goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜STYLE

横浜で生まれ育った30代男のファッションブログです。
好きな物を少しづつ紹介していきます。

Merry X`mas !

2011年12月25日 | Daily


皆さんクリスマスいかがお過ごしですか?

恋人とロマンティックな夜を過ごしている方

家族で幸せいっぱいに過ごしている方

はたまた『クリスマス』なんていらねー!べらんめー!の方

色々な方がいらっしゃると思います。

僕はというと24日のイヴは嫁とロイヤルパークに飯を食いに行きました。

飯の前にミッションインポッシブルⅣを見たんですがやっぱりトムクルーズかっこいいっす♪

このMIシリーズは昔から大好きなんですよねー!



久しぶりに嫁と2人でのディナーなんで一応ジャケットを着て行きました♪

ただこの写真帰って来た時に撮ったんですがもうヨレヨレですね(T_T)/~~~

しかも腹いっぱいでジレの下のボタン外してたの忘れちゃってました(笑)

ま、こんな日もあります。

それはそうと今年の嫁からのプレゼントは・・・





AD56のウールxシルクのヘリンボーンストールでした!!!

ストール欲しいとは言ってあったんですがもう僕のど真ん中のアイテムです!(^^)!



ライトグレーxシルク混xヘリンボーン!

このふんわり感もうパーフェクトとしかいいようがありません。

さすがなセンスを見せてくれた嫁に感謝です(*^。^*)

これからの時期チェスターに合わせたり、ハリスに合わせたりON/OFF使い倒しまっせぇー。

ちなみに僕はネックレスと指輪のセットを送りました。

気に入ってくれたようで一安心^m^

そして25日は実家に行き姉の子供たちやおばぁちゃん含め大人数で過ごしてました。

この時期になるとX`masプレゼントやお年玉で出費が多いですが、新しい年への期待で

わくわくしますね(*^^)v


2011年は日本にとって至難の年となりました。

東日本大震災によりたくさんの方々の命が奪われ、原発の問題で今なお苦しみ、景気後退により

たくさんの中小企業が倒産に追い込まれました。

こんな未曾有の状況で僕たちに出来る事は限られていると思います。

一過性ではなく継続的な支援をし、原発問題に飽きる事なく興味を持ち続け、少しでも経済的に

余裕のある個人個人がきちんと消費をする。

今出来るこれらの事を諦めずに続ければ、きっとまた日本は立ち直る事が出来るはずです!

だってこんなに努力家で、真面目で、苦労を力に変える事が出来る人種なんて他にいませんから。

この震災によってより強く日本人としての誇りを感じました!

2011年、、、僕にとっては悪い事ばかりでもありませんでした。

ブログを通して色々な方々と繋がる事ができてガラッと生活が変わりました。

今年は色々と都合も合わず実現できませんでしたが来年はちょこちょこ時間を見つけて色々な方々

とお会いして語りたいなぁーと思ってます。

よろしくお願いします(*^_^*)

次のアップはきっと戦利品の報告になるでしょう!

皆さんの報告も楽しみに待ってますからね。

ENJOY FOR SALE!!!





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

アメリアンカジュアル!

2011年12月03日 | Daily


どーも、僕です。

最近は時計の夢を見るのが日課になってきました(笑)

気持ちは徐々に固まってきましたが最後の一歩がなかなか踏み出せないでいます。

それもこれもこれから控えてる各SHOPのSALEのせいですよ!

先日仕事帰りに久しぶりに丸の内/銀座界隈のパトロールをしたら、

いい物があるわあるわのあるわ祭りでした(*^_^*)

特に刺さったのが名門ブランドのチェスターコート達!


Cantarelli(カンタレリ)。

これジャージーだったんですがやばいですね!

