goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ美容研究家 kumikoの香りBeauty

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター櫛野久美子のココロとカラダがよろこぶアロマ活用法やインナービューティーblog

ノンオイルパン作り

2011-08-25 | パン作り


パン作り中~




今日のパンは生地にトマトとバジルを練りこんだ
トマトバジル&チーズブレッド のパン。

出来上がり~~~

 とろけ出すチーズがたまりません(^^)


レッスン後は、10月開催のパンとハーブのコラボレッスンについて打合わせ(^-^)/

とろけるジンジャーミルクプリンの試作も♪♪♪


第3回パンとハーブのコラボレッスンは
10月17(月)、20(水)、23(土)開催です。

今回のハーブはジンジャーとシナモンがテーマ。
美味しいノンオイルパンと簡単ハーブデザートのコラボです。

詳細については近々UPしますね。

kumiko
plus aroma“Miauler”←ミオレHP

焼きあがりました

2011-06-30 | パン作り
パウンド型にねじって入れて焼きました。

甘~い香りに食欲そそられます(o^^o)


コラボレッスンのお知らせ

前回好評だった「パン・エ・サンテ」美和先生との、

第2回・ノンオイルパンとハーブのコラボレッスンは7月開催です。

    

開催日:
7/2(土)10:00~、13:30~(満席)
7/4(月)10:30~(お子様連れOK)、14:30~
7/14(木)13:30~、18:30~

テーマ:夏にぴったり!「スパイシーカレーパンとミントゼリー」

特製ハーブスパイスミックスとドライハーブ・ミントのプレゼント付



残席少なくなっております。
ご予約はお早めにどうぞ。  → miauler-aroma@i.softbank.jp


kumiko
plus aroma“Miauler”←ミオレHP


パン作り~

2011-06-30 | パン作り
今日は、ノンオイルパン教室パン・エ・サンテでパン作りです。

今日作るのは
バナナ&メープルナッツブレッド。

メープルシュガーを使います。

上白糖に比べてミネラルが豊富で、カルシウムはなんと上白糖の273倍

写真は、メープルシュガーと牛乳、小麦粉、ナッツで作ったクリームをパン生地に塗っているところです。

焼き上がりをたのしみに(^O^)/



コラボレッスンのお知らせ

前回好評だった「パン・エ・サンテ」美和先生との、

第2回・ノンオイルパンとハーブのコラボレッスンは7月開催です。

    

開催日:
7/2(土)10:00~、13:30~(満席)
7/4(月)10:30~(お子様連れOK)、14:30~
7/14(木)13:30~、18:30~

テーマ:夏にぴったり!「スパイシーカレーパンとミントゼリー」

特製ハーブスパイスミックスとドライハーブ・ミントのプレゼント付



残席少なくなっております。
ご予約はお早めにどうぞ。  → miauler-aroma@i.softbank.jp


kumiko
plus aroma“Miauler”←ミオレHP


可愛いハートパン

2011-02-14 | パン作り
焼き上がりました~


チョコハートの中にはバナナとチョコカスタードが入ってます



美和先生、今日もありがとうございました


そして

パン・エ・サンテ美和先生とミオレkumiko

で、パンとハーブのコラボレーションレッスンを4月に企画中です(^_^)v

~バラの香りのパンとハーブのレッスン~

詳細は後日アップしますね。

お楽しみに~



kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148

太らないパン‐part2

2011-02-14 | パン作り

太らないパン(ノンオイルパン)作り。

パン・エ・サンテ
http://pain-et-sante.blog.ocn.ne.jp/blog/

今日はバレンタインデーにぴったりのハート型チョコ味です(^_^)

上手に焼けるかな~




kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148

手作りパン

2011-01-19 | パン作り
パン教室で習った『ふとらないパン』を自宅でも作ってみました。


なかなか手際良く完成


ただ…

ローズマリーを練り込む予定がタイミングを逃しました(>_<)

次、再チャレンジします!

お気に入りオリーブオイルとの相性もバツグンでした~


kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148

ふとらないパン

2011-01-16 | パン作り
初めてのパン作りに挑戦してきました!

「ふとらないパン」

なんとも心を鷲掴みにされるパンの体験教室です


材料はいたってシンプル。

強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、水、牛乳。
 

バターなどオイル類が全く入らないのでローカロリーなんですって。

先生の指示のもと材料を混ぜて
練って練って・・・・


そして発酵 → 形成 → オーブンへ
 



           

まあるくてかわいいパン。「プレッチェン」




もちろん
お味も食感も二重丸◎!

思ったより手軽で簡単おいしいパン作り。

マイブームになる予感・・・・




パン教室 Pain et Sante (パン・エ・サンテ)

http://pain-et-sante.blog.ocn.ne.jp/blog/




kumiko
plus aroma“Miauler”

http://blog.goo.ne.jp/miauler8148