goo blog サービス終了のお知らせ 

昨日の反省

2016年06月20日 18時03分20秒 | 中央競馬

 函館SSを勝ったのは○ソルヴェイグ、2着に▲シュウジが来ながらも3着はレッツゴードンキで◎オデュッセウスは7着という結果でした。ソルヴェイグが全くの人気薄(16頭立て12人気)だったせいもあって3連単は397,650円の大波乱、まあこれがとれなかったのは◎が来なかったので仕方ないにせよ、○ー▲が馬連で17,090円もついてるのは正直口惜しい・・・。
 で、オデュッセウスはやっぱりノコギリ型でコケル番だったかな?でも1番人気のオメガヴェンデッタだって6着だからね。(時計もソルヴェイグとシュウジがレコードで走ったから敵わなかったにせよ、1分08秒2は例年なら勝ち負けできる訳だし)

 ユニコーンは◎ゴールドドリームが勝ち、○グレンツェントも3着と頑張ってくれましたが、2着にはストロングバローズと結局3強での平穏決着(3連単1,560円)で波乱期待の▲スミレは14着でした。流石に無理があったかな?

WIN5は2人気→3人気→12人気→4人気→2人気で20,364,720円と久々に高配当、私の推奨馬は2着→2着→7着→2着→1着でした。だいぶ近づいて来たので来週あたり・・・?

来週はいよいよGⅠ宝塚記念です。

本日の無関係画像

先週の門別でアタックチャレンジ(JRA認定未勝利戦)を勝ち上がったトキメキロマンス。

 


第23回函館.スプリントステークス

2016年06月18日 23時12分29秒 | 中央競馬

 今週のJRAは日曜2重賞(片方土曜にやってくれりゃいいのに)、そして今週から少しローカルモードで函館開催が始まりました。

 それではまずは第23回函館SS(GⅢ・函館芝1200m)スプリント戦なので高松組が強い気もしますが、別定戦とは思えない程斤量が軽い3歳馬も気になります。で、私は・・。

◎4番オデュッセウス
前走橘S勝ち、ノコギリ型っぽいので明日はコケル番かもしれませんが、函館1200mは新馬勝ちの舞台、さらに鞍上が戸崎ならやらかす可能性は十分にあります。
○16番ソルヴェイグ
前走桜花賞17着以来の久々ですが、GⅡFレビの勝ち馬が斤量は3歳牝馬で50㎏、いけそうな気が・・。
▲3番シュウジ
前走はNHKマイル12着、前々走ファルコン12着とグダグダですが、その前はデビューから3連勝で小倉2歳S勝ち、さらにGⅡデ杯2着、GⅠ阪神JF5着の実績馬、いつかはやるはず、それが明日かも?

買い目は  3連単 4→16→3 の1点(結局3歳馬に賭けました)

もう一つ第21回ユニコーンS(GⅢ・東京ダート1600m)強いのが3頭います。でもその3強で決まるとつかないので何とか波乱を・・・。

◎12番ゴールドドリーム
中央では3戦3勝、前走の交流GⅡ兵庫CHも2着、流石にこの馬は切れません。
○14番グレンツェント
前走青竜S勝ち、去年上位3頭を独占した相性の良いレースだけに期待できます。
▲9番スミレ
前走500万条件でダート初勝ちとはいえ、芝でも1勝3着2回しています。JRAの高速ダートは時に芝実績がモノを言います。

買い目は  3連単 12→14→9 の1点

地震にもめげずWIN5
1.阪神10R   三宮S      13番ゴーインググレート
2.東京11R   青梅特別     16番ゴールデンバローズ
3.函館11R   函館SS     4番オデュッセウス
4.阪神11R   米子S      3番クイーンズリング
5.東京11R   ユニコーンS   12番ゴールドドリーム

以上   13→16→4→3→12  でどうでしょう?

