いろいろ日記

ゲームその他についていろいろ書きます。

大航海時代Online ~処女航海は如何に?の巻~

2005-02-28 13:27:13 | 大航海時代
やりました。

今までの大航海時代にどっぷりはまってきた私にとってこれほど夢にまで見たオンラインゲームはないです。
行き交う船がNPCだけじゃない、とか思うだけでわくわくします。

オープニングを堪能した後、ポルトガルを選びリスボンに降り立ちました。
人がうようよいます。
なのに軽い!サクサク動いてストレス全くなしです。
一通り操作を覚えたあと、冒険者ギルドでクエストを開始。
遺跡や財宝を発掘するんだー。

最初は街の中のお遣いを色々やって小金を稼ぎました。
その後、彼氏も巻き込んで二人で艦隊を組んでいざ海へ!

処女航海は船の操作方法を勘違いしていて、危うく餓死寸前でしたが、それからは快適に交易やら冒険やらやっています。

土日もたっぷりやって、現在のレベルは冒険8、交易5、軍人2。
船は小型キャラベルです。
これジーベックとか乗れるようになるのかなあ。


↓冒険者の人のお勧め
  • とにかく空いている分に交易品を詰め込む!(最初は食料品がいいです)→着いた街で売る! 冒険者も交易でどんどん稼ぐべし。
  • なるべく遠いところへ行って渡航距離を稼ぐ→冒険経験値が多めに入る。
  • クエストの報告は行った先の酒場で済ませる。 お姉さんに一杯おごると報告を済ませることが出来ます。 その町に依頼人がいれば新たに別のクエストを引き受けられるのでわざわざ戻る必要なし!
  • 身なりを整えたら(正装度22以上かな)発見物を街の邸宅にいる人報告しましょう。 人によって報酬が違うので注意。一度誰かに報告したものは、他の人には報告できません。


こんな感じですね。
私は彼氏が商人をやっているので、相場を見てもらってます。
かなり助かります。
あと洋上で釣った魚は彼氏に渡して魚肉にしてもらって売ってます。
「保管」スキルで可能らしいです。

しかしこの大航海時代Onlineをやっていて思ったこと。
「大航海時代5はちゃんと出してくれますよねコーエーさん」
オンラインゲームは数年後に引っ張り出してきて遊ぶって言うのが出来ないから残念です。
(大航海時代Onlineがずっと盛況ならいいのですがそうも行かないだろうし)
ちゃんとコンシューマーで次回作を出して欲しいなあ。
ぜひぜひよろしくお願いします。

インフルエンザ

2005-02-28 12:42:24 | その他
先週の月曜日、なんかぞくぞくするわー、頭が重いわーと思いながら夜家に帰り、体温計で計ってみたら何と!39.3℃の熱が。
何だこれ。
すごい熱じゃん。
と思いつつも、もう病院は閉まってるし、どうしようもないのでご飯作るの諦めてお布団に入ってじっとしていました。

深夜、こういうときに限って残業の彼氏が仕事から帰ってきて、熱のことを話したら「それは病院にいかなきゃ!!」と言われ夜間救急病院に連れて行かれました。

窓口で「すみません、熱があるんですけど。。。」
係の人「何度ぐらいですか?」
私「39度ちょっとあります」
係の人「うわあ、マスクしてマスク!インフルエンザ流行ってるからね!」

というわけでマスクをしてインフルエンザかどうかの検査。
綿棒を鼻の奥に入れてグリグリするんですが、これが痛い痛い><
ちょっと涙が出ました。

数分後。

「うーん、インフルエンザ判定キットではマイナス(インフルエンザじゃない)って出てるんだけど、その高熱からしてただの風邪とは思えないんだよね~。インフルエンザだと思うんだよね~」
と言うなんとも頼りない診察により、喉を見たり聴診器あてたりなど全くしないまま、インフルエンザの薬を出されて帰されました。

おいおい、もうちょっとちゃんと検査してよ~。

結局それから金曜日まで高熱に侵され、ほとんど一週間仕事を休みました。
ゲームも全然できず。。。涙。
とりあえず元気になったからいいのかな・・・?
みなさんも風邪・インフルエンザにはお気を付けください。

