goo blog サービス終了のお知らせ 

SIMPLE LIFE

小説、映画、テレビなどへの個人的所見などを。(ほぼ独断)

雨に唄えば

2021-05-12 14:46:10 | レビュー
最近、プライムビデオで、昔の映画ばっかり見てます
ま、いわゆる、現実逃避ですな!
だって、テレビはそもそもあんまり見ないんですけど、ネットニュースも景気の悪い話ばっかりで
それも、政府が悪い、政権が悪いって、も~
一番悪いの、ウイルス洩らしたとこだろがっ!と言いたくなりますよ
でも、な~んか知らんけど、そこにはあまり触れちゃいけないらしい
というわけで、テレビもネットも見ないなら、配信ドラマや映画しか見るしかないの
それも、平和で暢気なやつがいい!
大昔のミュージカル映画に落ちつきました

いいよ~ホントにいい
な~んにも考えなくてもいいもん(笑)
ストーリーはあって無きがごとし
また、最近の凝ったミュージカルみたいに、リアル~とか求めてませんから
堂々の書割やセットの役者のダンスと歌を堪能するの
サイコー!!
「巴里のアメリカ人」「錨を上げて」そして「雨に唄えば」
ジーン・ケリー3連続であります
子供の時に、日曜のお昼のロードショーとかで見たことあるような気もしますけど
今見返すと、全然違う感慨が湧いてきますわ
このひと、凄くない?
ダンス、神でしょ、今風に言うと
基本タップダンスの名手なんでしょうけど
モダンバレエから、クラッシック、それにジャズダンスにコンテンポラリー
勿論ソシアルダンスも踊れる
何と言っても、身体能力の高さ
凄いバネなんですよ、ジャンプ力とか
自分の胸の高さぐらいの台とかに、助走も付けないでピョン!て飛び乗る
高いセットとか、猿かな?という勢いでどんどん登っちゃうし(命綱なしで)
何が凄いって、そういう危険そうなことも全部スタント無しらしいのよ
映画会社は後で知って、肝を冷やす、と
つまり、ジーン・ケリーはジャッキー・チェンのはしりなの
昔の映画だから、そんな言うほど……って思うでしょ
違うの、ホントにホントにスゲーから
ビックリするから、これがプロのダンサーだっ!
「ラ・ラ・ランド」とか、鼻で笑っちゃうレベル
ライアン・ゴスリング?シ・ロ・ウ・トよ♡
いや、ジーン・ケリーだけじゃない、周りの役者も芸達者~
ダンスとともに、楽器もプロレベルで、勿論歌も歌える
俳優っていうより、芸人というべきかなあ
ボードビリアンっていうんですか
こんな芸を今のアメリカの俳優は持ってるのかなあ
政治的発言は脇に置いておいて、芸を磨けよ、と思う(笑)

次はフレッド・アステアでも見よっと!