goo blog サービス終了のお知らせ 

Art and work diary

私の楽しい事や作品やお食事、好きな物などを記録した日々の日記です!

十六穀米

2009-04-11 20:08:50 | マクロビォティック



十六穀米がなくなったので買ってきました!


この中には、もち玄米、黒米、赤米、押麦、もち麦、青はだ大豆、米粒麦、

はだか麦、はと麦、もちきび、もちあわ、ひえ、アマランサス小豆

(アンデス原産の栄養豊富な穀物)、黒豆、とうもろこしがブレンドされていて

研いだお米に混ぜていつものように炊きあげます!  



私は以前も、記事にしましたように玄米にこちらを混ぜて、

塩とすりゴマたして、たいてますが、

友人は白米に十六穀米混ぜている方や白米と玄米の割合調節して、

そこへ十六穀米を混ぜていらっしゃる方もいます!


栄養の補充にもなって 本当においしいですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒米いなりと玄米ご飯

2009-04-10 21:30:21 | マクロビォティック



 こちらが黒米のおいなりさんです。


油揚げがジューシーで中にたっぷり黒米が入っていて、お気入りの一品です!


黒米もたまに玄米に混ぜたりしてますが、おいしいで~す。





そしてこちらがいつも私が頂いている、玄米に十六穀米を混ぜたご飯に、

塩、すりゴマをたっぷり入れて炊いた玄米ご飯です! 


黒のすりゴマを使っているので、色がちょっと黒っぽくておいしそうに

見えないかもしませんが・・・(笑)


食べたら本当においしいですよ! 


玄米は固いとおっしゃる方がたまにいらっしゃいますが、

やわらかく炊く事はできますし、私は結構やわらかめに炊いています!


そして十六穀米、16種類の穀物が混ざっていてお米、

玄米に混ぜて炊くだけですが!


最近、ヤズヤさんのCMなどでも、雑穀米の宣伝したりで、ご存知の方、

食べた事ある方も多いのではないでしょうか?


身体にも良いし、本当においしいですよね!


いろいろな穀物の食感が楽しめて・・・私は長年、それが主食です!


1日、一食は玄米を頂きたいと思っています!


朝は玄米食パンを主に頂きますので、昼と夜、もしくはどちらかは

玄米食にしています 



もともと肌が弱くて本当に困りまして

体質改善に良いと友人から教えていただき、食育や、マクロビオティック事・・・

そして私も始めた玄米食の習慣、身体に良くて、本当においしいですから

これからも玄米食を続けていきたいと思います。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米粥

2009-04-09 20:26:03 | マクロビォティック



 今日、歩いていたら桜かなり、葉桜になってきていました!
 

枝垂桜や八重桜はまだ綺麗に咲いていましたが・・・


1日で本当に変わってしまうのですね・・・ 

でも四季のある日本て素敵だと思います・・・!

今度は鮮やかな新緑の季節ですね!


ここ数日お花見、お花見でしたのでお酒やおいしい物もたくさん頂いて、

内臓もお疲れかなと・・・!


今日は玄米のお粥でヘルシーに身体をリセットしようと思い・・・

お粥にしてみました・・・お粥、やわらかくてトロトロしていて、

本当においしいです!


夜もお粥が玄米を頂きたいと思います。  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする