goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち、まいにち。

2人の子供の育児日記?そして私のまいにち。

び、びみょ~う・・・

2006年12月09日 | お買い物


JENNIのサロペットパンツ買いました。
スカートと悩んだあげく、パンツにしたのに・・・
ちょっとイマイチ?
というか、また男の子度UPです(-_-;)




後ろはこんな感じ。
サイズは、お店に色々聞いてみたんですが、
肩の部分でかなり調節できるので100です。
100が着れちゃうなんて、大きくなったもんだわ。

下にはいてるのはBabyLegsです♪

今年最大の買い物。

2006年12月06日 | お買い物



今日のモネちゃんピンクのカーディガン、
タイニィタイト
のものです。

以前、お友達から頂いたものなんですが、
最近活躍中です。
カーディガンなので着せやすく、薄手なんだけど、
中はあったか素材なのです。

長袖Tシャツパーカーキャップなどなど色々あります。
色も沢山あってどれにするか迷います。



我が家、ついに新車を買ってしまいました(≧∇≦)
新車と言っても、新古車ですけどね。。。
今のヴィッツを40万で下取りしてもらい、追い金90万で。
スタットレスとかも込みね。

ムーブラテですが、中も広く、意外と快適です。
今までよりも広いかも?

でもね、実は我が家ね・・・


旦那も軽。


えっ、って思った?
思うよね、フツー(;´Д`A ```

子供がいたら、パパはファミリーカーで奥さんは軽って言うのが
基本パターンかもしれないですもんね。
うちも以前はそうだったんですよ・・・

でもね、うちの旦那は仕事で自分の車を使って外回りするんですよ。
仕事的には、内勤と外勤半々って感じなんですけどね。
会社の車を使って回ってもいいんですけど、そうすると直帰できないでしょ?
それがイヤなんですよ。
なので、自分の車で外回り。
あっ、ガソリン代はちゃんと会社から
自分の車で回ると多めに支給されるんで心配ないんですけどね。

なので、大きい車だと不便だし、ガソリン代も無駄。
それに、休みの日とかに出かけるのも結局近くだと、ヴィッツで
行っちゃうんですよ、チャイルドシート付け替えも面倒だし。

そんなこんなで、もう2台とも軽でいいか~って。
遠出するときは、お義父さんがエスティマ乗ってるから
好きに使っていいって言ったし。
お義父さんも、エスティマ持ってるわりには全然乗らないんですよね。
お休みもかぶらないし。

というわけで、これから我が家は軽2台。
税金が安く済むから助かるわぁ♪


冬用の肌着。

2006年11月26日 | お買い物


冬用に長袖の肌着を買いました。
初めてプチバトーのを購入。

今まで、プチバトーってなんか細いようなイメージで、
もっちり体系のモネちゃんにはキツイのではと思っていました。
お腹もものすごく出てるし・・・
でも、かわいいしなぁ~
試しに1枚購入してみました。

いいです!!!
ものすごくよかったです♪
生地も思ったよりも伸びるし、柔らかです。
色の感じもすごくかわいかったです。



本人もご満悦?
薄手なので、重ね着してももたつかず便利ですよ。
リピ決定!


【PETIT BATEAU プチバトー】針抜き長袖ボディ



この肌着と一緒にBABIDU(バビドゥ)というブランドの肌着も買いました。
お値段はリーズナブルですが、プチバトーとは反対に生地はシッカリめです。
これからの寒い季節にはいいですね。
デザインもシンプルだし、丸襟ボディハイネックボディもかわいいです♪



私は↓のお店で買いました。


加湿器がきたよ。

2006年11月23日 | お買い物


我が家にもついに加湿器がきましたよ♪
プラスマイナスゼロのものと、ものすごーく悩んだ結果。
SHARPのものです。
我が家は電化製品に関しては最終的な決定権は旦那にあるんです。
やっぱ男の人って機能重視ですよね。
私は、機能よりデザイン重視で選んでしまうんですけどね。
だって、見えるところにあるものはかわいいものがいいなぁ・・・

我が家が買った加湿器もなかなかいいですよ。
機能的にですがね。
でも、届いてみてビックリ。
加湿器って結構でかいんですね。
私の予想サイズの倍はありました。
置き場所にちょっと困ったんですが、ダイニングの横の棚の上に置いてます。
ホントは床に置きたいが、モネちゃんにイタズラされること間違いナシ。

