goo blog サービス終了のお知らせ 

おきらく父ちゃんの家族日記

日々にかんじることをすなおな気持ちで

どんかん

2006-05-07 18:45:17 | 家族

私は鈍感かな?自分でも言うのも可笑しいですが、家に帰って玄関や部屋の中が模様替えして有っても気が付きません。

家内が花を飾ったり、物を動かしても気が付かなくて、よく言われます。

何か変わったと思わない?う~ん、家の中を見回してもわからない。

生活感がないのよね。

今、玄関から入ってきたでしょうと言われ、改めて見直すとオオ!花が変わっていた。

花が飾ってあるのはいつも見ていて、わかるけど何の花が飾って有るかまでは気にしてないから、わからないんですね。

そんなことで、よく怒られます。

よわった物だ!と反省いているのですが・・・

 

 


こどもの成長

2006-05-07 16:54:23 | 家族
下の娘が小学校に入学して早、一ヶ月。入学前は明るい性格だが、落ち着きもなく、うるさい位に良く喋る。見掛けは丈夫そうだけど、小児喘息をもっており風邪を引きやすく、すぐに口喉炎をおこすので緊急で病院へ飛んでいく事も多かった。
小学校に入学しても、休みが多かったり、注意受けたり大変だろうなと思っていたら、元気に休むこともなく通っている。
本人いわく、学校は楽しいよ。(親の心配などどこへと言う感じ)保育園の気分が抜けないのか?それとも学校に早くもなじだのか?
わからないけど、このまま元気に友達と仲良く何時までも通ってくれることを願うだけ。

朝、起きたら

2006-05-07 06:05:27 | 家族
布団の中でぼんやり聞いている。外から聞こえるポツリポツリの音。
雨か?目覚ましの音がして窓から外を見ると、どんよりとした雲が立ちこめている。
まるで、GWが終わり、今日から仕事が始まる自分の気持ちのようだ。
今、娘が起きてきた。おはようと挨拶をする。夜中に何の夢を見たか?静まりかえった部屋を引き裂くような悲鳴、すぐに何もなかったようにス-ス-と眠ってしまう。まわりはすぐには眠れない。
家内がコトコト朝飯の用意をしている音を聞きながら、
天気もその内晴れてくるだろう、自分もよし、仕事の始まりだ!シャキとして出勤出勤・・・がんばろう。