料発生とか、実はグッツがすでに出来上がってるとかだったら売ってくださいね。なんなら、ライブ配信してそのグッツとしておウチでグッズ振り回して配信ライブ見てねでも良いのですよ。一人一個まで先着順ファンクラブ優先でも良い(もうグッツがあるていで話してますけど)。だってスタートまで1ヶ月ちょっとしかないから色々準備してるはずでしょ。。もう中国辺りで商品作ってるような気がしないでもない。。。キャンセル出来たから赤字にはならないよ、ならいいんですけどね。。そこが凄い心配です。
最近、長年録り溜めたスバラジ@NACK5をラジオ替わりに聞いてました。渋谷さんの過去ネタなら一杯あるし、YouTubeもインスタもアーカイブ見れるから忘れることはないので大丈夫ですよ。
真面目に外に出ないで家にいそうだから、すぐ次のアルバム発売になるんじゃないだろうか。。。と考えてます。海外も行けないし。
すばちゃ第三の楽器練習してみては?ピアノソロとか。他の吹きものとか。。この前「みんなに飽きられないように・・・」って言ってたのちょっと思い出しました。
クロマニさんの20日のライブとか行ったんでしょうかね?まさかのサイン色紙をファンに渡す(投げる?)という大サービスぶりだったようですね。でも声なしでファンの皆さん我慢したようで。。クロマニさんのライブで声出さないって凄い我慢大会だと思います。
すばちゃは、皆楽しく声援も有りのライブできるようになるまでと思って2021年にはツアーしないって思ってくれてるんでしょうね。。日本人の8割がワクチン接種済でコロナ死者0なんてところまで行くのって、、、オリンピックやったら、、、、次の冬までかかりそうですものね。。。
そうなると、やっぱり大阪GENKIPARK行けて良かった。。ギリギリだったけど、行けて良かった本当に。少しだけでもNEEDの曲聞けたので。
横ちょのマシーンの二回目行ってきました。1回目よりテンポが凄くよくなってて、笑えるセリフで笑える空気になってました。。1回目はあまりに内容がキテレツでホラーで、これ笑っていいのかな???????というシーンが多かったんですよね。流血シーンも多いし。笑っていいはずだけど話が怖くて笑えない。。。的なシーンが少しカジュアルになってて、、、僕もクスリ笑えました。ミチオの一号機がカニのように泡を吹くまねをしてるときの横ちょが可愛いのはなぜ?
4月になったらよこちょドラマ始まりますね。6月はたっちょの舞台あるし。
しょうちゃんはゆっくりでいいので置いといて、まるまるは、なんか演技物ははいらないのでしょうかね?
最近発売のゲームでリトルナイトメア2というのがありますが、ネットであの物語の設定解説(考察)を見ていると映画の「プリデスティネーション」を思い出します。
最近、出前のアプリを使ってみました。行きたいけど一人では行きにくい好きな居酒屋のメニューが食べられるのが感動。注文の品を受け取ってからのおにーさんの移動スピードの速さにも感動。なんか不精しているのはわかってるけど19時でお酒でなくなるから、、これしか食べる方法ないのですもの。。海外みたいにチップ制度があるのびっくりしました。