お金稼ぎ

2005-02-21 13:05:47 | MasterOfEpic
土曜日からNEWパソコンでMoEやってます。
すごく快適!
音楽もやたら重厚で、戦闘の音楽とか地下墓地の音楽とか何気に怖いです。
特に地下墓地は不協和音な感じでいいですね~。ゾクゾクします。

スキル上げもいいんですが、武器を買ったり触媒を買ったりしているとお金が全然貯まらない。
そろそろ本格的にお金稼ぎを考えないと、、、と言うわけでまずは難破船のネズミとこうもりに狙いを定めました。
悟りの石は片っ端から自分で食べて、肉やら心臓やら骨やらを持てるだけ持って帰還→店売り。
あとは瀕死になりながらサンドワームを何とか倒してガラス石をバイヤーに売ったりなどなど、ちびちび3000gくらい貯めました。

これを元手に料理と醸造のスキル上げ。
料理も醸造も素材が店売りしかないものがあるため、最初に資金がないとなかなか辛いです。
収穫などで手に入るものはなるべく自力でゲットして利幅を増やす作戦です。
醸造はトマトジュース・バナナミルクを安定して作れるようになったのでとりあえずOK。
いっぱい出来たのでいつもお世話になってるチャット部屋のみなさんに配りました。

問題が料理。
素材にお金がかかるので、思うようにスキルが上がった頃にはすっからかんになってるんです。

よし!売ろう!売るしかない!
と思い立ち、OOCで取引スキル上げの相手を募集したら難なく見つかって、その方のご協力もあり7まで上がりました。
ホント感謝!
これでオープンセラーの成功率が上がったのでセラーで物売りを開始。
AFKしているうちに全部売り切れて所持金が3000gになりました。

うれしー

それからはスキル上げとお金稼ぎが同時に出来るダーイン山に赴き、豚さんたちを倒す日々です。

海戦士も近づいて参りました。
それと併せてかわいい厨房装備のために厨房師のシップも取ろうと思ってます。

今の目標
【料理】40 (あと7)
【醸造】40 (あと8)
【呪文抵抗】40 (あと28。。。)
【水泳】40 (あと22)
【槍】40 (達成)
【釣り】40 (あと8)
【取引】40 (あと31。。。)

うーん、呪文抵抗と取引がネックになりそうです。。。

MoE三昧

2005-02-18 11:07:00 | MasterOfEpic
ひさびさに思う存分MoEをやりました♪

料理ギルドに行ったら☆→☆☆のランクアップクエストが受けられるようになっていたのでチャレンジ。

シレーナ:「パイ生地の材料を予想して持ってきてね」
そんなんわかるかーと、すかさずWikiでカンニングして材料を持っていきました。
微妙に料理人失格な気がしないでもないですが、今度はそれでチーズパイを作れとのこと。
コンバインしてみたら成功枠が8枠くらいしかなくて、1回目は失敗しました。
カンニングした罰ね、、、と思いながら泣く泣く材料を集めなおして再度チャレンジしてやっと成功。
見事シェルレラン☆☆になりました。
シレーナ様に1歩近付けた気がします!

さ~てお次は槍スキルアップに向かうぞ!とビスク地下水路へ。
シップが未だに釣り人なので、どうしてもカッコイイシップになりたい。
以前の活気を取り戻した地下水路でゴーレムを叩いてめきめき上げました。
チャット部屋の皆も集まってきて4人パーティー。
奥の方で思う存分狩りました。

横で見ていた彼氏に「お前全然役に立ってないじゃん」と突っ込まれつつ、めげずに叩いてやっとこさ槍が釣りを追い越しシップが「ランサー」に!
ぉぅぃぇ。

29→34まで上がりました。
皆に感謝!
それはそうとびゅらと全く同じキャラ選択だったのはビビった!
種族・髪型・髪の色までが同じとは~
すごいこともあるもんですね。

さて海戦士への道ですが、
【水泳】24
【 槍 】34
【料理】23
【釣り】32
【取引】 1
てな具合なので取引上げが大変そうですね~
とりあえずオープンセラー開けるまで頑張ろう。

パソコンを買ったよ

2005-02-16 16:41:12 | その他
先週はちょっとひどめの風邪を引いて一週間何にも出来ませんでした。
高熱が出たので病院に行ったのですが、インフルエンザではなくてほっとしました。
風邪で注射を打ったのは初めてでした。
痛いよ(;_;)

