goo blog サービス終了のお知らせ 

Art and work diary

私の楽しい事や作品やお食事、好きな物などを記録した日々の日記です!

モリンガパウダージュース!

2010-11-12 21:22:48 | マクロビォティック


ちょっと前から、新たに始めた良い習慣の一つ!
モリンガパウダーを頂く!青汁のように・・・毎朝・・・1杯!
モリンガとはインド北部を原産地とする熱帯、亜熱帯植物で日本では根に辛味があることからワサビの木と呼ばれているそうで熱帯地方では昔から葉は栄養豊富な食料として活用され、フィリピンでは子育て中の母親の栄養補給に適している事から母親の親友と言う意味で「マルンガイ」と呼ばれ・・・モリンガは成長が早く1年で5~7メートルにもなり杉の木の10倍以上の二酸化炭素を吸収する力があることから環境問題に大しても有効な
植物だそうです!

栄養素なども詳しい資料が手元に無いのですが・・・
とにかく・・・すばらしいです!青汁よりも飲みやすく・・・
すばらしい栄養素です!私も毎朝、おいしく頂いてます!
サトウキビの純蜜を入れてさらに・・・ミネラルアップ!
80種類以上の無農薬の穀物、ハーブ、フルーツ、野菜から作られた酵素をお茶で
割ったドリンクが定番でしたがプラス・・・モリンガドリンク・・・
これが私の新たな朝の日課!

良い習慣・・・どんどん増やしてますよ!
酵素も昼、夜にも飲むように・・・・
運動、リンパエステティック、食事、サプリメント・・・・
どんどん増やしている良い習慣・・・色々ありますのでまたアップします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八穀ポタージュと全粒粉のパン!

2010-08-24 20:14:08 | マクロビォティック


今日は昨日、購入してきた全粒粉100%のパンを頂きました!
動物性原料、砂糖を使わないパン屋さんのパンです!(aoさん

軽くトーストして・・・無添加のビーナッツクリームで頂きました!
これは本当においしかったです!
全粒粉・・・ちょっと癖がありますが・・・・
このパンは癖が無くて・・・本当においしかったです!



そして、先日自然食品のお店で見つけた、八穀ポタージュ!
とうもろこし、(遺伝子組み換えでない)玄米、はと麦、カボチャ、玉ねぎ、大麦、もちきび、たかきび、ひえ、あわ、パセリ、ホワイトペッパー、昆布エキス、食塩・・・
砂糖、動物性原料・・・大豆、小麦、乳製品派使っていないこだわりのポタージュ!

こちらも優しいお味で本当においしいです!

ここまでなら・・・マクロビ・・・私は現在はビーガンでは無いので・・・
お肉、お魚、卵も頂きます!
その記事はすぐにアップします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラタトゥユ・・・全粒粉のパン!

2010-08-23 20:28:59 | マクロビォティック


今日は以前からご紹介している
動物性食材、砂糖を使わないオーガニックの食材のみで作ったパン屋さん!

ao さんのパンで・・・・ご飯でした!
ラタトゥユ・・・夏野菜がのって・・・本当に素朴なお味でおいしかったです!

これだけなら・・・マクロビですが・・・!(汗)
次の記事にアップします!(爆)



そして、初めて購入した「全粒粉100%のパン」・・・気になってました!
明日頂いてみたいです!

おいしいパンをありがとうございます!
全粒粉って・・・やはり癖があるので・・・パスタなどでも
強いソースと合わせないと・・・やはり気になります!
パンもそんな感じな事が多いのですが・・・でもとてもおいしそうです!
この感想は・・・後日ね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

aoさんのポテトピザ!

2010-08-13 19:43:40 | マクロビォティック


今日は先日からたまにご紹介している近所のパン屋さん・・・

aoさんのポテトピザを頂きました!
ポテトとバジルとドライトマトのシンプルなピザです!



今日はごまがたっぷりのブレッドも買って来ました!
こちらは明日にでもトーストして頂きたいです!



そして、ニンジンジュースも・・・!
このニンジンジュースはミキサーをかけたままのような
ジュースです!
体に良さそうでした!