あと、私の加湿器のイメージっていうのは、
お鍋の蓋を開けたときみたいな湯気が常に出てる?ようなイメージ。
だったんですよね。
最近の加湿器って、湯気っていうかなんというか、
シュワシュワでないんですね。
そこがイチバンの衝撃でした。
旦那に言ったらいつの時代だよと言われましたが・・・

お部屋の湿度も大体分かるんですよね。
それで、自動コントロール。
すげぇ~。
音はちょっとウルサイ?感じもしましたが、静音モードがあります。
それだとスゴク静か、ついてるかついてないかわかんないぐらい。

水を入れるタンクも洗いやすくて、いい感じです。
お部屋もなんとなく潤ってる?
快適です。
買ってよかった♪

そーそー、それに最近の加湿器って夏場は空気清浄機にもなるんですよね。
1年中活躍ですね。
2階の寝室用にも欲しいなぁ。



とりあえず、ダンボールに座ってみる。


◆送料・振込手数料無料!◆SHARP 加湿機 ハイブリッド HV-T50CX(A) ブルー系 [HVT50CX(A)]

10%OFF!

2006年11月04日 | お買い物



寝起きの顔。

モネちゃんは今日も元気です。
風邪もすっかり良くなり、先週からスイミングも復活しました。


無印が12日まで10%OFFですね♪
皆さん、お買い物しましたか?
もちろん私、早速注文しましたよ。

モネちゃんのお外遊び用の上着とか。
Tシャツとかスカートとか。
あと、水着も新調しました。
スイミングは週3回なので、もう1枚あったほうがいいかなぁって思って。

上着はコチラ
ホントはベージュが欲しかったんだけど、在庫切れで紺。
まぁ、モネちゃんはすぐドロンコにしちゃうから紺でよかったのかも・・・

水着はコチラ
今までは赤いのだったので、今回は紺。
帽子も紺を買いました。
今までのはグレコタイプだったので、今度は女の子らしくワンピ。
今の季節に水着があるなんて無印もなかなかやるわね。

届くのが楽しみです♪






Wall Puzzles

2006年11月02日 | お買い物



Wall Puzzlesを買いました。
壁なんかに貼ったり剥がしたりできるシールです。

子供の自由な発想でと思い、
モネちゃんに、「こーやるんだよ~」とお手本を見せて
やらせてみましたが、お口に持っていくだけで、
すべてグチャグチャにしてしまいました。
マダ、ちょっと無理だったかな?

なので、私の作品でございます。



どーですか!?

う~ん・・・

なんか、違うなぁとか思って何度も何度も貼りなおしてしまいました。
(何度もやってコレかよ?っていうツッコミお断りです。)

でも、殺風景だった部屋がなんだか明るくなった気がします。
モネちゃんのキッチン周りがちょっとした子供コーナーに変身です。


マリントラ社のキッチン

2006年10月31日 | お買い物



先日買った、マリントラ社のキッチン毎日大活躍です。
モネちゃんは、ほとんどここで遊んでますよ♪



前から持ってたニンジンと包丁以外はほとんど100円です。
ちゃんとこのキッチンの上でお野菜を切ってますよ。
お鍋もいちおーあるんですが、まだ理解できないらしく、
そこら辺を叩いたり、なめたりしてます。




蛇口の部分は木でできてて、ちゃんと回りますよ。
クルクル回して遊んでます。



オーブンの部分。
ここも3つとも回ります。



中は収納タップリです。
絵本やおもちゃを沢山収納できます。
モネちゃんもここから色々出すのがまた楽しいみたい。

ドアの磁石がちょっと強すぎて、モネちゃんには開けられませんでしたが、
紙のテープをはって、磁石を弱くしたら開けやすくなりました。



お値段はちょっとばかし高かったですが、かなり気に入りました。
私もモネちゃんも。
お部屋にあってもインテリアとしてすごくかわいいです。

今回、
コチラ
のお店で購入しました。
色々調べたら、他のお店より2,000円ほど安かったんです。
しかも、オープン記念セールとかでポイントが10倍でした。
私、こーゆーポイントにものすごく弱いんですよね~
ついつい買いすぎる。

つい先日も、近所の薬局がドラゴンズ感動をありがとうセール
とかいうセールで、ポイント6倍とか言われ
必要ないものも買ってしまいました。

このキッチンのお買い物で
楽天ポイントが3000ポイントぐらい貰えましたよん♪
また、モネちゃんもお洋服でも買おうかなぁ~



バスローブ、再び。

2006年10月16日 | お買い物



バスローブ買いました!!
今回のは私の好きなニネッタのものです。

以前のものに比べ、今回のはちょっと大人な感じです。
形もニネッタのはポンチョタイプなので、パッとかぶせるだけなので、
更に楽チンです♪

丈も長めなので、長い間使えそうです。

モネちゃんのは2006年限定色ですが、
もうホワイトしか残ってません。
次回は来年の秋冬頃に発売予定みたいですよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


