本日「二歳ツアー」のアジア公演中止のメールがきましたね。ちょーうど、お友達と「やばくないか?」「でもまだ上海中止が来てないから、香港・台湾はどうなんだろう・・」って言ってるところでした!!!なんというタイミング!丁度、旅行日程の1か月前ぐらいなので、旅行会社のキャンセル料云々。。なんていう問題の時期だったので、早期対応深く感謝申し上げまする。先ほどツアーは無事キャンセル料無しにて予約取消しできました。
すばちゃがやるっていうならどこでも行きますけどね。
となると、僕の参加の次は、突然最終の野外大阪ですね。最初と最後に参戦という、、、どう熟しているのか凄く楽しみ。ミュージシャン達とアーチストじゃなく、一つのチームになれてるといいですね。2月でこんなに暑くって、雪が全然降らないから、3月もそのまま暖かいと5月ぐらいの陽気なんじゃないかと思っているので、野外用のグッツ追加販売して頂いてもよろしいかもですね。まー1日だけだと数量限定でまた取り合いなので、ネットの受発注生産どうでしょうか?良いお天気だといいな~。雨でもいいけど、ちょっとなら。。今見たらこの太陽の広場って入れようとするといくらでも入るっぽいですね。2万5千とか行けるっぽい。。
うちの母上が花粉が~って言ってます。すばちゃはこれから全国回りですが、また事前の花粉のお薬利用しているのでしょうか?両国の時みたいに顔が腫れちゃったりしないお薬あるといいんですけど。。仙台は少し涼しいだろうからまだ花粉飛んでないといいですけど。。花粉っていつまで飛ぶんでしたっけ?
そういえば、、、すばちゃって幕張2日目に眼鏡ででてきましたけど、1日目は全然客席見えてなかったんだろうか?昔は視力1.5でしたよね?きっとPC的な、DTM的な、電子機材的なものをじっと見て作業するから一気に視力落ちちゃったんじゃないのかな?目と耳は大切にしてくださいね。しかおちゃんみたいになっちゃうと大変だぞ。僕も耳鳴りひどかったりするので、お家にいる時の音量には気を付けてます。
これからすばちゃを聴きに行く人楽しんでくだされ~。レポまってますぞー。
グッズの絵本読んだのですが、お子様向け「アンガーマネジメント本」で驚きました。実際に子供がどの程度この本を理解出来るか不明ですけど。
ライブでこけて青たんになった両ひざに、しんちゃんが昔付けっぱなしだった傷パワーパット貼ってるんですが、凄く効いてるみたいで、凄く痒いです。いっちー。