今週は風邪も治って、ようやくいつも通りの生活リズムに戻ったんですが、飲み会があったりして全然ゲームが出来ない毎日が続いています。
そんなわけで日記もお休み気味。

月曜日の夜に一瞬MoEにログインしてみたのですが、イベント開催中でMobが消えていたので何も出来ずにすぐログアウト。
イベントに参加する時間が取れないんですよね~。
でもバレンタインイベントはあまり面白くなかったみたいなので参加できなくてもよかったかな。

それはそうと、とうとう自分用のパソコンを注文してしまいました!
ゲームのためだけに使うパソコンです。。。
いいのかなあ。

スペックはこんな感じ。
■CPU:Pen4 3.4G
■メモリ:1024MB
■HDD:160G
■ビデオカード:Geforce6800GT 256MB
です。
インターネットのBTOで購入しました。
ざっと24万円。。。ああお札が飛んでいく~。。。
しばらくはこのマシンでどんなゲームでも遊べると思います。
その前に飽きなければいいんですけどね~^^;

今週か来週中には届く予定なので楽しみ。
これでもっと世界の動きが軽やかになるといいなー。

そして念願の大航海時代Onlineをやるんだーーっ

釣り人の日記

2005-02-07 11:54:43 | MasterOfEpic
配給に並ぶ民の様子です。>スクリーンショット
詳細は後ほど。。。


魚の餌が60個貯まったので、釣りでも~とレクスールでグリードル釣りに勤しみました。

水泳も上げたいので川で泳ぎながら魚群確認→岸辺で釣り、の繰り返しです。
他の人も全然いなかったので、のんびり釣ってたらシップが「釣り人」になってやんの!
いかん、槍から上げとくべきだった--;

ま、まあいいや、これは海戦士への布石なんだから!と自分を慰めつつ、釣ってきたグリードル肉を焼こうとしたら焼けない;;

フライパンじゃないのか?
塩とか必要なのか?
はたまた自分の料理スキルが足りないのか?
と、色々やってみたけどコンバインできない。

びゅらに紹介してもらったチャット部屋にお邪魔していたので、そこの方々に聞いてみたら、グリードルの肉は店売りOnlyかも、とのこと。
べ…勉強になりました。

レクスールばっかりも飽きたのでネオクに行ってみました。
さとうきびを刈って砂糖量産計画です。
一心不乱にさとうきびを刈っていたら、誰かがOOCで、「/tar チロルでいいんじゃない?」と発言しています。
ん?何じゃそれ?
と私も「/tar チロル」とやってみました。
そしたらあれ?ターゲット出来てる!
これってもしやGM?GM?

しばらくしたらチロルくんの声が聞こえてきたので吹き出しを追っていたらすごい人だかりが!
その真ん中にいました。GMチロル。
イベントにリアルタイムで遭遇するのは初めてだったので感動!

いつの間にか豆まきイベントが行われていた様子。(全然リアルタイムじゃないですよ)
1位は私のいたDサーバだそうです。
何かよくわかんないけど良かった良かった。

チロルくんが「鬼が置いていった物を配るから皆並んで…」と言ってます。
な、ならぶ?
クリスマスのときみたいに右クリックでゲットとかじゃないのね。

…しかたない、並んでやるか。(あんた大豆1個も集めてないくせに!)

で、皆が並んでいる様子が本日のSSです。
全然列が進まない、かつ時間が夜中の3時だったので、並んでいる途中で敢え無くログアウトしました。
最後の人に配り終えるまでどのくらいかかったんだろ。


後日聞いたら、支給されたのは「納豆」だそうです。
いらないし、レラン潰しだし、こらチロル!
鬼の角とか、鬼の金棒とか、そーいうのはないのかしら。

まあ予告なしの突発イベントであんまりいいものが出ると非難起きそうですしね~。
でもハドソンさん、イベントはせめて12時くらいにやって欲しい。。。

アルケミストへの試練

2005-02-07 11:50:08 | MasterOfEpic
アルケイナのアルケミストクエに挑戦してみました。
MoE時間20:30にxhaganexと待ち合わせてレクスールのエルアン神殿へ。

