MF_ROOM's blog

家の中はウサギとお魚と、最近はザリガニがいっぱい?
そおいえば最近は、ベランダに草花もいっぱい?

今シーズン最後のSKIかな?

2012-03-19 20:09:54 | マロンくんの出来事
 今日までの2泊で今年も志賀高原へ行きました。
 志賀高原ならまだ春SKIには早いと思いつつ、良質の雪を
期待しましたが、初日はみぞれ交じりの雨...、2時間滑っては、
宿でウェアやグローブを乾かし(飲みモードとも言うが...)、
また雨に濡れながらもしぶとく滑りました。
 そして昨日は、朝から濃霧...前が見えない...それでもなんとか
滑る....そしてまた飲みモード?
 そんなこんなで今日は、昨夜からの新雪!これは気持ち良かった!
天気も回復して最後の1日はやっと楽しいSKIでしたが、これで今シーズン
も終了かと思うと、心残りも多々ありますが怪我もなく無事に過ごせて
良かったです!



 今年もお世話になった「志賀高原オリンピックホテル」さん。
 どうにもこうにも、朝晩のバイキング形式にいつも食べ過ぎてしまいます。
 また、来年もお世話になります!



まだまだ春は来ないけど、久々の霞ヶ浦へ

2012-03-11 16:23:22 | マロンくんの出来事
 普段より今日は朝早めに出発しました。
 太陽の日が差すと少し暖かさを感じますが、まだまだ風は冷たいです。
 でも真冬の風向きとは違い、気持ち北東から東向きの風でした。
 ということは、少しずつでも春が近づいているのでしょうか?

 今日は震災から一年の日。
 霞ヶ浦の西岸も地震の影響で土手の工事を行っている所があり、
まだ完全復旧とはなっていませんでしたが、修復して塗装が新しい
所もあって良くなりました。
 走った後はフラワーちゃんと食事して帰りました。その後、被災地の
両親にも電話を入れて、この一年の無事とこれからのまた一年を思い
ました。 



今日の新潟は雨だったのでSKIしないで帰りました

2012-03-05 21:55:17 | マロンくんの出来事
 昨日から上越の某SKI場へ行きました。
 やっと今シーズン2度目です。少し暖かくなって天気も上々だし、
まだまだ雪のコンディションもGOODでした。
 肝心の滑りの方は、ここ何年か練習しているカービングの滑り方を
思い出しては練習してる程度で、進歩がありません.....年に数回
程度のSKIではしょうがないのでしょうか?
 昨日は某有名温泉宿で一泊しました。お仲間3名と温泉やら夕ご飯
やら美味しいお酒で堪能し、盛り上がって、今日のSKIを楽しみにして
ましたが、天気予報通り朝起きると雨です...
 なので諦めて朝風呂を堪能して宿でまったりです。ここの宿では
囲炉裏端でいろんなサービスがあります。炭火でお餅やおむすびを
焼いて食べることが出来ます。お風呂以外に随所で楽しめるまかないが
あってうれしかったです。
 きっと、またこのSKI同好会メンバーは来年も行くと思うので、またよろしく
お願いします!