MF_ROOM's blog

家の中はウサギとお魚と、最近はザリガニがいっぱい?
そおいえば最近は、ベランダに草花もいっぱい?

昨日の埼スタは盛り上がりに欠けました

2010-05-25 22:34:39 | マロンくんの出来事
 岡田JAPANのワールド・カップ壮行試合ということで、勇んで出かけ
ました。
 実は両チームが気分良く本番を迎えるために、きっと良くても引き分け
かな?と...それでも気持ち良いゴールシーンが見られれば上々です!
 しかし、どうにも韓国の勢いと日本の勢いが違う...
 勢いどころか攻めに気合が感じられないのは、サポーターの多くが感じた
意見では? そして、結果は皆さんご存知の通り。

 でも、ここで見捨てはしない!きっと、本番までには立て直してくれる事を
信じて、岡田JAPANを応援しよう!
 このサポーター達の思いが選手にも伝わることでしょう!



うさぎミックのその後

2010-05-13 22:27:12 | 日記
 育ち盛りのミック(ジャガー)くんは、とにかく良く食べます!
 牧草を取って食べるのも慣れてひっきりなしに食べるのと、
マロン君の手からペレットを貰えるようにアピールします。
 そんなわけでいつもお腹がぱんぱんです!
 きっとおデブなミック(ジャガー)に育つのでは?



うさぎボンジョヴィの次は、うさぎミック(ジャガー)が参上しました

2010-05-06 20:20:56 | フラワーちゃんの出来事
 ミック・ジャガーはまだ子供です。
 フラワーちゃんがお気に入りの毛色により、急遽我が家にやって来ました。
 先住民のボンジョヴィ・ファミリーと仲良くやってね!



 まだ自分で餌を満足に取れないのか、人の気配を感じては、しがみ付き
ながら顔を突き出します。餌をくれっ!ていうことです。
 なかなか子供のくせにわがままです。



 でも、おかげで足腰の成長が早いのか、立つのが得意になりました。




つくばりんりんロードから山道へ

2010-05-04 21:41:07 | マロンくんの出来事


 大池から先へは、筑波山への登りで有名な峠超えがあります。
 このGWを利用してチャレンジしてみました。
 この登りは短距離で400メートル位を登るため、とにかく右へ左へ
うねりながら登ります。先が読めませんので、かなりストレスです!
 それでもなんとか漕げる斜度なのでがんばれます!
 登った後、登り練習のグループ次から次へと上がって来ます。
 なるほど、やっぱり筑波近辺の方々が登り練習をする場所は、
ここなのかと痛感しました。