いたいた。
変な神官が2人立ってます。

よし殴りまくるぞ~、とガシガシ殴る殴る殴る・・・

1回に与えられるダメージは平均で3くらい。
なのに、HPが減ってくるとライトヒーリングでどんどん回復してしまわれる神官さん。
らちがあかないと思いつつ、ひたすら殴っていたら、神官さんは崖から落下してしまいました。あちゃ~><

落ち着いて辺りを見回してみたら、同じくアルケイナクエに来たと思われる2人PTを発見。
xhaganexがこの2人をPTに誘ってくれたので、2人で1人の神官を集中攻撃することになりました。

ただもうひたすら殴る殴る。

私はマウスでカチカチやってるので、腕がつるかと思いました。
ビヨンドザビヨンドを思い出しました。
(ビヨンドザビヨンドとは、プレステ1初期に出たRPGです。攻撃時にボタン連打で攻撃力UP、死亡時はボタン連打で復活など、とにかく連打ばっかのRPGでした。)

とりあえずさっきの教訓を活かして、神官が崖から転落しないように後ろに回り込んだりして、何とか2人の神官を倒すことが出来ました。
始終支援してくれたハガネとヒマさんに大感謝!!
もう1人のアルケミストさんもいてくれて良かった~。
これ絶対にソロではムリですね。

そんな辛い試練をクリアして、ギルドに報告に戻る最中、なんと!!

あんころはっけーーーーーん!

ビスクで必死に後を追ったのですが、ゾーン移動でビスク西に入ったところで見失ってしまいました。
ああ、話しかけたかったなあ~(;_;)
あんころさんファンっす。

ってあんころに夢中になっていたらクエの制限時間に間に合わず。。。(こら)
その場でもう一回受けなおしてすぐ報告したらOKでした。
良かった~もう一回やる羽目になったらどうしようかと思いました。

アルケミスト装備を装備してみました。
皆が着ているのはこれだったのね!
性能はハイキャスターの方が全然いいけど、せっかくなので着てます。
やっぱり苦労して手に入れたものは大切にしたくなりますね♪

育成育成

2005-02-04 11:50:17 | MasterOfEpic
<Michuponの場合>

アルケイナになったので、ギルドでアルケイナ装備のクエが受けられるようになりました。
さっそく挑戦。
レクスール東のエルアン神殿って言うところで神官を倒せばいいそうです。
ふむふむ。

クエ用の特殊Buffを掛けてもらった後、レクスールに向かいました。

で、エルアン神殿ってどこ!?
さんざん探し回ったんですが、結局時間内に見つけられなくてタイムアウト。
ちゃんと調べてから行けばよかった。。。

神官はゲーム内で夜しか出現しないのでちょっと面倒です。
でも何で神官をアタックで攻撃なんでしょうね~。
全くアルケイナっぽくないですよね。
クエにしか使えない特殊触媒で魔法を唱えると倒せる、とかにして欲しかった。。。
まあ、グロムスミスでもなぜかアタックで攻撃でしたけど。。。

結局昨日はエルアン神殿を探し回るのに時間を割いてしまい、破壊魔法41→41.6になっただけでした。

アマゾネスを魔法で狩ろうとしたんですが、攻撃間隔が速くて詠唱妨害されまくりなので、気づいたら結局剣で叩きのめしていました。いかんいかん。


<Weekの場合>←2ndキャラの名前です。

Michuponが一息ついたので2ndの育成に取り掛かりました。
一昨日親切な人にローブオブダーインを何とタダでもらったので、着こなし足りないながらも着てます。
あと、ちょっとしたお手伝い(別キャラにアイテムを移す)をして、お礼として1k頂きました。
序盤の1kは大きいです。かなりうれしー♪

しばらくシェル・レランのヘビ肉クエをこなしていたんですが、全く成長しないので、ちょっと槍スキル上げに取り掛かりました。
最初の頃にしては痛い出費をしてカッパーダガーをお店で購入。
さらに痛い出費をして錆を落としたのですが、、、
ハサミより攻撃力弱いってどーゆーことーーーー!?
ハサミ15gで買ったほうが良かったよう。

現在槍スキルは9.0です。
BabySnake→全く上がらず。
SandSnake→ほっとんど上がらず。
YoungSpider→ほっとんど上がらず。
でもこちらが与えるダメージは「1」とか「2」とかなので、結構時間がかかってしまいます。

