goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

月一ボランティア  訂正エチオピアカレー

2019-09-15 23:14:46 | ボランティア

今日は三連休の中日

そんな認識がなかった   毎日が日曜日

いや、曜日には敏感なのだが、祝日の認識が甘い

道路は渋滞    到着してから、近くでイベントがあることを知った

横田基地がイベントを開催していて、年に1度、入場できるのだと

でも、基地関係のアメリカ人の方もボランティアに来ていた

渋滞は横田基地だけじゃないと思う   いい天気過ぎだ

今日はエチオピアカレーだ

エチオピアは今がお正月   

アベベさん、お正月のパーティーに行かず、家で仕込んできてくれた

チキンカレー、香辛料とだし?  初めてのカレーだけど、美味しい

完食です

APLと言う会社が、ベトナムに車イスをタダで運んでくれるそうだ

今日は会社の人もたくさんボランティアに参加してくれていた

会社訪問もできるらしい

ボランティアって、輪が広がって嬉しいねぇ

今回、筒をもらってきた

  ニャニ?

シーちゃんでも入れそうになかった

5月だったら、入れたなぁ、残念

 


今日は月一ボランティア  ベトナムランチ

2019-07-21 23:29:03 | ボランティア

今日は夏休みに入って、初めての夏休みだ

ボランティア参加者も学生さんが多い

  どんよりした空

ドライブ中一つも山が見えなかった

参加者が多かったので、車イスも多い

掃除を頑張った。慣れてない人のフォローもした

待ちに待ったお昼

野菜などは準備よく切れていた。90人分だもの

春巻きは揚げたて

下に春雨が入っている。レタス、大葉、ニンジン、大根、野菜もたっぷり

汁は辛い方にした。ちょうどいい辛さで美味しかった

  デザート

甘いコーンスープに、ココナッツミルクを入れている

  甘い

混ぜるように言われた

  グッとおいしくなる

フォーをおかわりをした  美味しいと欲が深いのだ

コーンのお汁粉を、飲んだら、フォーは食べきれず、持ち帰った。

食べ物は絶対に粗末にしません!!

夕飯で食べました。ご馳走様でした。

午後はお腹がいっぱいで、働けなかった。申し訳ない。

来月、頑張るから

  しょうがねぇなぁ


月1ボランティア  今日はトウモロコシ

2019-06-16 23:18:59 | ボランティア

昨夜の雨の名残、物干しざおの水滴  よく降っていた

だから?今日はキレイな空の下、ドライブが出来て、楽しかった

この時期なのに、富士山も見えた

車イスの掃除をやって、11時過ぎからトウモロコシを茹でる作業に移った

  埼玉の深谷産65本

  大なべで15本いっぺんに茹でる

  ミスエコ 今月も活動に来てくれました

作業しながら世界大会のことを聞きまくりました

3週間も審査の期間があって、生活態度も審査されたそうですよ

  今日のランチ

トウモロコシは甘くてみずみずしくて、美味しかったです

今日は活動後、総会があったが、私は委任状を出して帰って来た

ミーヤン、ちょっと、シーちゃんに対する態度が大人になっていたよ

シーちゃん、手を出すのが楽しくてたまらないって言う感じ

 


月1ボランティア  気候が良くはかどった!

2019-05-19 22:58:11 | ボランティア

  車にバラがかかる

出入りがちょっと痛い

  

今日はいい気候で、道もそこそこ空いていたし、気持ちの良いドライブが出来た

車イスのボランティアも作業が進んだ

人数も多く来ていたし、今日一日で103台も完了した

すごーい

帰って来ると、お迎えに来てくれた  

  

ミーヤン、腹ドンして

腹ドン成功   撮影は3回目  ピントは合わなかった

シーちゃん、目が力強くなってきている

 

 

 

 

 

 

 

 


ハウステンボスじゃないよ  根がらみ前水田

2019-04-21 21:32:02 | ボランティア

今日は月一ボランティア

去年の4月は花粉症がきつくて休んだ       こいのぼり

今年はピークが早かったので、大丈夫。 早起きして(奇跡) go to HAMURA

天気も良かったし、気分も最高だ    I  can  do  it  .

ちょうど満開で、9時半でもお店も出ていたし、クルマも人もいた

ボランティアも頑張ったが、いつもの通り、昼食後は使い物にならなかった

  何しに行ってんだか

一石二鳥だって

チューリップの花はこれからも載せていくよ