試着したら、タイトフィッティングで着てもストレス一切なし(*^^)v

着丈も他ブランドのチェスターよりも気持ち短めなんでON/OFF使えます。

これ着て街を颯爽と歩く自分想像して思わずニヤケちゃいました←ナル発言すみませんw

ただ値段が、、、、じゅうごまんはっせんえ~ん。

はい、無理ぃ~。


Belvest(ベルベスト)。

製品染めのチェスターコート!めっちゃくちゃかっこよかったです♪

価格は確か,,,,にじゅーまんえ~ん!

アウトーーー!

ただかなりクラシックな感じでOFF使いが厳しそうでした。

でもやっぱりシルエットはめちゃくちゃ綺麗でした!


ISAIA(イザイア)

最高です!素晴らしいです!ただ着丈がちょっと長かったんですよ。

マニアックな話ですが僕は88 - 89cmくらいの着丈の物が欲しいんです。

ココンチのチェスターは93cm程でしたので気持ち長めでした。

ON/OFF兼用がテーマでしたのでパスです。


Michelangero(ミケランジェロ)

価格は他ブランドよりこなれて8万程でした←これでも十分高いですが!

勿論今はプロパーでは買えないので、もしSALE時期まで残ってたら候補ですね。

サイズは他ブランドでは44だったんですがココンチのコートだと46がマイサイズ!

シルエットもすごく綺麗でした。


???????

SALE前なのでブランド名は控えておきますが、シルエットも生地もすごくよくて

しかも価格が上記4ブランドよりも安い! これがSALEに残ってたらこれにします(*^^)v

ただすでに全国的に品簿なんで無理かなー、、、。

神様お願いします!


チェスターの他にもフランネル生地のストライプスーツやボリオリJKTなど欲しい物は山程あります。

大事な服との出会いを大事にしつつ無理せず購入して行きたいと思ってます(*^_^*)

それはそうとここ最近の週末着のカジュアル化が止まりません。

月曜から木曜きちんとスーツ着て出社してるんでその反動かも知れません←当たり前ですがw

それでも昔のようなまんまアメカジではなくイタリアブランドを使ってのカジュアルなんで

そこまで崩れてはないとは思います。(アメリカン+イタリアン=アメリアンですかね♪)

イタリア出張の時にnuurを購入したSHOPで出会った店員にかなり影響されてますけど(笑)



↑nuurのニット、エリッコのシャツ、ディーゼルのデニム、ALDEN、時計はTendenceです。

久しぶりにゲーセンに行く予定(子供かっ!)だったって事もあるんですが、かなりラフです♪

実はこのトップスにヤコブの620とC&JのラドナーⅢあたりを合わせても綺麗かなぁー

とは思ったんですが、久しぶりにディーゼル!って気分だったので止めました(*^^)v

今まで様々なブランドのデニムを履いてきましたがやっぱり好きな物って変わりませんね。

僕にとってディーゼルとヤコブは揺るぐ事のない2大巨塔です!




↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

かき氷始めました♪

2011年08月16日 | Daily
お久しぶりです(^^)v

毎日暑いですが皆さん夏休みどう過ごされましたか?

僕は山にも川にも行かず、そして大好きなプールにも行かずにじっと横浜に身を潜めてました!

あそこ行ったら混んでるだろうなぁーとか考えると恐ろしすぎて何処も出かけられなかったです(+_+)

でもなんだかんだやる事は多くて、

実家に嫁と泊まりに行って姉の子供の面倒を見たり、

大好きなもんじゃをたらふく食べたり、

盗んだバイクで行く先も分からぬまま暗い夜の帳の中へ飛び出してみたり(自分のバイクで漫喫行っただけです),

と案外楽しく過ごせました^m^

その代わりと言ってはなんですが今週の日曜に熱海、来週の月曜と金曜に某有名プールに行ってきて

今週のうっぷんを晴らすべくはしゃいできます(^O^)


それはそうと、今日は会社全体の休みの最終日だったんです。

今日ぐらいはどこかへ行こうぜ!と嫁を連れ出し重い腰を上げて横浜へ向かいました(結局横浜です 笑)

そういえば今年かき氷まだ食べてないよ!

うまーーいかき氷が食べたい!

