MF_ROOM's blog

家の中はウサギとお魚と、最近はザリガニがいっぱい?
そおいえば最近は、ベランダに草花もいっぱい?

夏が来たので恒例の海浜公園へツーリングです

2012-07-19 22:28:09 | マロンくんの出来事
 それにしても、急に夏の日差しで暑くなりました。
 そんな時はやはり海に行きたくなります。
 そこで、思い立ったら吉日!某海浜公園まで行こう!
 自宅から某海浜公園までは、江戸川CRを使って南下しますが、
この時期は決まって海からの南風に悩まされますが、どうせ
帰りはこれが思いっきりフォローに回ると思えば、暑くても
がんばれます!
 そんなお仲間が休日には多くいて、みなさんもがんばってます!
 約1年ぶりの某海浜公園ですが、遠くには完成したゲートブリッジも
良く見えました。



せっかくなので「86」と「15」をプラモで比較

2012-07-15 17:14:10 | マロンくんの出来事
 ハチロクのプラモが完成したことだし、数少ないライバル車
でもあるS15と並べて見ることに...
 ホイールベースは両車とも同じくらいだが、長さ的には
S15の方がトランクスペースが長い分、若干ロングです。
 しかし86は3ナンバーの分、横のワイドさや張り出し感で
とてもグラマラスな印象!特に屋根は小さいが、それでも
車内の居住スペースを作るためにガラス周りが大きく
取られているのが良く分かる。その分視認性もGOODです!



 バックスタイル。
 86もがんばってはいるが、やはりS15は今でも個性的です!
 ただ、これから86には武装するパーツが多く出るんでしょうね~




実際のハチロクでGO!は、海の上のSAへ

2012-07-11 21:00:41 | フラワーちゃんの出来事
 フラワーちゃんが行った事がない所....ということで、東京湾に
浮かぶあの「ほたる」へGO!しました。
 天気はあいにくの曇りで景色も景観もいまいちですが、86で行く
ことにまずは意義がある!それとフラワーちゃんの目的の「幸せの鐘」
を鳴らすこと。そんな感じでOKでした!
 実際マロン君は10年ぶりの「ほたる」でしたが、相変わらず、朝早くから
大勢のお客さんが来るんですね~。やはりETCでトンネルの料金が安く
なった効果なのでしょうか?



今週のハチロクでGO!は、プラモ完成編です。

2012-07-08 10:45:41 | マロンくんの出来事
 待ちに待った86プラモがタミヤから発売となり、早速購入しました。
 箱の絵はオレンジなので、プラモもオレンジかと期待しましたが、
実際はホワイト.....このまま組み立てようかとおもいましたが、
せっかくなのでオレンジカラーのスプレーを追加購入して着色し、
少し細かい所はミスしましたが、やっと完成した!
 なかなか精巧に出来ていて、サスペンションやエンジンルームまで
細かい所が再現されています。なるほど~と、ハチロクの作りをプラモで
改めて確認出来た気がします。もう一つ購入済みなので、次はもっと
上手く作るぞ~!



 ところで、突然某K氏から間違い電話が来た!
 先日の飲み会は連絡もなくすっぽかされましたが、生存が確認出来て
まぁ、良かったです...
 どこからの電話か聞くと、タイからとの事。早い夏休みか~?
 土産にフラワーちゃんバックでも買って来い!

今週のハチロクでGO!は、うさぎサラちゃんをお届けに

2012-07-01 17:09:22 | フラワーちゃんの出来事
 フラワーちゃんのうさぎ里子計画により、今度は
うさぎサラちゃんが出されることになりました。
 サラちゃんはフラワーちゃん父に面倒を見てもらって
いましたが、都合により我が家へ戻っていました。
 そこで里子を募集した所、最近死んだうさぎさんの
代わりを探しているというご家族に面倒をみてもらう
事に決定しました!
 そんなわけで今週は、うさぎサラちゃんをお届けに、86で
出動です!これまでで一番長く高速道を走りましたが、
長時間運転も爽快で楽しい車です!
 もうすぐ記念すべき1000Km達成です!