


ちょっと復習です。

この旅は、まず「山東省済南」から「浙江省杭州」に行きました。
そして「浙江省杭州」から「上海市」→「江蘇省無錫」、それから「江蘇省南京」へ行きました。
昨晩「江蘇省南京」から「湖北省武漢」に向かって来たワケです。


さて、6:25「湖北省武漢市」に着いたんだけどさ…

夜中の1時ごろ、突然「パン

「狙撃」されたかと思ったよ。

もう寝ぼけてて、よく覚えてないけど、3時ごろまで修理してたと思う。
パンクでもしたのかね

明け方ごろには、腹が痛くなってさ…何とか我慢してたんだけど、この「汽車站」に着いてから便所に直行でした。

でも…ここ「武漢」のどこ?
こんな小さな「汽車站」は、俺が持ってる地図に載って無いよ~

とりあえず今いるのが「漢口」だと分かったので、「漢口長途汽車站」まで出ることにしました。
最終日はこの「武漢」から、また16:40発の「臥鋪バス」で「済南」まで帰る予定なので「武漢」の史跡ハントは最終日にする事にしました。


6:35「タクシー」を拾い、6:45「漢口長途汽車站」に着きました。

そこから「湖南省耒陽市」に行きたかったんだけど「バス」が無く、まず「湖南省長沙市」まで出ることにしました。
…が「長沙」行きは、8:00発だったので、構内でボォ~っと時間を潰してました。


「長沙」行き「バス」は8:05発車し、14:25「長沙」に着きました。

さて次は「長沙」から「耒陽」まで出るか、「耒陽」の手前の「衡陽」まで出るか考えたんですが、まず今日は「衡陽」まで行って、明日「衡陽」から「耒陽」、そして「耒陽」から「益陽」に出ようと決めました。

しかーし、この「汽車東站」からは「耒陽」はおろか「衡陽」行きも無いじゃん。

售票員に聞くと「汽車南站」から「衡陽」や「耒陽」行きがあるらしいので、14:35「汽車東站」から「路バス」に乗って「汽車南站」へ向かいました。

途中、乗ってる「路バス」と別の「路バス」が接触してしまいました。
ある「バス停」から両車とも発進した直後だったんで大事には至らなかったけどさ…

その後…突然の「雷雨」が…


15:25「汽車南站」に着いた頃には、ちょっと小雨になって助かりました。

「衡陽」行きは、15:55発車しました。



その「バス」の座席に付いてたゴミ袋ですが、表記が日本語です。
このようなビニール袋も全部中国製で、それが横流しされてるのかね?


18:25「衡陽中心汽車站」に着きました。



18:55「衡陽中心汽車站」付近の「ホテル」にチェックインし、近くで「カップラーメン」や「パン」を買いました。
今日は今までの旅で、初めて初日や最終日以外で「移動だけの日」になってしまいました。

まぁ、これも下の地図(右側)を見ていただければ分かるように、こんな距離を移動してるんですからね…

「湖北省武漢市」は下の地図でいえば、右上に赤字で書かれた「湖南省の湖の字」のもっと上ですからね。
その「武漢」から「長沙」→「衡陽」と南下して来たワケです。


明日は「三国史跡」である「衡陽」の「石鼓書院」内の『武侯祠』、「耒陽」の『耒陽県廷』と『張飛巡視耒陽像』をハントして「益陽」まで出たいと思っています。

それでは、また明日。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます