goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜STYLE

横浜で生まれ育った30代男のファッションブログです。
好きな物を少しづつ紹介していきます。

統一!?ローファーDAY!

2012年07月16日 | Daily


しょうちんさんの一声で始まったこの企画!

前回の『統一軍パンDAY』の時にはまだブログを初めておらず参加出来ませんでしたので

今回はウキウキで参加させて頂きました♪

と言ってもローファーって2足しか持ってないんだよなぁ・・・チーン。

でもいいんです!参加することに意味があるんです!(笑)

7月15日に嫁と上野に出かける用事があったのでここぞとばかりにローファー履いて出かけました。
(ちなみに今日は甥&姪とカップヌードルミュージアムに行ってきました!)

おそらく皆さん綺麗な服に合わせるだろと予想してましたので僕はあえてカジュアルで攻めました(^^)v



シャツ ラルフローレン
パンツ ディーゼル
ベルト クリオーゾ
シューズ バーニーズ
ブレス AWAKING
眼鏡 RAY BAN
時計 OMEGA

最近はこのラルフの半袖シャツをヘビロテしてます♪

ラルフっていつの時代でもどんな時でもかっこいいですよね!

これは確かエクスプローラーというコンセプトの元に作られた服で、まさに探検家が着る事を想定して作られたようです。

ワッペンや細コーデュロイといった雰囲気が今の気分にぴったりです。

ちなみにこれセールでアンダー8千円でした(^^)v

そして白パンに関してはPT01の物も持ってるんですがこのディーゼルの物も本当にシルエットが綺麗でお気に入りです♪

ココンチのデニムには珍しくテーパードなのでシルエットはヤコブ688に近いような気がします。

白パン普及隊(←何それ?w)としてはもっともっと履いて普及活動しないとですね!

とまー全くひねった合わせではないですがお気に入りのスタイルなので今年の夏はこんなカジュアルスタイルで乗り切ろうと

思ってます。

今回たくさんの方々のローファースタイルを拝見してすごく勉強になりました。

しょうちんさん!次は『白パンDAY』ですか?『ネイビージャケットDAY』ですか?w

今から楽しみにしてますね^m^


PS.今回は上野の不忍池の周りで開かれている骨董市を目当てに出かけたんですが帰りにはなぜか○○の鞄が・・←ばればれ?w
  一目惚れの力ってすごいっすね・・・(笑)
  詳しくは次に載せます。





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

オーダーの誘惑

2012年07月01日 | Daily


先日いつもお世話になっているTomorrowland横浜店のO氏から連絡があり

『丸の内店でゼニアのリミテッド生地のオーダー会があるので一緒に行きませんか?』

とのお誘いがありました。

今の時期からA/Wのジャケットの事なんて考えられないなーと思いましたが折角のお誘いでしたので

物は試しと思い仕事帰りに待ち合わせをして行ってきました♪



このオーダー会は丸の内店と名古屋店だけの限定開催だったようです。

おそらくリミテッドの生地なのでそこまで数を集められなかったんですかね?

O氏も

『1点物なんで絶対に人と被りませんよぉ~』

と僕が一番弱い言葉を囁いてくるもんですから物欲モロに刺激されまくっちゃいました♪



こんな感じに反物で生地が置かれてたので仕上がりのイメージもしやすかったです。

ただ正直リミテッドの生地ではそんなに惹かれる物が無かったんですよねぇ~



このグレンチェックに橙のペーンが乗った生地はかっこよかったです(*^^)v

でもその後もじっくり見直しましたがこれだ!って生地との巡り合いはありませんでしたので

帰ろうかなぁーと思った時にゼニアのバンチを発見しちゃいました!

今季もいい生地ありますねーゼニアさん!とパラパラ見た中で目に止まったのは2点。


↑わざわざ生地持ってもらって撮影してますw

やっぱりヘリテージの生地はいいです!

このかすれたブラウンにブルーのペーンがかっこいい^m^

ブルー入ってるんでシャンブレーも合いそうですしチノとの相性も良さそうですしこれはいい!

