goo blog サービス終了のお知らせ 

畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

第1弾の枝豆を蒔きました

2020-04-12 20:08:40 | 枝豆

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

  

今日は昨日作りかけた畝を完成させて枝豆を蒔きました

マルチ張りの作業から始めたのですが、昨夜に降った雨がごく僅かだったようで、土の乾燥状態は

昨日とほぼ変わらずパサパサ

また午前中は北風が非常に強くマルチを張るのに大苦戦してしましました

品種は《 天ヶ峰 》 昨年の余り種で有効期限が2019年10月なのがちょっと心配です (^^; 

 

風が強いため、マルチの穴開けはいつものバーナーを使うのを諦め、ステンレスの穴あけカッターで

24か所あけ、1か所に3粒から4粒づつ蒔きました

たっぷりと水をやって不織布をベタ掛けして作業終了です

発芽したら不織布を取り除き、防虫ネットのトンネルにするつもりです

 

続けて前日に引き続き耕耘機を使わずにトウモロコシの畝を作りました

下の写真の木材を土に押し込んで深さ10cmの穴を作り、その中に種を落とし込んでいこうと思っていたのですが

冒頭にあるように土がパサパサなので、穴が崩れてしまいどうにもなりません

仕方がないので< トウモロコシ >の種蒔きは後日に延期です

 

その代わりというわけではないのですが< かぼちゃ >を蒔きました

品種は《 あずまえびす 》で、先日JAさがみの海老名グリーンセンターに買い物に行った際に

衝動買いしたものです

 

種袋には12粒入っていたので、2粒づつ6ポットに蒔きました

発芽適温は25~30℃なので、この後すぐに愛菜果に入れておきました

 

本日の収穫

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本日の走行距離=0.0km  4月の走行距離=43.7km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !