goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ美容研究家 kumikoの香りBeauty

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター櫛野久美子のココロとカラダがよろこぶアロマ活用法やインナービューティーblog

神楽坂ビューティーステーション

2011-05-27 | 日々の出来事
雑誌マリソル(集英社)美女組・貴子さんの紹介で、

同じく美女組・ローズさんのオーガニックエステサロン
「神楽坂ビューティステーション」
に行ってきました。

熟練された技術でのオーガニックオイルでのトリートメント、
今度じっくりと味わいに行きます




とっても素敵な空間と、ローズさんのなんともやさしいふんわりとした雰囲気に、お話ししているだけで癒されました~

こちらでアロマ企画レッスンができたらなと、考えています。

 エコサート認証 リヨメール ロマラン(浴用化粧料)

お土産にいただいたバスソルト。黒砂糖エキスとローズマリー油配合。


早速昨晩お風呂で試したら、汗がたっぷり!!

お肌もしっとり。

天然素材100%で、ローズマリーの香りがとっても爽やかでしたよ。

おススメです!



kumiko
plus aroma“Miauler”←ミオレHP

美味です『愛宕最中』

2011-05-06 | 日々の出来事
これ!美味しいです!

あんこ好きにはたまらないボリュームです。

時間をかけて丁寧に手作業で煮た北海道産の小豆。

無添加の嫌みのない自然の甘さが身体にやさしいかんじ


ずっしりとボリュームがあるから、半分でいいかな~と思いつつ…あっという間にペロッと完食です。


埼玉県久喜市、愛宕茶屋の『愛宕最中』1個¥210。

予約注文で地方発送もしてくれます。。。と、思います(^_^)

TEL:0480‐22‐4876
月曜定休、9:00~17:30



kumiko
plus aroma“Miauler”

新緑

2011-04-20 | 日々の出来事
有栖川公園の池の周りは新緑に満ちています。


朝6時台はランニングやウォーキング、ワンちゃんのお散歩や、公園に住み着いている猫ちゃんにご飯をあげる方、ラジオ体操に向かう方など、賑やかです。



毎朝顔を合わせ、お互いに笑顔で挨拶をかわすのって、
とっても気持ちのいいものです

今日も元気でよかった・・・って思います。


kumiko
plus aroma“Miauler”

汐留で京野菜のおばんさい

2011-04-14 | 日々の出来事
昨日プランタンのレッスン帰り、汐留シティセンタービル内の『かつくら』で1人早めの夕飯をしました。

このお店、野菜料理を食べたい方にオススメです!

トンカツのお店だけど、夕方5時からは 京野菜のおばんさい がおかわり無料。

そう!おばんさい食べ放題。\1000なり。

かぼちゃの煮物、カラシ菜のおひたし、タケノコの土佐煮、高野豆腐、里芋の煮物、厚揚げ煮浸し、揚げ茄子の煮浸し、などなど・・・全9~10品。


どれも美味しかったです。

これにご飯セット\300をつけると、麦ご飯と味噌汁、千切りキャベツまでおかわり無料。



お一人様用窓際のカウンター席からは空とビルの眺めです。
これもなかなかですよ。




手作りパンとハーブのコラボレーションレッスン 4/19(火)、23(土)
   
予約受付中
*こちらのレッスンはレッスン代金の一部をこの度の震災被災地への義援金として寄付させていただきます。


エコールプランタンでのレッスン 「香りとうるおい きせつのアロマレシピ」 
エコールプランタン
   
インターネット&お電話にて予約受付中



kumiko
plus aroma“Miauler”

簡単!!菜の花パスタ

2011-04-12 | 日々の出来事
いただいた菜の花・・・・春ですね~

お味噌汁、おひたしと思いつくまま調理しているうちに、
そういえばパスタメニューでよく見かけることを思いだし、さっそくクッキング


春の香りをたっぷり味わう「菜の花パスタ」
冷蔵庫にあるものを合わせた簡単レシピをご紹介しま~す。

材料(約2人分)
じゃがいも 1個
ひき肉(今日は牛豚合挽き)100g
菜の花 3~4本 
パスタ 適量 2人分


パスタは茹でたてを具に加えるので、具が出来上がるころに合わせて茹でてね。

①じゃがいもは1センチの角切りにしてラップにくるんでレンジでチン!(かために
 菜の花は3~4センチのざく切りです。

②フライパンにオリーブオイルを熱し、ひき肉→ジャガイモ→菜の花の順に炒めます。
 (火を通しすぎないように注意!)
 味付けは塩コショウで。


③茹であがりの固めのパスタを②のフライパンに少量の茹で汁と一緒にいれます。
④軽く混ぜ合わせたら、オリーブオイルを大さじ1加えて出来上がりです


とっても簡単!
菜の花の歯ごたえとじゃがいものホクホクが美味しい春のパスタですよ~

食べる直前に粉チーズとお醤油をほんの少し足しても美味しいはずです。




手作りパンとハーブのコラボレーションレッスン 4/19(火)、23(土)
   