行ってきました清月堂本店!(横浜高島屋4Fです)

ここのかき氷はふわっふわで有名らしくわくわくで初体験してきました。



僕的にはかき氷と言えば宇治金時です。

噂通りふわっふわでおいしかったんですがちょい甘味が強いかなぁーって感じですかね。

それでもこれで800円なら真ん丸OKです!


↑嫁の熱視線ですごい速さで溶けてましたよ(笑)

かき氷の名店って行った事ないんですがどこかお勧めのかき氷屋ありますか?

もし知っていたら教えて下さい!!!


今日も暑そうだったのでいつもの様にデニムに半袖シャツでいいかな、、、と思いましたが、

セールで購入したショーパンやリネンストールを全然着用出来てなかったので暑さを我慢して着用しました。


↑やっぱりJ.W.BRINEのショーパンは1サイズ落として44にして正解でした。

ちょこちょこと秋物も購入しましたのでまたアップします。




↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

幸せのおすそ分け

2011年07月30日 | Daily


いやぁ~結婚って本っ当にいいもんですね(^O^)

昨日は友達の結婚式の2次会に参加してきました。

久しぶりに逢う友達だったんですが、幸せそうな顔を見れて安心しました。

確実に嫁さんに尻敷かれてる感丸出しでしたけどね(笑)

それにしても30超えると涙腺が弱くなりますね。

奥さんからのサプライズの手紙の時には思わずうるうるきてまいっちゃいました^m^

ベタですけど奥さんの『親への手紙』とか『旦那への手紙』とか大好きなんですよね。

ちなみに今回は中学の友達の2次会だったんで地元の男友達が勢揃いでした。

『最近あいつどーよ?』

『今何の仕事やってるの?』

『子供の名前は何?』

とか主役そっちのけで話してたらあっとゆー間に2時間経ってました!

その中でも前と違うのはやっぱり健康に関する話題が多い事(笑)

中性脂肪が、、、コレステロールが、、、とかもう話題がおっさん化してて笑っちゃいました!(^^)!

今回は2次回からの参加なんであんまりきっちりした服で行かなくていいっしょ!と思いめっちゃカジュアルな

服装で参加したら案の定みんなスーツで参加していてかなり浮いてました(笑)



エディフィスのJKTにバルバの鹿の子シャツ、そしてヤコブ620とバーニーズオリジナルのローファー。

そしてポケチの代わりにヤコブの付属品のバンダナ挿してます(^J^)

エディフィスのJKTは2年前の夏に購入したのですがアンコン仕立てのジャージーなんです。

軽い!そしてタイトですが着心地がいい!そして霜降り感のあるグレーが上品で合わせやすい!

とかなり使える相棒なんです。コスパはかなり高いですね。

ヤコブ620は実はこれ裾幅を21cmから20cmに狭くしてるんです。

最初はそのまま履いていたんですがやっぱりテーパードで履きたいなーと思いお直ししました。

最初から688を買えばいいのに!って話ですが購入した2年前はどうしても688のテーパードがきつく見えて

購入に二の足を踏んでいたんです(今は688のシルエット大好きです。リジットで持ってます。)

裾幅は19cmにしないであえて20cmにして膝にかけて自然につなげているので688に比べるとややテーパードが

ゆるくリラックスして履けます。

もし620のシルエットに飽きてしまった方にはお勧めです。


追伸:ネイビーJKTはラルディーニを購入する事にしました。
   ただ9月にイタリア出張が決まったのであわよくば現地でGETしようと企んでおります。



↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

写真サイズに関して・・・

2011年05月31日 | Daily
先日友人から『写真のサイズが小さいから見づらい』との指摘がありました。

確かに細かい部分が見えづらいしせっかくの靴もよく見えない!

そこで昨日すべての日記の写真をサイズアップしました。







↑これくらいの大きさにしました


かなり見やすくなったので時間ある時にでも過去の記事の写真も見てみて下さい。

お勧めはやっぱり『DOVER』です(笑)

この写真で飯3杯いける!!!




No Dover No Life!!!





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