Today is a very good day to live!

原文は「Today is a very good day to die」だけれど。まだまだここから。今日も精一杯生きる。

柳家 @盛岡駅

2016-10-09 18:27:27 | おいし~もの
帰りはひとりだし、軽〜くなにか食べて帰ろ。
そう思って、ちょっと調べたら、『納豆キムチラーメン』がオススメの有名店があるのだとか!

やったーーーー!
納豆キムチラーメン大好き!
昔々、会社の近くにあったラーメン屋さんで出してたのよね。美味しくて好きだったからちょこちょこ行っていたのだけれど、異動と共に足が遠のき、、、。半屋台みたいなお店だったから、もうないだろうなぁ。

『納豆キムチラーメン』を探してもなかなか出会わなくて、、、。それがこんなところで偶然に!やったー!迷わずGO!

さらには、『レアチーズ納豆キムチラーメン!』というスペシャルがあるっていうんで、迷わずオーダー!

どーん!いらっしゃいませ〜!
久しぶり〜!会いたかったよ〜!



久しぶりの再会、嬉しゅうございましたが、、、やっぱり思い出の味にはかなわないか、、、。

個人的な感想としては、キムチ感は○

納豆感は足りない。

そしてレアチーズ、、、コレ、ちょっと甘みのある、レアチーズプリンみたいな感じなんだけど、もっとトロリとそしてチーズ感があった方が良いな。

まぁ、お店で出すなら諸々の事情もありますものね。

次にこのお店に行ったら、チーズはなしで、普通の『納豆キムチラーメン』にしようかな。新商品の『特製担々麺』も気になったなぁ。

また行こう!盛岡!

ひとり旅岩泉

2016-10-09 18:16:14 | 日記

さて、今日は盛岡駅から。


 
ひとりだったので、岩手県社協のボラバスに乗っけてもらって岩泉町へ。

バスはマイクロバス。満席で断った人もいるらしいけれど、いやいや3連休なんだし、ココはもう少し大きなバスで行きましょうよ。大きなバスは通れないところもあるのかな?だったら2台で。ねぇ。
 
行先はいままでに行った岩泉町社協のボラセン(本部&サテライト)ではないところ。このあたりの組織的なこととか事情はよくわからないけれど、実質的には某ボランティアグループの方たちが仕切っているようでした。

現地に入って、滞在して、できることをやる人たち、っていうのも必要だと思う。けれども少しの違和感とモヤモヤもあった。一番のモヤモヤは、「どちらでも」「できるところまで」という家主さんの意向に対して、「やらない」方寄りの結論が出たこと。それも作業再開時間を過ぎてから・・・。

そして、色々な場面で「ここまでで大丈夫ですか?」と聞いていたリーダーさん。間違いではないけれども、少しの違和感とモヤモヤ。
 
私、できるだけ「やる」方向を目指したいし、「他にできることありますか?」と聞きたい。

「できるところまででいいです」「それで大丈夫です。」ときっと家主さんは言うもの。

それに、「ここまでで大丈夫ですか?」と聞いていた時点では個人的には大丈夫と思えない感じだったから。もちろん、時間の制限はある。これはボラセン経由で行く時にも毎回ジレンマではある。そしてこちらがグイグイやっても、やりたくても、家主さんが疲れちゃってることもあるし。けれども今回はさらに、考え方の方向性っていうか・・・。
 
それでも、今回の家主さんの事情を考えると、やっぱり「やる」方向を目指した方が良いよなぁ。・・・という事で、家主さんの動きをみながら、少しづつお話しながら、「やる」方向に寄せてみた。

こちらの事情ではなく、こちらの時間軸ではなく、家主さんの事情、家主さんの時間軸、本当の意向を探りながら。それが最善かどうかはわからないし、リーダーさんや上の人にはもっと別の思考や意向があったかもしれないけれど、違和感とモヤモヤが残っちゃったなぁ。
 
それでもね、家主さんが「ここまでできると思わなかった!」「今度は遊びに来てくださいね」と笑ってくれたから。泥に埋まった家の中から床が見えて、土間が見えて、風が吹き抜け、光が差し込むと、家が笑ってくれたような気がしたから。


 
結論は、まだまだ足りないものが多かった。
一番足りないのは「人の手」でしたよ。

モヤモヤだけでなく、ちょっとほっこりなお話も。
 
岩泉町安家(あっか)地区には3つの商店があったけれど、3軒共に被災してしまった。『畑中商店』さんは川からは2段くらい高い位置にあり、しかも産直センターとその駐車場、道路を隔てている。その位置にもかかわらず、床上15cmほどまで浸水したのだそうです。

冷蔵庫も自動販売機も壊れてしまって使えない。それでも、泥出しをしてもらって営業を再開し、全国から集まるボランティアのために、パンやカップラーメン、飲み物などの仕入れを増やし、たくさんのお湯を沸かして、割りばしまでも準備して待っていてくれる。今も自動販売機は使えないけれど、常総市から冷蔵庫が届いて冷たい飲み物も販売してくれています。
 
87歳だというおばあちゃん。元気に、そしてニコニコと迎えてくれます。昔懐かしいようなお店の雰囲気、棚に並ぶパンやカップラーメン。いまではあまり見なくなったけれど、ひとつひとつに値札が貼られています。ガラガラと引き戸を開けると「ありがとうね。ごくろうさんね。」とニコニコと迎えてくれる。そして大きなそろばんをパチパチとはじきながら計算してくれるのです。

お昼ごはんは自分で持っていくのがお手伝いの必須ではあるけれど、こんなおばあちゃんが待っててくれるなら、持って行かなきゃ良かったな。と思いつつ、少し寒かったこともあるので、お昼にはカップヌードルミニをスープ代わりに。そして活動が終わってからはボラセンでの焼きそばと飲み物を遠慮して、おばあちゃんのところで赤いきつねと飲み物を買って帰りましたとさ。



「パンはね、10箱仕入れて、あと2箱になっちゃった。」とか「昨日は雨で大変だったね。」とか、色々とお話をしてくれるのだけれど、残念ながら半分くらいは聞き取れなかったよ、おばあちゃんごめんね・・・。それでもお国ことばの、さらにその地域のおばあちゃまの話す言葉の優しさにちょっと嬉しくなっちゃうのだ。

また、行きたいね、畑中商店さん。
 
それからね、お手伝いしたお家のおかあさんとお話していて、『岩泉ヨーグルト』のお話になった。お友達が本当に美味しかったのに、その工場が被災してしまったと嘆いていた。話を聞いて後から調べてみたら、見た事あるロゴだった!!岩手県のアンテナショップで、お目当ての湯田さんのヨーグルト&牛乳寒天が売り切れていた時に見かけたヤーツ!
 
岩泉ヨーグルトのお話をしている時のおかあさんの笑顔!全国で人気が出て、第3工場が出来たばっかりだったのよね~早くまた食べられるようになると良いのだけれどね~って。ヨーグルトの話で盛り上がってしまった!(笑)
 
あ!お友達が教えてくれたマスカットサイダーも買ってきた!買ってる時にボラバスで一緒になった岩手在住のお母さんが、「あら、いいもの見つけたわね。美味しいわよね。」って。

岩手県には素敵な笑顔も美味しいものもたくさんあります!ただ遊びに行くっていうのも良いよね~