ただ・・・今回はどうしてもチェックJKTを探してたのですよ。

って事で泣く泣く却下しました。

そしてもう1点はこの生地!



やばいです、この生地ドンズバなんですけど!(^^)!

ブラウンのグレンチェックにブルーのペーン。

写真じゃ分かりずらいですがこのグレンチェックはダークブラウンなんです♪

なのでグレーのウールパンツは勿論の事、チノやデニムもイケちゃいますね(*^_^*)



ちなみに合わせるボタンはHORNのダークブラウンかミディアムブラウンかなぁーなんて話し進んじゃいますよw



個人的にはミディアムブラウンの方が洒落っ気があって好きなんですがどうでしょう?



そしてなんと今回は裏地もすべてゼニア社の生地でオーダー出来るんです?←これ普通ですか?

オーダーするなら写真の一番上のライトネイビーで決まりです・・・オーダーするならね♪





実は今回O氏に2時間程付き合ってもらったにも関わらず即決出来ないとごねて1日考える時間をもらったんです。

このグレンチェックの生地は正直めっちゃくちゃタイプでした。

持ち合わせのクロージングとの相性もいいですしオーダー入れても絶対後悔しないと思います・・・

ただ、やっぱりLoroPianaやCaccioppoliのバンチも見たいんです!

すべて見た上でそれでもこの生地に魅力を感じた時には絶対にオーダーしようと思います(^^)v

付き合ってもらったO氏には本当に感謝です。


皆さんもうそろそろA/Wの購入計画は立て始めましたか?

今年はぜひオーダーでジャケットを作りましょう←皆で作れば怖くない!(笑)





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

米寿の祝

2012年06月13日 | Daily


昨日の日本対オーストラリアの試合見ましたか?

内田のイエローや栗原の退場など言いたい事は山ほどありますが、何よりも声を大にして

抗議したいのは最後のフリーキックのシーン<(`^´)>

蹴らせないで試合終了って初めて見たんですけど!!!

豪の選手を退場にしてしまった償いだとか、ホームの雰囲気に呑まれてしまっただとか

色々言われてますが仮にもワールドカップ予選の試合ですよ?

そんな審判に当たってしまった選手たちの無念は計り知れません(T_T)/~~~

FIFAももっと審判の教育に力を入れないと駄目ですよね。

その点UEFA EUROのスペイン対イタリアの試合は稀にみる最高の試合でした(^.^)/~~~

選手達のスキルの高さは勿論の事、審判のジャッジメントも素晴らしかった!

あの審判ももっと勉強しろやーーーーー!

・・・とまぁー色々不満書いてちょっとスッキリしましたw

試合終わってから嫁と2人であの審判をボロクソに言ってましたからね(笑)


そういえば6/2の横浜開港祭に行ってきましたよ←話題変わり過ぎ?w

毎年この花火から僕と嫁の花火巡業は始まります。

横須賀、調布、熱海、などなど行きますがやっぱり熱海の花火はすごい!!!

都内と比べて人も少ないですし今年の夏はぜひ一度行かれて見て下さい。


身内ネタになっちゃうんですが、先日うちの婆ちゃんがめでたく米寿を迎えました!

12年前に爺ちゃんを亡くした時はどうなっちゃうんだろうって心配しましたが

今では毎日元気に過ごしてくれてます(^.^)/~~~

先週そんな婆ちゃんの為に誕生日会を開いたんです。



地元の中華の店だったんですが『おいしい!おいしい!』と言ってくれましたし、

プレゼントしたラベンダー色のカーディガンも気にいってくれました。

本当に良かったです♪

いつまでも元気でいて欲しいですね!

ちなみにこんな恰好で行ってきました。



フィナモレ(コットン100%)にG.V.CONTEのジレ合わせて去年セールで購入したJ.W.BRINEのショーツを

合わせたシンプルコーデですが結構気に入ってます。

特にこのJ.W.BRINEのショーツは迷彩が主張し過ぎてなくて本当にどんな服にも合います。

去年一番太ってる時に購入したのでぎりぎりまでサイズ44と46で悩みましたが、

今となってはお腹を絞ったのでサイズ44でジャストで履けてます!

