goo blog サービス終了のお知らせ 

MF_ROOM's blog

家の中はウサギとお魚と、最近はザリガニがいっぱい?
そおいえば最近は、ベランダに草花もいっぱい?

今日は寒かったけど、フラワーちゃん86号のカスタマイズしました

2013-02-24 17:54:07 | フラワーちゃんの出来事
 最近は外からあまり気が付かない所のカスタマイズを進めています。
 ほぼ内装系は完了した気がするので、これからはエンジンルームへ...
 手始めに、エアのサクションをアルミ製に交換です!
 メーカーの歌い文句では、「内部抵抗の低減により、吸入効率の向上とレスポンスUPを実現」。
 作業はボルトオンなのでD.I.Yで行いました。少し想定した以外の工具を必要としましたが、無事に
交換完了!さあ、試運転です。「確かにレスポンスが少しUPした...感じが...」



いろいろとカスタマイズしたくなるハチロクです

2013-02-04 22:13:24 | フラワーちゃんの出来事
 マロンくんはチャリでもカーボンパーツが好きなので、車にも最近は細かいところに
カーボン素材のパーツがあってうれしいです。
 今回はフラワーちゃん86号の顔とも言える、ライト周りのアイラインとTOYOTAマーク
にブルーのカーボンを貼り付けてみました。
 フロント周りのさりげないカスタマイズですが、目元の主張とTOYOTAマークの強調が
効いて正面から見るとなかなかのインパクトかと思います。



好評に付き、ハチロクのウイングです

2013-01-29 22:31:11 | フラワーちゃんの出来事
 フラワーちゃん86号に付いたウイングの横画像です。
 うしろから見るとかなり高いウイングに見えるけど、横から見るとなかなか車高の高さに合わせた
絶妙の高さだと思います。サーキット走行ではなく、一般的な走りやスタイルを意識したデザイン
なんだと思います。
 そこがフラワーちゃんのお気に入り? 



ハチロクにリアウイングが付きました

2013-01-27 15:16:23 | フラワーちゃんの出来事
 予約から1ヶ月半で届いたトミー・カイラのリアウイングを早々に装着してもらいました。
 さすがプロのお仕事で、穴あけからセッティングまで綺麗な仕上がりです!
 早速に試乗ということで走ってみると、ウイング効果がはっきり分かるほど後輪に対して上からの押さえが利いてます。
 その分、下からの突き上げ防止やタイヤの接地性能も上がったのだと思います!
 単なるお飾ではなくしっかり機能していることの証拠です。
 まあ、フラワーちゃんにとっては、かっこ良くなって、はったりも利くようになったのが一番の効果かな?



遂に来た!ハチロク武装計画(その1)

2013-01-24 21:34:03 | フラワーちゃんの出来事
 これまでなかなか気に入ったエアロがチョイス出来ず、ノーマルのままだったフラワーちゃん86号ですが、やっと
気に入ったリアウイングが見つかりました!
 それがオートサロンで見てきたトミー・カイラのウイングです!
 かなりインパクトがあってお気に入りです!
 そして、先行予約で早速予約し、今週末には付くことになりました。
 きっとフラワーちゃん86号にも似合うと思うよ~



うさぎミックがオートサロンに参上しました

2013-01-13 20:55:41 | フラワーちゃんの出来事
 オートサロン2013で86オーナーが集結するということで、
フラワーちゃんも意気込んで参加に行きました。
 どうせなので、うさぎミック・ジャガーも連れて行きましたが
会場内には「ペット持込禁止!」となってます...
ではこんな感じではどうでしょうか?たまに何が起きたかと
頭を出す始末ですが....まあ、人に迷惑はかけないと思います。



 さて、「ハチロクオーナーズClub」の宣言式が!
 そこにうさぎミックが乱入?
 「ペット持込禁止!」のお咎めはなかったが、無事にミックも
八チロッカーズの仲間にしてもらえて良かったです。



フラワーちゃん86号も走行距離5000Kmを超えて、きり番を踏みました

2012-12-28 22:19:10 | フラワーちゃんの出来事
 納車から半年を越えたフラワーちゃん86号も、着々と
走行距離を重ね、5000Km代に突入!
 そして先日、「5555」を踏みました。そおいえば、「5000」は
マロン君が忘れて記録する事が出来なかったのでしたかね? 



TOYOTA 86 2013年カレンダーいただきました

2012-12-25 21:06:42 | フラワーちゃんの出来事
 TOYOTAディーラーさんから2013年カレンダーいただきました。
 TOYOPETのOさんありがとうございます。
 ハチロク専用カレンダーなので、なかなか趣がある出来となってます。
 フラワーちゃん86号も早いもので半年が過ぎ、来年にはまたどんな
進化を遂げるのだろう?まずはリアに羽根が付くらしい...
 早く来い来い、2013年!待ってるぞ、トミーカイラ!



最近の水槽事情

2012-12-13 22:26:13 | フラワーちゃんの出来事
 ずいぶんにぎやかだった我が家の水槽でしたが、
いろいろとディスカス達なりの抗争とか居心地とか
の環境により、今では、気の強い4匹に厳選?
されました。
 そんなわけで、空いた水槽に突然(白)ザリガニが...
最初は小さかったのですが数回の脱皮の後に
こんなに大きくなりました!
 まだまだチビすけも含めてここには5匹います!
 こいつらが、最近のフラワーちゃんの癒しになってます。



寒かったけど、浜離宮へ紅葉散策に行きました

2012-12-04 22:13:49 | フラワーちゃんの出来事
 さて、今年も大イベントの締めくくり(?)となる、フラワーちゃん
お気に入りの「撮影会」です。結婚X年を記念して、和装の衣装
でのお写真ということで、都内の紅葉ポイントへ!
 あいにくの曇り空と時折吹く冷たい風にめげることなく、気分
上げ上げで、持込の写真用グッズを使いながら、撮影は順調に
行うことが出来ました!
 後日、プロの撮ってくれた写真が届きます。たのしみ~!
 まずはマロン君撮影の「都会の風景に溶け込んだフラワーちゃん」
を見てやって下さい。