地下水路の共闘が使えなくなったみたいで、試しに行ってみたんですが人っ子一人いませんでした。
足を踏み入れた瞬間、2体のゴーレムにタゲられて敢え無く昇天。
変わり果てた地下水路の有様にただただ泣くしかありませんでした。

そういえば1stキャラのときは最初ずーっとネオクにこもってたので、ビスクでの育て方が今いち良く分からないんですよね~。

よく尼橋共闘、と耳にするのでちょっと弱すぎるかなあ~と思いつつ尼橋まで行って見ました。
出現したアマゾネスを皆で叩く叩く。。。

お~~~すごいスキル上がる!!

1撃で「生命」「筋力」「槍」がバババっと上がるので気持ちがいいです。
カッパーダガーは攻撃の間隔も速いのでがしがし殴れるし。
与ダメは「0」とかなんですけどね^^;
でもみんながいるから怖くない!

30分で槍スキルが9→17に上がりました。
時間がなくなったのでここでログアウトしましたが、まだまだ上がりそうな手ごたえだったのでしばらく粘れそうです。


ところでパッチが待ち遠しいですね。
公式の更新も頻繁に行われているので見に行くのが楽しみです。

ベルアイル -ひさびさ-

2005-02-04 11:45:09 | ベルアイル
すみません、今週全然やってませんでした、ベルアイル。

昨日久々にログインしたら疾走スキルが17ポイント上がってました。
季節は冬だったので生地作成でもやってみるか、とウサギ狩りへ。
アニマルハイドをいっぱい集めて生地作成やりました。

取ってきたウサギ肉も焼いて料理スキルも上げ。

で、やっぱり街中の移動が辛くて宿屋の横を通りがかったついでにログアウトしてしまいました。
うーん。
仕官できたので献上とかできると思うんですが、今いちやる気が起こらないのは何故だろう。
面白いんですけどね~、作りは。
戦闘や生産の単調さがダメなのか、やっぱり移動が遅いのがだめなのか。
移動機関がオープンしたみたいなので次回はそれを利用してみようと思います。

Newキャラ

2005-02-02 15:24:00 | MasterOfEpic
オーブン、分かりました。
xhaganexの言うとおり、時間差魔法でした。
スターダストみたいな感じ?
オーブンを唱えてからしばらくしたあとに、ダメージがちょこっとだけ入りました。
その後継続的にちょこっとずつ、何度かダメージが入りましたがとてもじゃないけどスキル上げには使ってられないですね。
フリーズ2連発で倒した方が早いのでしばらくはフリーズで上げることにしました。
で、現在41です。
破壊魔法は上がりやすいとの噂ですが、地下墓地で延々とフリーズ唱えてるとさすがに飽きますね。
今度はちょっと狩場を変更してみようと思います。
しかしお金を落とす敵でないと触媒代が大変なのも事実。
早くバーストとやらを唱えられる魔女になりたいです。
強くなってタルタロやらイプスの奥の方やら、まだ行ったことないところに行ってみたい!
悲しいですが、やはり採掘を下げるときが来たようです。
しばらく地下墓地で掘り掘りして、鍛冶に困らないだけのインゴを用意できたら、採掘下げ始めようと思います。


で。


昨日、破壊魔法上げに飽きたところで一度ログアウトしたのですが、何となく新しい風が欲しくなって、D鯖にNewキャラを作成してしまいました。
チュートリアルは途中でキャンセルして、料理ギルドへ直行!
Michuponではやれないことをやろうと、槍を片手にシェルレランの皿洗いです。

海戦士でも目指してみようかな。と思っています。(甘い考え?)

種族は前々から可愛いな~と思っていたモニーで始めてみました。
お金なくて必死でヘビ狩ってますが、新鮮で楽しいです。
ミーリム海岸の入り口でヘビ狩ってたらbuff掛けて応援してくれるやさしいお方に出会い、心が和みました(-_-)
D鯖イイヨイイヨ~。

私もエメラルドで初心者を見たら迷惑にならない範囲で手助けしてあげようと思いました。
たまには初心に戻ることも大切ですね。

釣りもやったことないのでやってみたいです。
Michuponの破壊魔法上げに疲れたときはD鯖に登場する予定ですのでよろしくお願いします。