goo blog サービス終了のお知らせ 

第66回安田記念

2016年06月04日 23時58分05秒 | 中央競馬

 まずは本日の反省から・・。鳴尾記念を勝ったのは△サトノノブレス(やっぱり食らった)、2着◎ステファノス、3着プランスペスカで○アクションスター9着、▲アズマシャトル最下位(やっぱ久々だし)という結果でした。
 プランスが人気薄(13人気)なので3連単は123,600円の波乱となりましたが、これは拾いにくいです。成績からはステイヤータイプだし、松永厩舎の2頭出しにしてもマジェスティハーツ(去年2着)に目が行くし、前走の都大路だってアクションが先着してた訳だしね。

しかし、人間は前に進まなくてはいけません。明日は第66回安田記念(G・東京1600m)です。最初に言っときます、モーリス切りました。(お前はなんて無謀な奴なんだ!とお思いでしょう。実は自分でもそう思う)

◎11番リアルスティール
菊花賞2着馬がマイルでどうなの?とも思いましたが、共同通信(東京1800m)でドゥラメンテに勝っている点を重視しました。
○2番ダノンシャーク
もう8歳馬ですが、前走のマイラーズC2着からもまだまだ若いです。マイルのGⅠ馬で持ち時計もありますし、案外いけるのでは?
▲1番クラレント
去年の3着馬、去年の勝ち馬(モーリス)がいる中で大きなことも言えませんが、去年より調子良さそうよ。
△6番ロゴタイプ
皐月を勝った分中距離馬扱いされていますが、朝日杯タイレコード勝ちからもベゴニアのレコード勝ちからもマイラーのにおいがプンプンです。
☆12番レッドアリオン
橋口厩舎の2頭出し。クラレントがおとりだった場合はこいつが何かやらかすのでは?

買い目は  3連単 11→2→(1・6・12) の3点

起死回生のWIN5
1.東京9R    香港JCT   3番シャクンタラー
2.阪神10R  加古川特別   13番タガノヴェリテ
3.東京10R  由比ヶ浜特別   8番カトルラポール     
4.阪神11R  垂水S      6番トーセンビクトリー
5.東京11R  安田記念    11番リアルスティール

以上   3→13→8→6→11  でどうでしょう?

本日の応援画像

若かったころ(2歳時だから4年前)のロゴタイプ。


 


第69回鳴尾記念

2016年06月03日 23時41分44秒 | 中央競馬

 今週のJRA土曜重賞は第69回鳴尾記念(GⅢ・阪神芝2000m)です。距離が1800mから2000mに延び、施行時期が秋から春に変わり、GⅡからGⅢに格下げされて早や5年、それでも大事な一戦には変わりありません。(ラブリーデイだってここから始まったしね。)

◎12番ステファノス
迷った時は騎手で買えって言うじゃない?だからここは戸崎に賭ける。
○5番アクションスター
なんで?と思われそうですが、人気のディープ産駒に◎を打ったからには対抗くらいは私らしいトンデモを・・。
▲4番アズマシャトル
去年の3着馬、気掛かりは10か月ぶりの久々がどう響くか?
△3番サトノノブレス
最初はこっちを◎にする予定でしたが、迷った末にステファを選んだのですが、こういう時って食らうんだよね・・・。

買い目は  3連単 12→5→(3・4) の2点

 


ダービーの反省と明日は北海優駿

2016年05月30日 17時10分15秒 | 中央競馬

 今年のダービー馬はマカヒキ、2着サトノダイヤモンド、3着◎ディーマジェスティと皐月賞の上位馬が順番を替えての決着(さらに4,5着馬も皐月と同じ)で、私の○スマートオーディンは6着、▲ヴァンキッシュラン13着、△プロディガルサン10着でした。まあここまで人気サイドで決まると私の出番はありません。(人気とは逆順なので3連単4,600円ついてるが、私的にはそれでは全然足りない)

 目黒記念は1着クリプトクラム、2着◎マリアライト、3着ヒットザターゲットで○ジャングルクルーズ11着、▲タマモベストプレイ10着という結果でした。クリプトはこれで3連勝、前走大阪ハンブルグC勝ちからはGⅡ勝っても不思議はないのですが(現に3人気)ハンデ戦で斤量2㎏増が嫌だったので・・・。(まあ増えても54㎏だからね。押さえなきゃ・・か?)で、ヒット・・去年の勝ち馬とはいえ58㎏、5か月の休み明け、休養前もJC・有馬ともに13着では買いにくいです。(でもよくよく見るとJC有馬ともに着順の割に0秒6、0秒7差とさほど負けてはいなかった・・、何故いつも終わってから気づく。。)

WIN5は65713で2,559,230円、1人気が一つしか勝ってない割には微妙な配当で、私の推奨馬は6355(1・6)でした。まあ来週当てればいいだけの事・・。

