横ちょ念願の(?)年始一発目のレコメン放送を収録してお休みを頂く(1月3日分)を聞くことで始まった関ジャニ∞な私の200∞年ですが、リスナーさんへのお年玉と称してスタッフからお金を巻き上げる(もとい)頂いていた二人。。。その行為が、、、どう考えても1月3日の深夜のオフィスにそんなにたくさんスタッフさんがいるとは思えない=>やっぱり収録よね?な結果に、、。トークの途中に横ちょとひなっちが「今日は1月3日です」を連呼しすぎ。。。あまりにも正直な二人です。あと、スタッフの人と話してるひなっちがものすごく業界人っぽかったんですけど、、、いや、、業界人なんだけどね。。(^^;)
「レント」というミュージカルの主題歌で有名な「Seasons of Love」という歌の歌詞は「♪525,600分、あなたは一年をどうやって計りますか?昼間の太陽?夕暮れの太陽?真夜中の数?それともコーヒーの数・・・」と歌詞は続きますが、、私は「今年も関ジャニ∞で時を数えて行きたいぞ!」と思う次第でございますです。季節毎、月毎、週毎、時間毎、今年もいい意味で忙しくあって下さい★
■1月3日まで限定公開だった「∞の絵馬」たち、、、絵馬といえば成人式の時の亮ちゃんと章ちゃんを思い出しますが、、、今回の絵馬で一番驚いたのがひなっち。。。。本気で現地レポーターの仕事ゲットしてワールドカップ行くつもりです。。あと二年でどこまで(サッカー通の)お茶の間のアイドルになれる(浸透させる)かが一番の重要課題でしょうか?そういえば前回のワールドカップの時の放送時間中、外出者凄く少なかったですもんねえ。ひなっちが解説してくれるなら全部見るよ!次は南アフリカなんですね。。(アパルトヘイトって現状どうなの?)そういえば、亮ちゃんの絵馬は私の年賀状とまったく同じ文字でした。。。お互い淡白なのかしら、、、(-。-)。「宜しく」は漢字で書いたよあたち。。。
■なんとなく、、、なんとなく気がついていたのに、、、改めて「おおお!」と感じたテイチクさんのこだわりについて。。: 今まで出た∞の作品には商品の型番の中に「8」がついております。それが、一枚目の関西限定版のみテイチクさんのTEに、ジャニーズのJ(?)なのかTEJの文字が付き、後が「1」だった、、、以外は下桁が「8」・・・・だけど、そのうちに「関風ファイティング」という初動数量を上げるちょっぴりずっこい「初回版が7種類」というものが出てきて下桁では辛くなり、一番上の桁が「8」になった。。(^^;)
「47」
TEBI-8804~8807/DVD(初回限定盤)
TEBI-8808~8810/DVD(通常盤)
「イッツ マイ ソウル」
TECI-803/マキシシングル(初回限定盤)
TECI-804/マキシシングル(通常盤)
「DIVE TO THE FUTURE・ダブル(複体)・蹴鞠師」SPECIAL DVD BOX
TEBS-8801/DVD(初回生産限定)
DIVE TO THE FUTURE/TEBI-8801
ダブル(複体)/TEBI-8802
蹴鞠師/TEBI-8803
「KJ2 ズッコケ大脱走」
TECI-8001~2/CD+DVD(初回盤 A)
TECI-8003~4/CD(初回盤 B)
TECI-8005~6/CD(通常盤)
「ズッコケ男道」
TECI-801/マキシシングル(初回限定盤)
TECI-802/マキシシングル(通常盤)
「関風ファイティング」
TECH-681~687/マキシシングル(初回限定盤)
TECH-78/マキシシングル(通常盤)
「Heat up!」
TEBH-28/DVD(初回限定盤)
TEBH-38/DVD(通常盤)
「∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク」
TECH-48/マキシシングル(初回限定盤)
TECH-58/マキシシングル(通常盤)
「KJ1 F・T・O」
TECH-1028/アルバムCD(初回限定盤)
TECH-1038/アルバムCD(通常盤)
「Spirits!!」
TEBH-18/DVD
「好きやねん、大阪。/桜援歌(Oh!ENKA)/無限大」
TECH-28/マキシシングル(初回限定盤)
TECH-38/マキシシングル(通常盤)
「Excite!!」
TEBH-8/DVD
「大阪レイニーブルース」
TECH-18/マキシシングル
「感謝=∞」
TECH-1008/ミニアルバム(初回限定盤)
TECH-1018/ミニアルバム(通常盤)
「浪花いろは節」
TECH-8/マキシシングル(初回特典付)
TEJ-1/マキシシングル(関西限定)
ある意味マネジメント的に「関風・・」が全国区へのジャンプポイントだったのですよね。。そしてたっちょが言うように次が8枚目のシングルです。2008年に8枚目。おおお!!かつんさんみたいにドラマの主題歌とかにしてくれないですかね?主演はもちろん∞の誰かで。話に合うキャラクターで選んで頂いて結構ですんで。
気がついたらこんなに歴史残して来てるんだね。。でもまだ振り返るには早い。うん。
■やっときました。ドラマ主演のお話。 何もクエスチョンは無いです!もちろん見ますよ(^^)!ドラマ「一瞬の風になれ」@フジテレビさん 2月25日(月)夜11:00から4夜連続放送
「一瞬の風になれ」は佐藤多佳子さん著、講談社さんから出ている2007年5月のベストセラーのようですね。亮ちゃんも出演するんですね☆ これが本当の友情出演ですね!亮ちゃんが出るからと言っても思いっきり「You&J」用の配信メールグループに送ってきたからにわああ~~~。。。期待しちゃいますよ?「現在白紙」なのは分かります。でも「まだ白紙」ですもんね。歌やりたいと言ってるようですが、∞のバンドはかなりパワー付けてきてるんで、必死に追いついてこ~~~~い★★★ そしたら嬉しいぞお~~~。
■ちょっといい話: 年末に友人とお台場で映画を二本見したのですが、一本目と二本目の間に食事をしたところ突然花火が上がりだしました。おもわずバルコニーにでて東京湾とブリッジと花火を堪能することになったのですが、クリスマス頃から土曜日だけやってるそうです。明日もあがるのかな?ロマンチックな新年を迎えたい人はちょっと調べて行ってみるのもいいかもです。(私、よく映画とかライブで一人でお台場行くんですが、、、一人で行くんですよ、、一人で、、、ひとり、、ぐすっ。。。でもこの日は友人が居てよかったです。あれ、一人は辛いわ。。。でも偶然のように彼氏を連れていってあげるのはいいんじゃないでしょうかね?きっと喜びますよ★)