本日の応援画像

去年の札幌ですずらん賞を勝った時のオデュッセウス。


昨日の反省

2016年06月13日 21時25分37秒 | 中央競馬

 まずエプソムCは◎ルージュバックが勝ちましたが、2着フルーキー、3着マイネルミラノで○アルバートドック7着、▲ヒストリカル6着という結果でした。5頭もディープ産駒が出てた割には一頭も掲示板にのってない(その中で最先着は私が印つけた2頭)、こんなレースもあるんだね。

 マーメイドSは今年も3連単147,190円と荒れてくれましたが、当たったのは荒れるという読みだけで、1着リラヴァティ、2着ヒルノマテーラ、3着○ココロノアイで◎シャイニーガール大差の最下位、▲レッドオリヴィア6着でした。
 パールS勝ち馬→パールS4着から4㎏減の馬→阪神牝S5着馬なので順当と言えば順当かも?そもそも初音Sで逃げバテてリラヴァティに2秒3も負けてたシャイニー◎が無謀というもの・・・。

WIN5は1人気→1人気→6人気→2人気→1人気で62,800円の平穏決着、私の推奨馬は3着→8着→3着→(3着・最下位)→1着でした。中々当たらんもんだぜ。でも来週こそは・・。

来週はユニコーンSと函館SSの両GⅢです。


第33回エプソムカップ

2016年06月11日 22時14分51秒 | 中央競馬

 今週のJRAは日曜に2重賞、両方GⅢですが最近GⅠラッシュだったので今週来週くらいは大目に見ましょう。(何様?)

 まずは第21回マーメイドS(GⅢ・阪神1800m)とにかく荒れる重賞です。なので私も大荒れ期待で行きます。

◎14番シャイニーガール
まったくの人気薄です。阪神実績も2000m実績もありません。最近掲示板すら乗ってません。もちろん重賞未勝利です。でもねえ、エルフィンとスイートピー勝ってるんだよ。それが最軽量の49㎏ならやらかし系の香りが・・。
○1番ココロノアイ
アルテミス勝ち、チューリップ勝ち、オークス7着、ここで一発あったって不思議はありません。
▲4番レッドオリヴィア
前走相性のいいパールS着、そこから3㎏減の52㎏、ここはチャンスです。

買い目は  3連複 (1-4-14) と3連単(1・14)→(1・14)→4 の計3点

 それではメインディッシュの第33回エプソムカップ(GⅢ・東京芝1800m)去年の勝ち馬は今やレーティング世界一のエイシンヒカリです。

◎18番ルージュバック
裏にマーメイドがあるのに何故ここに?という気もしますが、それは自信の表れと見ましょう。
○6番アルバートドック
18頭中5頭もいるディープ産駒の1頭。私との相性はグダグダですがその5頭の中ではこいつかな?
▲5番ヒストリカル
この馬もディープ産駒、前走新潟大賞典は2人気で12着、ここは汚名返上のチャンス。

買い目は  3連単 18→6→5 の1点


危急存亡WIN5(大げさな)
1.東京9R   小金井特別   4番サニーデイズ   
2.阪神10R   箕面特別    10番ゼアミ
3.東京10R  多摩川S     10番アンタラジー 
4.阪神11R  マーメイドS   1番ココロノアイ・14番シャイニーガール 
5.東京11R  エプソムC   18番ルージュバック

以上   4→10→10→(1・14)→18 の2点でどうでしょう?

 

本日の無関係画像

一昨日の門別、馬舞米特別を勝ったカツゲキライデンと2着クァンタムギア。 


安田記念の反省

2016年06月06日 18時15分23秒 | 中央競馬

 すみませ~ん。モーリス切ったら来ちゃいました~。(2着だけどね)
 安田記念を勝ったのは△ロゴタイプ、2着モーリス、3着フィエロで◎リアルスティール11着、○ダノンシャーク7着、▲クラレント8着という結果でした。馬券は外れましたが、ロゴが勝ったのはうれしいです。(デビューのころから応援してたし)これでロゴは通算6勝目、その内3勝がGⅠです。外した最大の要因はなんと言ってもモーリスを切ったからですが(でもモーリス買ってたらリアルが来てた気がする・・)、現に勝ててないんだし読みはそう外れてはいない、ただそれでも連は外さない底力を甘く見ただけの事。(だからそれを外したって言うんだって)
 で、フィエロは去年の4着馬なので少しは気になりましたが、去年の3着馬(クラレント)もいれば、前走マイラーズC(フィエロは4着)の2,3着馬(ダノンシャーク・クラレント)もいたので買うに至らず・・・。(でもマイラーズ14着のレッドアリオン買うくらいなら押さえとけよって話かな?)しかし毎度のことながらディープ産駒は私が買うと本当に来ない(12頭中5頭がディープ産駒でその内2頭に印つけて、残り3頭の一頭がフィエロ)

WIN5は1人気→2人気→4人気→3人気→8人気で3,352,1290円メインが8人気の割にはついてない気が・・・、私の推奨馬は1着→3着→5着→7着→11着でした。

来週はGⅠ・GⅡはお休みで、エプソムカップ、マーメイドステークスの両GⅢです。