予約受付中
*こちらのレッスンはレッスン代金の一部をこの度の震災被災地への義援金として寄付させていただきます。


エコールプランタンでのレッスン 「香りとうるおい きせつのアロマレシピ」 
エコールプランタン
   
インターネット&お電話にて予約受付中



kumiko
plus aroma“Miauler”

六本木けやき坂のチューリップ

2011-04-12 | 日々の出来事
2日前に撮った写真なので、今日はもう咲いているだろうな~







手作りパンとハーブのコラボレーションレッスン 4/19(火)、23(土)
   
予約受付中
*こちらのレッスンはレッスン代金の一部をこの度の震災被災地への義援金として寄付させていただきます。


エコールプランタンでのレッスン 「香りとうるおい きせつのアロマレシピ」 
エコールプランタン
   
インターネット&お電話にて予約受付中



kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148

東京の桜

2011-04-09 | 日々の出来事
毎朝のウォーキングで見かける広尾の愛育病院の桜が満開です。

そして、通りがけにいつも気になるこちら



真っ白な雪柳??が満開に咲き誇り、レンガの外壁に映えてとてもきれいなんです~


この季節のウォーキングは、あちらこちらで咲き誇るお花を発見できて
とっても楽しいものですね。

早起きは三文の徳・・・・まさにそんなお得気分を味わえます。



チューリップももう間もなく開花かな。




手作りパンとハーブのコラボレーションレッスン 4/19(火)、23(土)
   
予約受付中
*こちらのレッスンはレッスン代金の一部をこの度の震災被災地への義援金として寄付させていただきます。


エコールプランタンでのレッスン 「香りとうるおい きせつのアロマレシピ」 
エコールプランタン
   
インターネット&お電話にて予約受付中



kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148

ミニブーケ

2011-04-08 | 日々の出来事
今日は私の誕生日です。

先日レッスンに来てくれたゆかりちゃんから
プリザーブドで作ったミニブーケをいただきました。


 興味津津・・・

とっても可愛い私の大好きな色合いのブーケです。

ゆかりちゃんのお教室ブログ → ル・ビジュ


誕生日って何歳になってもうれしいものですね。


生まれたことに感謝。
育ててくれたことに感謝。
両親・家族・友人に感謝です。


ありがとう。





手作りパンとハーブのコラボレーションレッスン 4/19(火)、23(土)
   
予約受付中
*こちらのレッスンはレッスン代金の一部をこの度の震災被災地への義援金として寄付させていただきます。


エコールプランタンでのレッスン 「香りとうるおい きせつのアロマレシピ」 
エコールプランタン
   
インターネット&お電話にて予約受付中





kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148

大吟醸の酒粕

2011-04-07 | 日々の出来事
大吟醸の酒粕をいただいたので、甘酒を作ってみました。





とろっとろです・・・

飲むというより食べる甘酒は、ちょっとした和のデザートです。


甘みはきび砂糖のせいか、とってもまろやかで
生徒さんからも「美味しい~~~」と絶賛の声。


酒粕は免疫力を高めるということで注目を浴びていますよね。
身体も温まります。

美肌効果もあるので、これからどんどん取り入れたいなと思いました。





手作りパンとハーブのコラボレーションレッスン 4/19(火)、23(土)
   
予約受付中
*こちらのレッスンはレッスン代金の一部をこの度の震災被災地への義援金として寄付させていただきます。


エコールプランタンでのレッスン 「香りとうるおい きせつのアロマレシピ」 
エコールプランタン
   
インターネット&お電話にて予約受付中



kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148

チューリップ

2011-03-28 | 日々の出来事
冷たい風が吹いていても、
店先に並べられたチューリップに春を感じました。

お花を見ると気持ちが和みますよね…不思議な力です。


普通の生活ができる私たち、今までよりもっと元気にいきましょう!

それも、今出来ることの1つです。




手作りパンとハーブのコラボレーションレッスン 4/19(火)、23(土)
   
予約受付中
*こちらのレッスンはレッスン代金の一部をこの度の震災被災地への義援金として寄付させていただきます。



エコールプランタンでのレッスン 「香りとうるおい きせつのアロマレシピ」 
エコールプランタン
   
インターネット&お電話にて受付中です。



kumiko
plus aroma“Miauler”