今更旅行ネタ。アルバムづくり終了しそう?記念として。
最終日早朝、ナポリを出発

もともとタイトなスケジュールでしたがなんとか予定の電車にも乗り、想い出話をしながら空港に向かいました。
ところが・・・乗換駅直前の駅で電車が停車。待ち合わせ??なんて思っていたけれど長すぎます。車掌さんに聞いても「なんでもないよ」って。でもおかしい。もう一度、近くの外人さんに尋ねてみると「前の電車の車両故障」らしいのです。
結局再開までに1時間程。それから、駅構内や空港内を走って走って搭乗時間15分前に受付カウンターに到着しました。ほんと、汗だく!
なんとかすべりこめたらなぁ・・・なんてお願いしてみたけれど、やっぱり答えは『NO』
「どうしても今日中に帰りたい」と言うと多額(半端ない!)のお金を請求されてしまいました。てっきり変更手数料くらいかと思っていたら、正規の航空券を買いなおすしかないとかで。
日本に電話をして、あらゆる手を尽くしてみましたがダメでした。結局空港で8時間過ごし、無事帰宅

というわけです。
空港内では、いろんな航空会社に値段を聞いて歩いたり、あまりのショックからくるハイテンションでクロスワードをしたり・・・。ま、私は結構楽しかったけど。
「仕方ないね」って2人で笑ってはみたものの、実際通帳みたらガックリだろうなぁ。
力も根性もない私のために、彼はスーツケースを2人分ガラガラ引っ張り、走ってました。相当注目あびてたし、私もさすがに頑張らなきゃとすごいプレッシャーで猛ダッシュでしたよ。男の人の力ってすごいですよね。
今回の旅行は、とにかく大変でした。普通じゃ体験できないような事がありすぎました。。。
「おれら、幸薄いな~。」っていつも笑っていた?気がします。
でも、そのお陰で感じられた多くのことがあったので、良かった?のではないでしょうか。
2人で生活している今この時に、お互いヨーロッパに行きたくて、偶然休みが合わせられ、自由になるお金もあり、こうした旅行ができた事を幸せに思います。やりたくてもナカナカ実現できない事だと思うし。
英語で外人さんとお話ししている彼は、イキイキしていて見ているこっちも嬉しかったなぁ。写真の表情も日本と全然違うし。たくさん守ってくれてどうもありがと

な~んて・・・