goo blog サービス終了のお知らせ 

diamondな日々

平凡ながらキラキラ輝く毎日を送りたいなと思っています

奇跡!のおたふく陽性

2012-09-28 23:29:22 | 美ノスケ
美ノスケの卵のアレルギーが血液検査上はどんな程度になったかと思い、先週、検査をうけた。
そのときに、彩キチがおたふく風邪にかかった2週間後に、美ノスケも微熱がでたことを告げ、抗体ができているか、一緒に調べてもらった。
そしたら、なんと!陽性の結果がでました!!

彩キチは、おたふくもどきの耳下腺炎?リンパの腫れ?に5・6回、かかり、そのたびに幼稚園を数日休み、たいへんだったので、神様がごほうびをくれたのでしょうか・・・。
腫れもせずに、ちょっと熱が出ただけでかかっていたんだなんて、なんてラッキー♪
会う人会う人に、報告しています!

そうそう、今日、水ぼうそうは予防接種、受けました。

Happy Birthday ♪ 4歳

2012-05-12 23:46:51 | 美ノスケ
もう4歳だなんて・・・大きくなったもんだ。
毎年、これを言っている気がするけど(笑)

今年も、ケーキの代わりに、いちごをいーっぱい!!
今回は、市場には出回らないと言う、神戸市北区のおいしいイチゴを買ってきました♪

プレゼントは、シルバニアのおうち。
いつか、テーブルセットを買ってもらって以来、急にめざめて、家がほしい!と言い続けていたので。
お店に見に行ったら、おばあちゃんが大きいほうがあそびやすいだろう、と言って、灯りつく大きいおうちを買ってくれた!
美ノスケだけじゃなく、彩キチも大喜びで遊んでます。

歯ブラシおそろい

2011-05-24 23:44:01 | 美ノスケ
美ノスケと私の歯科定期健診。
美ノスケ、ひとりで診療台に座りました。
イスが倒れて行くときに、少々ビビり気味だったのがおかしかった。

こどもは、診察で使った歯ブラシをもらえるので、色も選ばせてもらえる。
美ノスケは、「ぱぱのが みずいろだから」と、その色の歯ブラシを選んでいた。
そのあとも、何度かお父さんの話をみずからするので、「お父さんが大好きなんですね~。きっと、お父さんもうれしいでしょうね~。」と言われる。
夫が一緒にきたらよかったね(笑)

Happy Birthday 3歳☆美ノスケ

2011-05-12 23:13:55 | 美ノスケ
めでたく、3歳のお誕生日を迎えることができました☆



イチゴ大好きなので、ケーキのかわりに、イチゴにろうそくを立てた。





むずかしかったけど、最近、3本、指が立てられるようになったよ。








サークルでもお祝いしてもらいました♪


比較対象の彩キチがいるからか、こんなに小さいのに3歳!という感じがする。
でも、話すこと・することが、賢く、時にはずる賢く(笑)なってきて、成長を感じる時も。
生意気で、やんちゃで、かわいい美ノスケ。
元気に毎日過ごせるといいね!

長靴で歯医者

2011-02-16 19:40:39 | 美ノスケ
雪がずいぶん積もった昨日、夫と美ノスケは、歯科定期検診へ。
美ノスケは、長靴履いて、張り切ってお父さんと出かけて行った。
ところが、帰り道は、「あるけな~い」の連発だったらしい。
ちなみに、美ノスケは、夫が横で見守る中、初めてひとりで、診察イスに座ることができたそう。
ふたりとも、虫歯はなし☆

幼稚園がある日で、雪が積もったときが、昨日を入れて、二日ほどあった。
通っている幼稚園は、「登園がむずかしかったら、自己判断で休んでもいいけど、こういうときこそ、雪遊びできるので、ぜひきてください♪」という幼稚園なんだけど、
どちらの日も病欠してて、行けなかった。
雪遊びできず、彩キチは残念そうでした。

2歳8ヶ月☆美ノスケ

2011-01-12 23:50:26 | 美ノスケ
あちゃかんまん → あかちゃんまん(アンパンマンのキャラ)
おちゃごはん → お茶づけ

最近、ぬりえがお気に入りの美ノスケ。
飽きっぽく、あきらめが早い性格のわりに、コツコツぬっているときもある。

「おうち、かえろー」とすぐに言う。
自分の欲求が満たされたら、すぐ飽きます。

口のきき方が、生意気でえらそうなので、家族みんなに怒られている。
用事がある時も、「こっち、おいでー!」
自分が来なさい!!

2歳7ヵ月☆美ノスケ

2010-12-12 19:29:09 | 美ノスケ
ばんがれ! → がんばれ!
ばかとさん → バタコさん

おもしろ言い間違いは、まだまだ続いているけど、急に言える言葉も増えてきた。
前は、あんぱんまんは「ぱんまん」、ばいきんまんは「きんきん」、しょくぱんまんのことは「ぱん」だったのに、発音はいまいちながら、それっぽいことを言えるように。

彩キチのおたふく風邪がうつっているかな~!?
潜伏期間の2週間を終えるけど、今日の時点では、それらしい症状はないです。


2歳6カ月☆美ノスケ

2010-11-12 23:39:00 | 美ノスケ
こんなこと、言ってます。

こちょ → チョコ
くつい → きつい
てべり → テレビ


私がなにか言うと、「え~。なんで~。」と返事するのがお得意。
うるさいです。

分厚い上着を着るのが嫌なようで、寒い日でも、着たくない、とまずは抵抗。
でも、風がビューっと吹くと、「さっびーい!さっびーい!」と騒いでいる。
だったら、最初から着てよ。

もう、2歳半か~。


2歳5カ月☆美ノスケ

2010-10-12 23:26:49 | 美ノスケ
うまく言えません・・・。
  かーぱー → パーカー
  こえっぽ → ポケット
  ぱぺこ → パピコ

アメをもらうことが続いて、味をしめてしまった。
のどにつまりそうで、まだ危なっかしいので、あまり食べさせたくないのだけど・・・。
「あめちゃん、ほっしい~」とうるさくせがんでくる。
ところで、あめちゃん、ってすでにインプットされています。
さすが関西人!!


2歳4カ月☆美ノスケ

2010-09-12 23:15:50 | 美ノスケ
「はーち、じゅー、ろーく、はーち、じゅー、ろーく・・・」と、数を数える美ノスケ。
この3つの響きが好きなようです。

大きいピースのパズルをやってみたけど、すぐに「でっきなーい!やってー。」と諦める。
彩キチより根気がなさそう・・・。

なす、さつまいも、しめじ、エリンギ、などなど、彩キチよりは野菜を食べる。
でも、食べ終わるまでに時間がかかるのが、難点です!