今日はお店の店主の方とちょっと、会話して・・・
ブログに載せる事を了承して頂きましたので・・・

〒108-0072
東京都港区白金3-10-10川島ビル1F
TEL&FAX
03-3445-8566
四の橋商店街にあります!

動物性食材や砂糖を使わないオーガニックのパンと有機野菜のお店です!
素材にこだわったパン・・・本当においしいですよ!

今後も色々なパン・・・紹介しますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニック夏野菜のカレーパンでごはん!

2010-08-05 21:02:54 | マクロビォティック


今日は、ブログ作成の調子が悪く・・・大変です!
気を取り直して・・・・3度目!(激怒)

今日は先日ぶどうパンでご紹介した近所にできたオーガニックの野菜の販売と動物性脂肪や
砂糖を使わないパンを作っている・・・aoさんに寄ると・・・
夏野菜のカレーパンが・・・!
色鮮やかな・・・夏野菜・・・優しい味のカレーとパン!
トマト、カボチャ、茄子、ピーマン・・・をトッピングしてあります!
おいしかったです!

これはビーガンの方にはたまらないお味だと思います!
こちらのパンはおいしいです!

今日もおいしそうなパンが・・・
私は今はビーガンではないですが・・・オーガニックの食材は大好きなので・・・
こちらのパンはこれからも・・・沢山頂きますよ!

ただ、運動量の多い私には・・・タンパク質は必要なので・・・
夜は・・・ゆで卵やハムサラダなど・・・タンパク質補給しちゃいました!



そして黒豆のスープです!

今日も暑かったですね!
昨日のお休みでリフレッシュしたのか・・・
今日も元気に泳いで・・・仕事も無事に終わりました!
明日も頑張ります!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロビォティックなごはん!

2010-03-13 19:35:22 | マクロビォティック


 今日は珍しいお豆腐を見つけました!

塩朧と書いてますが、北海道十勝産丸大豆と国産大豆と室戸海洋深層水塩と室戸海洋深層に

がりでできているお豆腐です!

まずは何も付けないで食べてみて下さいと・・・・

凄く柔らかいお豆腐なので、切らずに湯豆腐にしました!

やわらかくて、優しい味のお豆腐でした!おいしかったですよ!

ちょっとお醤油かけましたが・・・ご飯にはその方が合います!



そして、玄米、黒米、はと麦、十六穀米、すりゴマ、塩、お酢を入れて炊いた

ご飯です! 



お豆腐だらけですが、こちらは絹の厚揚げを焼いたものに生姜入りの葛餡をかけて、

その上に大葉と青ネギをかけました!

こちらもご飯に良く合います! 



キンピラゴボウです!白ゴマを振って頂きました!

そして、キャベツと大葉の漬物です!ニンジン、きゅうりも入ってます!



油揚げネギ、青ネギのお味噌汁です!おろし生姜と一味も入りです!

今日はマクロビォティックなご飯になりました!

いつもだとこれに卵焼きとかお魚焼くとかするんですけど・・・!(爆)

身体に優しくてダイエットにも良さそうなメニューです! 

ニンジン、大葉、ネギ、青ネギ、玄米、黒米、生姜、葛、一味などが体を温める

食材です!

今日もおいしく頂きました!感謝です! 

今日は少し暖かでしたね!

夕方、先日、第一次選考通過した在宅のお仕事、今日採用通知が来ましたよ!

これは在宅でデザイン画完成させたり、図面を引いたりするお仕事です!

楽しそうです!まずはお仕事、覚えて・・・・頑張りますよ! 

結果は来週かな・・・と思っていたので今日、良いお知らせがあって

良かったです!まず一つホッとしました!

来週は再難関のリンパの試験もあるし・・・こちらも第一次面接、試験をパスした

第2次面接もあるしで・・・何だかお仕事色々です!(爆) 

こんな時代ですから、収入の道はいくつだってあった方が良いと思ってます!

来週は正念場、頑張ります! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お粥と煮物

2009-05-26 21:34:07 | マクロビォティック



 今日から少しづつ普通食に戻していきたいと思いながら、


朝、昼は残っていた酵素や生姜と蜂蜜紅茶や生姜と黒糖のお茶などで済ませて、

夕食がこちらです! 


