
結婚式を挙げるにあたって色々なホテルを検討しました。
実際に擬似披露宴に参加してホテルの料理やスタッフの対応を見たり、
見積もりを取って予算と内容のバランスを考慮したりして絞り込みました♪
僕の場合結婚式の準備と並行してマンションの購入の手続きなどもしていたので 毎週末これでもか!
ってくらいスケジュールが埋まっていてめちゃくちゃ忙しかったです。
最終的にROYAL PARK HOTELに決めましたが他にもHOTEL NEW GRANDや INTERCONTINENTAL HOTEL、
山手迎賓館(ホテルではないですが)などが候補に挙がってました。
中でもHOTEL NEW GRANDは歴史がありますし(じいちゃん/ばあちゃんが喜びます w)、最後まで検討しました。
その思いもあって今回嫁の誕生日を祝うにあたってHOTEL NEW GRANDに泊まるこ とにしました。
丁度某サイトのタイムセールとやらで朝食付きが破格の価格だったのも決めてです(笑)

チェックインの前にはマリンタワーの1FにあるTHE BUNDというレストランで飯を食いました。
リーズナブルな価格にも関わらずフルコースを堪能出来ますのでお勧めですよ!

ちなみに当日金曜日だったこともありカジュアルフライデーを駆使してこんな服着て出勤してました。

そして食後にはレストランのコースに含まれているマリンタワーの展望台券を使っていざ上へ♪

横浜に住んでるにも関わらず僕も嫁も初めての展望台だったんですがめっちゃ楽しかったですw
だけど上に行くまでのエレベーターが怖すぎる!!!
ぜひ一度乗ってみてください(笑)
そういえばエレベーターの下にこんなシルエットのパネルがあったので真似を!

横浜と言えばやっぱり『いぃーーーね!』のCRAZY KEN BANDの剣さんですよね♪
てかなにげにこのポーズ完璧じゃないですか?w
チェックインして部屋を見てなんだか幸せな気分になっちゃいました。

お世辞にも広くないですし高級感も某ホテルに比べてありませんが、なんだか落ち着くんですよ。
やっぱり老舗のホテルっていいですね。
ちなみに当日のジャケットの下はこんな感じでした!

一応ファッションブログなんで服の話題もw
このジレはエディフィス別注のラルディーにのものなんですが本当に使えます。
白みがかったブラウンなのでグラデーションも作りやすいですしデニムとの相性もバッチリ!
そしてデニムはヤコブの688になります。
色々浮気しましたが個人的にはやっぱりヤコブの688は僕のNo.1ですね。
622も好きですが僕の場合これくらい股上があったほうが履いていて心地いいです。

朝食の会場からの景色はこんな感じ
いっぱいの光を浴びての朝食って本当に気持ちいい!

元を取るぞ!と朝から張り切って山盛り食べました←こーゆーとこが貧乏性ですよね(笑)
金曜日の仕事が終わった後からでしたがめいっぱい楽しみました!
普段あまり口にしませんが毎日料理、洗濯、掃除してくれてる嫁に感謝です♪
本当に誕生日おめでと!
そして最後に白状をしなければいけない事が・・・
3連休の最終日はランチをしに鎌倉にお出かけしたんですが、その時の服装がこれ↓

M-65 Knit Jacket - BARK
Gilet - Three dots
Shirt - CIT
Belt - J&M Davidson
Bottom - Incotex Red
Shoes - Alden
そうなんです、今冬のファイナルセールでBARK逝っちゃいました!
二子玉にある某SHOPで40%OFFで購入出来ました(*^_^*)
僕はダッフルコートが似合わないので BARKの購入は諦めていたんです。。
でも大好きなM-65であればなんとか似合う気がする・・・とは思ってたんですがやはり値段がネックでした!
でも40%OFFで見つけたら逝くしかないですよね(笑)
サイズは最小のXSですが僕でピッタリです。
気になってる方がいらっしゃいましたらぜひとも試着だけは必須ですよー♪
それにしてもインコレッドとオールデンって本当に合いますね!
秋冬物はこれでホントのラストです(*^_^*)
次回からは春夏物のUPをしたいと思ってます!
一発目は皆さんが大好きな例のヤツですよ♪