雨降りが続きますねぇ…
私のおでこの偏頭痛は、どうやら緊張型なので、
おでこをやさしく指でほぐしたり、
肩などを温めてほぐすとだいぶ楽になります。
ラベンダーの香りにも
かなりたすけられてます(^^)
ところで、
昨年末できた右腕上腕部の湿疹…
治りました~(^^)

跡形もなく、ザラつきもなく。
時間はかかったけれど、
アロマでのケアで、きれいに元どおりです。
以前の記事はこちら
↓
原因不明の湿疹をアロマでケア中
良くなったとおもったら、また悪化したり…
途中くじけそうにもなったけれど、
ステロイドを塗りたくないという一心で頑張りました。
治ってみて、振り返ると
痒みと乾燥の強かった初期は
ティートゥリーとジャーマンカモミール
ほぼ治ってきたけど、
たまに痒みが戻る後期は
ティートゥリーとペパーミント
が効いたようです。
これは私個人の結果なので、あくまでも参考ですが、
何をしてもなかなか良くならない皮膚の湿疹に悩んでいたら、
アロマのケアを気長に続けてみてほしいなって思います。
自己診断は危険です。
まずは皮膚科を受診されることをおすすめします。
その上で、自分に合った方法をみつけてくださいね。
精油は天然ものとはいえ、全ての方の肌に合うとは限りません。
お肌の様子をみながら、必ず希釈して上手に使ってくださいね。
*お肌の状態をみながら自己責任のもとお使いください
*お肌の状態が変わらない場合、必要に応じて皮膚科を受診してください
いつものライフスタイルに
ほんの少しの plus アロマで、
カラダの中からキレイを磨きましょう。
http://plusaroma.net
私のおでこの偏頭痛は、どうやら緊張型なので、
おでこをやさしく指でほぐしたり、
肩などを温めてほぐすとだいぶ楽になります。
ラベンダーの香りにも
かなりたすけられてます(^^)
ところで、
昨年末できた右腕上腕部の湿疹…
治りました~(^^)

跡形もなく、ザラつきもなく。
時間はかかったけれど、
アロマでのケアで、きれいに元どおりです。
以前の記事はこちら
↓
原因不明の湿疹をアロマでケア中
良くなったとおもったら、また悪化したり…
途中くじけそうにもなったけれど、
ステロイドを塗りたくないという一心で頑張りました。
治ってみて、振り返ると
痒みと乾燥の強かった初期は
ティートゥリーとジャーマンカモミール
ほぼ治ってきたけど、
たまに痒みが戻る後期は
ティートゥリーとペパーミント
が効いたようです。
これは私個人の結果なので、あくまでも参考ですが、
何をしてもなかなか良くならない皮膚の湿疹に悩んでいたら、
アロマのケアを気長に続けてみてほしいなって思います。
自己診断は危険です。
まずは皮膚科を受診されることをおすすめします。
その上で、自分に合った方法をみつけてくださいね。
精油は天然ものとはいえ、全ての方の肌に合うとは限りません。
お肌の様子をみながら、必ず希釈して上手に使ってくださいね。
*お肌の状態をみながら自己責任のもとお使いください
*お肌の状態が変わらない場合、必要に応じて皮膚科を受診してください
いつものライフスタイルに
ほんの少しの plus アロマで、
カラダの中からキレイを磨きましょう。
http://plusaroma.net