諦めないで良かったぁ~(^.^)/~~~


いよいよ今週から各ショップのプレセールが始まります。

今季はBEAMSの20%OFFのタイミングで欲しい物はほとんど揃ってしまったのでおそらくポロシャツ

やベルトなど買い足して終了予定です♪

皆さんのセール捕獲アイテムの楽しみにしてますよぉ~




↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

関東連合会

2012年03月25日 | Daily


先日品川の某レストランでひっそりとアラサー男子の会合が開かれました。

メンバーはというと北総の国からノロシを上げて・・のmusashiさんと夢幻の欲望

アウスレーゼさん、そして私の3名です。

アウスレーゼさんがお仕事の都合で1時間程遅れての合流の予定でしたので先にmusashiさんと

お会いしてミーティングを開いてました♪

お互いのスーツのメーカー(生地)を推測してみたり、スーツのラペル幅について語ってみたり、

靴の皺の入りを見てみたり、とマニアック以外何物でもない会話をしてました(笑)

そしてアウスレーゼさんが合流されてからも最近どんな大物逝かれましたか?とか

最もコスパの高いベルトはどこの物だ!とかフィナモレのセルジオはやっぱりかっこいい!など

マニアックな内容は変わらず、傍から聞けば全く意味の分らない会話を繰り広げてましたw

でもなんだかんだやっぱり会話の半分以上は私生活の話でしたね!(^^)!

詳しい内容は言えませんがこの会話を通して色々とお2人の人柄を知る事が出来ました。

各家庭で色々違う事ってありますよねぇ・・・(笑)

ちなみにお逢いするまで気付かなかったのですがこの3名見事に同学年の32歳!

同年代でマニアックな服の話を出来る友達が周りにいない事もあり、本当にこうして共通の趣味を

持った仲間とブログを通して交流を持てた事に感謝です。

そして会合の途中では有名ブログ『小さな巨人の迷走日記』を運営されてるしょうちんさんも

電話参戦されましたー!

僕はまだお会いした事がなく初めてお話しさせて頂いたんですが、慌ただしい中でも色々な話を

する事が出来て楽しかったです♪

ぜひいつかこちらかそちらで会いしましょうね(*^。^*)


↑左:musashiさん 中:アウスレーゼさん 右:私です

お二人ともバシっと決まってました。

musashiさんは某メーカーのスーツにチーフを挿されてショップスタッフのようにビシッとされてました!

アウスレーゼさんは噂の"K"ジャケにフィナモレのシャツを合わされて程よい大人カジュアルでした!

僕はと言うと詰めが甘く、チーフは忘れるは巻くつもりだったストールは忘れるはでなんだかシンプル

すぎるスタイルになってしまいました('_')

そして愛用鞄!


左:万双 中:シャンボールセリエ 右:ザネラート

万双の男らしさ、セリエの上品さ、どちらも捨てがたいですねー

趣味の合う者同士の会合って最高に楽しいですが物欲刺激されるので困っちゃいます(笑)

ちなみにザネラートはまだ10回未満の登板ですが少しづつ革が手に馴染んできて体の一部に

なりつつあります。やっぱレザーって最高ですね!


↑アウスさん、画像頂きました!

musashiさんはEGのアスキス、アウスさんのAldenのシングルモンク、う~ん両方欲しい♪

僕の靴はC&Jのベルグレイブです。

色々な色入れてるんで元の色を留めていませんが結構お気に入りです( ^^) _U~~


ぜひ次はもう少し人数を増やして関東ブロガーの結束会を開きたいです!

ちなみに来月末でブログを初めて丁度1年になります!

もしブログを初めていなければこのような出会いもなかったかと思うと本当に感謝ですね。

これからもこつこつ無理せずブログ更新致しますのでよろしくお願い致しますm(__)m

そういえば今日習い事の後に立ち寄ったアローズで久しぶりにチーフを購入しました♪





ど定番ですがfiorioのチーフってやっぱりいいですね。

しかも価格が3千円強という現実的なPriceでした(アローズも意外にやりますね!)

リネン100%の物なんですがどんなJKTにも合いそうなので今から楽しみです。

あと





RODAの水玉チーフも一緒に買っちゃいました♪

チーフって何枚あっても足りないのでついつい買っちゃいます。

お手軽にオシャレを楽しめる最高のアイテムですよね。


あぁーーーーーー早く春よ来い!!!





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>

バレンタインの悪夢

2012年02月15日 | Daily


皆さんいかがお過ごしですか?

昨日はバレンタインデーでしたのでもしかすると『うふふ』で『むふふ』な日を過ごされた方も

いらっしゃると思います(笑)

僕はと言うと先週末からポーランドの取引先が来ていて久しぶりに週末ぶっ通しで働いてました。

ただかなりの強行日程でしたので体調を崩してしまい昨日は珍しく会社を早退して療養してました。

土曜から月曜にかけて横浜→東京→茨城→静岡→横浜と計750Kmのドライブ+打ち合わせは

思い出すだけで吐き気がしてきます(゜_゜)

来日するなら平日にこいやぁ~!と本人達に言えなかったのでここで毒を吐いてスッキリして忘れます(笑)


そんな事がありバレンタインデーは体調が悪くて寝込んでましたが嫁の誕生日は旦那としてきっちり

祝ってきましたよ♪

場所は横浜のBAY QUARTERにあるSens Colonial Beachにしました。

ここはジャパニーズフレンチを提供する店なんですが価格もリーズナブルで味も最高!
(コースで1人4200円からありますよ!)

そして景色も横浜らしく言う事無い!ってくらいです。

HPからの転用になりますが雰囲気はこんな感じになります(^^)v









写真を見ると一見入りずらそうと思ってしまいますがカジュアルフレンチですので全く気を遣わなくて大丈夫です。

今回は嫁の誕生日である事を事前に伝えてましたのでサプライズでTOP画のデザートがきました。

しかも食後に写真を1枚撮られたのでポラでも帰りに貰えるのかなぁーと思ってたら、なんと素敵な木の写真立てに

入れた状態でプレゼントされました(*^_^*)

味良し、価格良し、接客良し!

久しぶりにまた来たい!って思える店に出会えました♪

お近くにお越しの際はぜひ行ってみて下さい。


そして既婚者にとって一番気になるであろう今年のプレゼントですが・・・(笑)

今年は大奮発しました!



言わずと知れたDUVETICAのダウンです!(^^)!

実は結婚する時にいつかめちゃくちゃ暖かいダウン買ってあげると約束してたんです。

と言うのも嫁はめちゃくちゃ寒がりなんですが持ってるダウンと言えばペラペラで、防寒的要素は全くなく

デザイン重視!みたいな物しか持ってなかったんですよ(T_T)/~~~

ただダウンは買ってあげたいけど高いからなぁ・・・と思ってた時に偶然DUVETICAが安く買えるサイトを発見しちゃいました。

時期的に2月なんで色々なSHOPでセールも終盤を迎えてて丁度良かったです。

前からダウンは膝丈まであってごわついてないない物、そしてカラーはベージュ系が欲しいとの情報は得てたので案外悩まずに

行けちゃいました。DENEBと言うモデルでカラーはFANGOって色になります。

嫁もめちゃくちゃ喜んでくれて本当に良かったです(^^)v

さぁ!これで3月の僕の誕生日も気兼ねなく好きな物を買える!←自分で買うつもり!?笑

もう欲しい物は決まってるので手に入れた時にでもまたアップします^m^


そして次のブログのネタはもう決まってます♪



バレバレですよねw





↓ランキング参加してますのでよかったら押してやってください。

人気ブログランキングへ>