昨日作った重湯に近いお粥(クコ、松の実、ごま塩、生姜入り)に、


煮物とサラダとお味噌汁です!お味噌汁の具は油揚げと白菜にミョウガでした! 





小皿に少しずつの、大根と厚揚げの煮物に荒野豆腐の煮物、ゴマ豆腐、


蒸した里芋にごま塩をふったのと、レタスとミニトマトにミョウガと


松の実を散らしたサラダです! 

久しぶりでキンピラ、荒野豆腐、おいしかったです! 


先日から読んできた”体温を上げる食事”から、まず一つ目に、


取った方が良い食材に生姜があります! 


私は薬味の他にも、お茶やお味噌汁、スープなどにも生姜を入れています!  


次に根菜はやはり取った方が良い食材だそうですので、キンピラゴボウや、


大根やニンジンなどの煮物もこれからも常備菜にしたいと思います! 



そして低体温なんですが、やはり冷たいお水を飲みすぎていたのでしょうか・・・



なんと今日、朝、35度9分まで上がりましたよ!  



すごい!しかも日中は36度越えです! 



日中でも34度代なんて事もざらだった私が一日にして・・・! 



食後の効果も出てくるでしょうし、この1、2週間の変化が楽しみです! 


今日も本当に感謝です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体リセット

2009-05-07 21:22:21 | マクロビォティック



 毎年決まって2月頃は寒いのと代謝が下がるからか、

1年で一番調子が良くなくて・・・でも3月くらいから徐々に、


調子が上がってくるのですが、今年は何かいつもと違うと思って久しぶりに


体温計ってみたら、35度・・・低体温に戻っていた! 



一度は克服していたのに・・・女性は低体温の方多いと思いますが、


これが病気ってわけでもないですが、体にとっては良くないです!



36度台にはしたいし、軽い皮膚炎、起きて皮膚科にも行ったら、


ストレスやビタミン不足以外でも、ホルモンバランスが崩れた時にも起こる


症状らしい。


私は自分の体調にはすごく敏感なのでこれは身体からのサインだと思いますので、


身体をリセットすることにしました!体調万全に戻したい・・・!



たぶんホルモンバランスが崩れたり、免疫力の低下などちょっとした事だと


思うのですが・・・自分の健康管理はきちんとしたい! 


玄米のお粥のご飯!


数日間、こんなメニューだけになっちゃうので、その間は作品やその他の記事で


アップします!禁酒もして・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒米(玄米)と野菜炒めのご飯

2009-05-05 22:30:49 | マクロビォティック



 今日は黒米(玄米)のご飯です!


真っ黒のご飯ですが、古代米で私はこれも大好きです! 


黒米と玄米と雑穀米を混ぜて炊いたりもします!


今日はそのご飯にすった白ゴマかけて・・・!


おかずは野菜炒めとキンピラゴボウ、かぼちゃの煮物、キュウリの漬け物、


ブロッコリーとプチトマト、薬味たくさんの冷奴に、油揚げとわかめの


お味噌汁です! 





キンピラゴボウも久しぶりで作りましたが、多めに作っていくつかに分けて


冷凍にもしました!



キンピラゴボウは本当においしいし、ゴボウは食物繊維たっぷりなのでたくさん


食べたい食品の一つです!



煮物はそのようにして多めに作って、冷蔵、または小分けにして冷凍しておくと、



もう一品、2品に使えるので・・・便利です!  



今日もおいしく頂けて、感謝です! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロビオティック

2009-04-19 22:18:42 | マクロビォティック



完全なマクロビオティックなお食事です!

玄米と十六穀米のご飯に、ヒジキ、ニンジン、しいたけ、、竹の子、

すりゴマ(白)、ゴマ(白)のいなり寿司に、かぼちゃの煮物、竹の子と

ニンジンの煮物、これに海草のスープを頂きました! 


マクロビオティック・・・マドンナが取り入れていることでも有名ですが・・・

玄米食と野菜のお食事です!


良い体質に変え、体調を整えるにはこのようなお食事が好ましいと思います・・・

玄米、十六穀米、野菜も大好きな私は、これから、マクロビオティックの

メニューもどんどんアップしていきたいと思います!   


いなり寿司、これは本当に美味しかったです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする