夕陽を浴びてキラキラしている銀杏の木をまぶしく見ながら、買い物に出かけました。細い買い物が多く、あっちに寄りこっちに寄りと…最後にマーケットに寄りました。豆腐は売り切れています。今夜は、鍋なのでしょうか? これから益々寒くなりますね。買い物からの帰りは、すでに陽は沈み すっかり夜の雰囲気です。遠くから 電気の灯っていない めまんまを見ると、 アレ?今日、休み? って感じです。 17:30には、ちゃんと電気をつけました。
昨日も、寒かったです。紅葉狩りもかねていましたが、キモチ早かったかなぁ、紅葉までは…。大正村は、年配者の観光客が多く(あっ、失礼!私達もそういうグループでした。)ワサワサ加減も落ち着いていてよかったです。
先日、伊豆鹿が終了し 蝦夷鹿を仕入れました。今、メニューに蝦夷鹿のテリーヌと蝦夷鹿のステーキを載せました。 そして! なんと(どうしよう)興津の奥で射止めた鹿が、入りました。朝から、骨を外したりして……今日の昼の賄いで食べてみました。硬い肉のところだったので 煮込みです。柔らかく、美味しく頂きました、じゃなくて! おいシカったぁ~。 鹿を食べに来てください、蝦夷鹿と静岡鹿 二種類ありますよ。