今、尾道は芸術の秋を迎えています。
その芸術は・・・『マンガ』です!
かわぐちかいじさんという有名なマンガ家さんが尾道出身の方らしく、現在尾道美術館では『かわぐちかいじ展』が開催されています。
いたるところにポスターが貼ってあり、盛り上がっている感があります。
・・・・が、私の注目はかわぐちさんではなく、つるさんです☆
商店街にある絵のまち館のほぼ向いに、さざえさんなどの顔ハメパネルが登場し、マンガマルシェというスペースができています。
美大出身の方が常駐して似顔絵を描いてくださるようですよ♪(一枚500円)
そして、そう!つるけんたろうさんイラストの尾道帆布グッズが売っているのです♪♪♪
トートバッグやペンケース、ティッシュケースなどなど☆
ホントはトートバッグが一番つるさんのイラストがわかるので欲しかったのですが、このトートを持って歩いて、つるさんに会ったら恥ずかしいのでやめました(笑)
ポーチ類は、柄の入りがいいものがなかなかなく、唯一これが良い入りだったので購入しました♪
裏面は、逆さになっていますが、ちゃんと全身が入っていました☆
あ、つるさんとは、数年前に尾道に移住されたマンガ家さんで、空きPの手ぬぐいデザインやシネマ尾道のフライヤーデザイン、そしておやつとやまねこのパッケージデザインなどをされています。
さらには天狗プレイ場という卓球場のオーナーだったりもします
マンガもイラストも人柄もとっても素敵な方なんですよ~♪
ず~~っと憧れていた尾道に明日から2泊3日で遊びに行きます。マンガマルシェ、ぜひ行ってみたいです♪
つるさんのイラストも可愛いですねぇ。トートバッグはどんな柄なのか気になります・・・。
貴重な情報をありがとうございました!!
初めまして、コメントありがとうございます☆
尾道に2泊3日でいらっしゃるんですね♪
雨が少し心配ですが、尾道散策するにはとても良い季節ですので、色々巡って楽しんでくださいね☆
つるさんのトートバッグも是非[E:scissors]
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/www/event/detail.jsp?id=2980
つるさんのトートの写真もバッチリ。
マンガマルシェのリンク、ありがとうございます[E:happy01]
そうか・・・尾道市のHPにも載るようなイベントだったのですね[E:sweat01]
明日と明後日は、海岸沿いが賑わいそうですね[E:wink]
コメントありがとうございます☆
是非、おやつとやまねこのプリンのパッケージも見てみてくださいね♪