その来週は安田記念(GⅠ)と鳴尾記念(GⅢ)です。

が、その前に明日は地方ダービー第2弾(第1弾は昨日の佐賀の九州ダービー)門別の北海優駿(GⅠ)
エース級の多くはすでに南関なり中央なりに移籍していますが、居残り組もまだまだ元気ですし、出戻り組や他場からの移籍組もいて多士済々(というかまだまだ波乱の余地あり)です。

◎4番スティールキング
前走はGⅠ北斗盃勝ち、ここで2冠目を狙います(タービランスもタイニーダンサーもいないし)。(去年の北斗盃勝ち馬オヤコダカはいきなり落馬したけど、あんな事は阪野しかやらかさん)
○5番アンビリーバボー
南関からの出戻り組。前走の北斗盃はスティールの3秒3差5着と案外でしたが、川崎の全日本2歳優駿では先着してます。
▲9番フジノパンサー
北斗盃4着、ノーザンHP特別2着、両レースの先着馬も出ていますが、今の門別では鞍上石川倭というのは一時期の南関の戸崎なみです。
★11番アイアイヨークン
前走はノーザンHP3着、未勝利脱出からまだ日が浅いとはいえデビュー以来8戦して一度も掲示板を外していない(2-1-2-3)のはお見事なのでは?

買い目は  3連単(4・5・9)→(4・5・9)→(4・5・9・11) の12点

本日の応援画像

4月に2勝目を挙げた時のアイアイヨークン。こいつが絡んでくれれば好配当のはず・・・。(もしジャストフォファンが来たらゴメンね)

 


第83回東京優駿

2016年05月28日 23時24分35秒 | 中央競馬

 さあ、ついに明日はダービーです。って未勝利のままこの日を迎えてしまうとは・・・・。まあ、明日初勝利を挙げてそこから連勝すれば済む話、それではいってみよう!(無駄な明るさがかえって不安)

第83回東京優駿(ダービー・GⅠ・東京芝2400m)
流石にこれだけのメンバーがそろうと中々絞り切れません、それでもどうにか・・・。

◎1番ディーマジェスティ
皐月賞馬。おそらく1人気でしょうが、東京芝で2戦2勝、時計的にも優秀なのでここも。
○10番スマートオーディン
前走京都新聞杯勝ち。休み明けだった東京新聞杯ではマジェスティに1秒3負けましたが、万全の状態で鞍上戸崎なら逆転も?
▲14番ヴァンキッシュラン
前走青葉賞勝ちで現在2連勝中(降着がなければ4連勝)。青葉の勝ち時計はダービーでも十分通用します。
△18番プロディガルサン
前走の青葉は0秒9差4着でしたが、5か月の休養明けだった事を考えるとまだ見限れません。入着くらいは・・。

買い目は  3連単 1⇔10→(14・18) の4点

それではついでに目黒記念(GⅡ・東京芝2500m)

◎6番マリアライト
だって有馬4着だし・・。
○18番ジャングルクルーズ
だってJC4着だし・・・。
▲14番タマモベストプレイ
中々馬券に絡めない成績が続いてイマイチでしたが、前走のメトロポリタン2着で復調と見れば・・?

買い目は  3連単 6→18⇔14 の2点

サミットはさておきWIN5
1.東京8R   青嵐賞     1番ゴールドメイン
2.京都9R   東大路S    4番タムロミラクル  
3.東京9R   むらさき賞   11番レッドルーファス
4.京都10R  安土城S    7番ラインスピリット
5.東京10R  ダービー    1番ディーマジェスティ・10番スマートオーディン

以上  1→4→11→7→(1・10) の2点でどうでしょう?

 


オークスの反省

2016年05月22日 21時50分11秒 | 中央競馬

 オークスを勝ったのは1人気のシンハライト、2着チェッキーノと私の嫌った2強での決着で、3着にビッシュで3連単5,790円の平穏決着。私の◎アットザシーサイドは11着、○ロッテンマイヤー13着、▲レッドアヴァンセ7着、△フロンテアクイーン6着という結果でした。まあ人気馬嫌うのは私の常だし、下手に惜しいよりこの方がある意味楽かもね。

で、いつもなら外れた夜はふてくされて更新不能で翌日反省文なのですが、急遽明日休日出勤食らったので今の内に更新します。

WIN5はというと、4人気→6人気→2人気→6人気→1人気で2,082,440円(最近配当が大人し目な気が・・)。私の推奨馬は5着→4着→1着→(8・11)着→(11・13)着でした。

来週はいよいよダービー(GⅠ)、それと目黒記念(GⅡ)の2重賞です。

本日の無関係画像
先週の門別フレッシュチャレンジを勝ったベッティング

牝馬だからね。来年のオークスに出てるかもいないかも?