このカテゴリー(お酒とグルメ)に入れるのが相応しいかどうか
疑問であるが、今年の正月のビッグイベントは昨日セカンドハウ
スで行なった餅つきである。
息子夫婦は以前からかつての職場の上司の家で年末に行なわれる
餅つき会に参加するのが常であった。昨年の秋に長野県の旧家か
ら臼を入手して今年は家で餅をつこうという事になった。

何年かの経験を積んだだけあって息子の杵さばきは巧みだ。餅米
は新潟魚沼産のブランド米を用意した。しかし蒸し加減がよく判
らない。そこで年末に近所のホームセンターで安い餅米を調達し
て試し搗きをしたのが良かった。
セカンドハウスの庭に去年作った焚き火場にブロックを積んで竈
を作りここにお釜と蒸篭(せいろ)を架けて餅米を蒸した。お釜
と蒸篭は母の家にあった。母の家にはこういった道具は何故か何
でもあるのである。
事前練習の成果もあり、搗き上がった餅は実に美味しかった。黄
な粉、大根おろし、納豆などにつけて早速昼食の食卓に供した。
またお雑煮にも入った。大満足の餅搗きであった。
疑問であるが、今年の正月のビッグイベントは昨日セカンドハウ
スで行なった餅つきである。
息子夫婦は以前からかつての職場の上司の家で年末に行なわれる
餅つき会に参加するのが常であった。昨年の秋に長野県の旧家か
ら臼を入手して今年は家で餅をつこうという事になった。

何年かの経験を積んだだけあって息子の杵さばきは巧みだ。餅米
は新潟魚沼産のブランド米を用意した。しかし蒸し加減がよく判
らない。そこで年末に近所のホームセンターで安い餅米を調達し
て試し搗きをしたのが良かった。
セカンドハウスの庭に去年作った焚き火場にブロックを積んで竈
を作りここにお釜と蒸篭(せいろ)を架けて餅米を蒸した。お釜
と蒸篭は母の家にあった。母の家にはこういった道具は何故か何
でもあるのである。
事前練習の成果もあり、搗き上がった餅は実に美味しかった。黄
な粉、大根おろし、納豆などにつけて早速昼食の食卓に供した。
またお雑煮にも入った。大満足の餅搗きであった。