モネちゃんの突発ですが、もうすっかり良くなりましたよ。
ボツボツも消えて、元気です。
昨日の大泣きというか、狂い泣き?がウソみたいです。
皆さん、心配していただいてありがとうございます。

今日もいちおー病院へ行きましたが、もう大丈夫!
と太鼓判を押して頂きました。

突発も軽い子とひどい子とその子によって症状はさまざまですよね。
モネちゃんはきっとひどい方だろうなぁとと思っていたら、
先生にアッサリと、
「突発、軽くすんでよかったわねぇ~。」
と言われてしまいました。



似合いませんか?

2006年10月12日 | お買い物



fasの星柄Tシャツ買いました。

私はかわいくてとても気に入ったんですが、
結構ラブリー系が好きな旦那からはモネちゃんに
あんまり似合ってないと不評でした。
また、男の子に間違われるんじゃないのとか言われました。
どーですか?

首のところがスナップではなく、ボタンなんですが、
それが微妙に留めにくい?
ような気もします。
でも、かわいいので許せます。




袋の中のブロックを出したりしまったりしています。
最近は、出したりしまったりするのがブームのようです。
でも最終的には出しっぱなし。

ダメじゃん。


モネちゃん、お熱情報!!!
いまだ、お熱が続いてます。
今朝も朝から38度5分。一向に下がりません。
昨日病院で、風邪と診断されたもののいまひとつ納得いかず・・・
今日別の病院へ行ってきました。

血液検査などの結果、突発ではないか?ということでした。
熱が下がり、発疹がでないことにはハッキリとした診断ができないけど、
熱も続くし、そのわりには元気だし、
風邪の症状が見られないしとのことでした。

まぁ、安心?
というかなんというか・・・
突発といっても、ヒドイ場合はひきつけたりする場合もあるみたいなので
十分注意するようにとのことでした。
ひきつけたときの為の、座薬と39度5分超えたときの為の座薬
をもらって帰ってきました。

家では、いつもどおり超元気。
うん○がちょっとユルイ感じですが、これも突発の症状だそうです。

でも、もしひきつけたらどーしーよー。
すごい焦りますよね?
っていうか、そんなことありませんように。




ヒエピタはアンパンマンです。


星柄レッグウォーマー

2006年09月28日 | お買い物



下着姿で失礼します。

モネちゃん、またレッグウォーマー買いましたよ。
以前買ったのが結構へたってきたので新しく2足購入。

この星柄が欲しかったんですが、ずーっと在庫切れで・・・
毎日、チェックして再入荷を待ってました。

やっと買えました♪

一緒にピンクの水玉のも購入。

これから大活躍の予感です。



以前のレッグウォーマーはマザウェイズ
のものです。
こちらのは、今回購入したものに比べると値段は3分の1なんですが・・・
ゴムがややキツメで、生地もあまり柔らかくないです。

それに比べ、今回のBaby Legsはすごくいいです。
生地も柔らかく、ゴムもきつくなく、でもシッカリフィット。
靴下だと思って買うと、1枚1500円って高い?
って思っちゃうかもしれないけど、パンツだと思えば安くないですか?

4歳まで履けるらしいし・・・

柄も沢山あって迷ってしまいました。
また、買おう!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はモネちゃん、うまれて初めてご飯中に寝ました。
今まで、1度もなかったんです。
ホント初めて。

スゴイ勢いで食べてるなぁーと思ったら、いきなり前に倒れてきてビックリ。
寝てました。

よく子供は食べながら寝るとは聞きますが、
初めてその現場を目撃しました。

今日は昼ご飯前に30分ぐらいお昼寝したんです。
でも、宅急便の人が来て「ピンポーン」で起きちゃった。
お昼食べて、お外で遊んで、スーパーに買い物行って。
(スーパーのパン屋さんで試食のパンを3個も食べた。)
ずーっとキャーキャー言いながら遊んでました。

お昼寝のタイミングを逃しちゃったんですね~
夕ご飯で倒れこみました。

でも30分ぐらいで起きちゃって、グズグズ。
無理やりお風呂に入れて、その後即寝です。



にほんブログ村 子育てブログへ