goo blog サービス終了のお知らせ 

SIMPLE LIFE

小説、映画、テレビなどへの個人的所見などを。(ほぼ独断)

矛盾してる

2020-04-01 14:54:32 | 日記
更新しない間に、世の中が大変なことになってました
私の周りは特に変わりなしっ!
誰も、街中で突然倒れたりしてない(当たり前だっ)
今年は気温が高かったせいか、風邪をひいている人も少なそうですし
花粉症も軽く済んだ
なのに、この大騒ぎ
どうなってるの?
わが県でもちょいちょいクラスターが、ってニュースもあるんですけど
しかし史上初めてじゃない?風邪の感染ルートを追うって
新型インフルエンザじゃない
コロナって風邪の一種だよね?
て、こんなことを書くと、このウイルスを軽視しているって叱られそうだけど
今までの普通の風邪もルートを追ったら、同じような数字になるんじゃないのかなあ
毎年風邪が元で肺炎で亡くなる人は多いもの、特にお年寄りや持病のある人
いや、それだけではヨーロッパの死亡者の数の多さは説明出来ないか……
ともかく、早く暖かくなって欲しいです
やっぱり、なんだかんだ言っても気温と湿度が大きい気がする(願望)

いま、早く緊急事態宣言を出して欲しいってツイとかで騒いでいる人たちが結構います
そういう人たちが、何故か「安倍政権の独裁が~」と言っているアカだったりして
……どうなってるの?
この人たちの都合よさと自分勝手さに眩暈がするわ
完全に自分たちが自己撞着をしていることに気づいているのか、無視しているのか
緊急事態宣言を出されたら、私権の制限があることを承知で言っているのでしょうか
それこそ、あなたたちがいつもうめいている「軍靴の響きが~」聞こえてくるんじゃないの?
自分は自粛しているけれど、一部の自分勝手な人たちを大人しくさせたいのか
企業の活動を止めて、自分たちが働き出かけなくてもいいようにしてほしいのか
もう何が何だか~
でも、どうもこの大慌てで出来た「緊急事態法」、そんなに強いものじゃないらしい
自粛の要請はできるけど、強要はできないんですって
ただ、地方の首長の権限は強くなるらしい 土地や物資の徴用とかね
なぜそんなに弱腰なのかといったら、日本は民主国家だからだそう
そういう風に仕向けて、憲法の一つも変えさせなかったくせに
今更、政府が何もしない、後手後手だと罵っているツイ民に言いたい
日本でマーシャルローが敷かれてもいいのね
あなたたちは、安倍首相がやめればすべてが上手くいくと思っていそうですけど
だれが敷いたって、戒厳令は同じよ
もう、暢気に桜フラペチーノが~とか喋ってられませんからね
そうよ!早く緊急事態宣言をしろっ!って言っている人
つい先日まで、どこのやらのカフェで~とか、飲み会が~とかホザイテいたもの
自分だって保菌者かもしれないのに、無自覚に外出していたはず
ほんとテキトーなことよ!

しかし、本当に「シンゴジラ」的な事態が訪れるとはねえ
私が一番最初に上げた記事
政治の役割と決断がこれほど問われるこの時
党派色やイデオロギーましてや特定の人間への憎しみをいったん置いて
真剣にこの先を考えるべきなのかも、と思います
……と外出自粛中で暇なので、ブログ上げてみました(笑)