函館SSを勝ったのは○ソルヴェイグ、2着に▲シュウジが来ながらも3着はレッツゴードンキで◎オデュッセウスは7着という結果でした。ソルヴェイグが全くの人気薄(16頭立て12人気)だったせいもあって3連単は397,650円の大波乱、まあこれがとれなかったのは◎が来なかったので仕方ないにせよ、○ー▲が馬連で17,090円もついてるのは正直口惜しい・・・。
で、オデュッセウスはやっぱりノコギリ型でコケル番だったかな?でも1番人気のオメガヴェンデッタだって6着だからね。(時計もソルヴェイグとシュウジがレコードで走ったから敵わなかったにせよ、1分08秒2は例年なら勝ち負けできる訳だし)
ユニコーンは◎ゴールドドリームが勝ち、○グレンツェントも3着と頑張ってくれましたが、2着にはストロングバローズと結局3強での平穏決着(3連単1,560円)で波乱期待の▲スミレは14着でした。流石に無理があったかな?
WIN5は2人気→3人気→12人気→4人気→2人気で20,364,720円と久々に高配当、私の推奨馬は2着→2着→7着→2着→1着でした。だいぶ近づいて来たので来週あたり・・・?
来週はいよいよGⅠ宝塚記念です。
本日の無関係画像
先週の門別でアタックチャレンジ(JRA認定未勝利戦)を勝ち上がったトキメキロマンス。