goo blog サービス終了のお知らせ 

melody☆NEWS

NEWSを愛して止まない社会人のブログです♪
ご訪問ありがとうございます。只今気紛れ更新中でごめんなさい。

テゴマス仙台七夕物語。(追記あり)

2009年08月10日 01時45分58秒 | テゴマス
今日の仙台も雨でした

そして再び、
テゴマスタオル持ったメロディ。
サンプラザ参上。

あんた、一体何回…。
そんな声も聞こえてきそうな今日この頃。
節操のないテゴマス愛をお許し下さい
本日は、連れが当てた追加コンです。


8月9日1部回顧録。

今回もMC中心に参ります。

たいしたこと書けません。
順番も思い出した順です。
メモは一切とっていませんので、
正確な言葉ではない部分もあるかと思います。

それでもいいよ、って方だけ、おつき合い下さい。


手:キラキラ手越です!
増:もっとキラキラ増田です!

そんな挨拶の後、
まっすーが「まっすーコール」を求めて、
両手で観客を煽りました。


そしてこの日、増田さんの自由ぶりが発揮されました。

増:手越とみんなに一言言いたいことがある。1分だけ…。

客:……?…!!えぇーーっっ!!!(←トイレ疑惑浮上)

増:1分だけ。ホント1分で戻るから、顔洗ってきていい?

客:(笑)

ごめんなすって、のポーズで、まっすー退場。

そこでテゴ、自分がひとりになったことを知る。

手:どぉ~すんだよぉ~~!!

ステージ真ん中に、ペタンと正座したテゴ。

まっすーが戻るまで、何を話そうか考えていました。

で、テゴ閃いた

実はテゴマスは、8日も仙台にいました。
その日テゴは遅く起きて、その後仙台七夕祭り見物をしたそうです。
そのお話をし始めました。

7日MCで、まっすーのドラマの話が出た時、
なんとなく、テゴマスは帰京せず、
このまま仙台に残るようにも取れる話の雰囲気だったんです。

テゴが仙台七夕を観に行くと、商店街に七夕飾りがあって、
歩行者天国もあり、出店も並んでいたそうです。
(おそらく、仙台一番町の七夕飾りと、定禅寺通り辺りの歩行者天国のことだと思います)

どこで、「顔を洗いに行った増田さん」が、戻ってきたのか忘れましたが(汗)

戻ってきて、タオルで顔を拭いているまっすーに
テゴが「(仙台)七夕祭りの話をしていた」と言うと、
まっすーは歌のことだと勘違いしました。

テゴが笑って、「違うよ、仙台七夕のことだよ」と言うと、
まっすーが、七夕見物から戻ったテゴに、
「仙台七夕見て来ちゃったよ」と言われたと言いました。

「そ~いう時は、コンコンコン!(←ノックの音)七夕観に行かない?って、誘ってよ」
と、まっすー、ちょっとお冠

テゴが、「だって、まっすー裸で寝てたじゃない」
みたいなことを言っていました。
裸ではないようですが(笑)
どうやら、まっすーは部屋のベットで休んでいたもよう。

テゴの七夕観光に話を戻しますと…
色んな出店が出ているところで、テゴは、射撃と綿あめを探したそうですが、
見つけられなかったそうです。
仕方なく、バンドのメンバーとお茶したそうです。

メンバーと一緒に行ったと聞いたまっすー、
「なら、尚更声かけてよ~」と。

するとテゴが、「だって、まっすー、出掛けない人でしょ?」と。

テゴは、更にバンドのメンバーとふたりで、
青葉城址に行ったそうです。
そこで伊達政宗の騎馬像を堪能。
そして、おみくじを引きました。
「吉」が出たので、悔しくてもう1度引きました。
今度は「中吉」。
で、自分はポジティブなので、後から引いたいい方を信じると。

そこでまっすーが、「そういうことじゃないだろ」と。
ポジティブなら、書かれている悪いことを信じなければいいことで(笑)

そして、このMCの時に判明した増田さんの1日とは…

増:お昼から5時、6時まで取材。いや、11時から4時までかな。その後、7時から夕食だったから。

だから、どこにも出掛けずに部屋にいたってことですね。
おそらく、取材もテゴマスで受けたと思うのですが…。

ここでも、テゴマスの個性が…。
あいたわずかな時間を、フルに活用する行動派テゴ。
7時の夕食に、すべての焦点をあわせるまっすー。

テゴはしみじみ、初めて仙台の街を歩いたと言っていました。

で、おそらく、夕食から戻ったらの話だと思いますが、
時刻が、夜の8時45分。

もうすぐ9時ってことですね。
土曜、9時と言えば…。

『華麗なるスパイ』

テゴがいきなり、夕べのまっすーをマネし始めました。
準備体操をしながら、冷めた台詞(笑)
ドラマをご覧になった方なら、このシーンご存知ですよね。

まっすーに、このドラマの話がきたのが結構ぎりぎりで、
水泳選手ということで、まっすーなりに体を作り上げようと、
泳いだり、ジムに行ったりしたそうです。

でも、体が出来上がる前に撮影だったとか(笑)

テゴから「長瀬くんカッコよかった?」と聞かれたまっすー。
「カッコよかった」と答えた後、急に思いついたように、
テゴに向って「ボス」と言いました。

テゴが笑って「ボスじゃないよ。桜小路ね」と。

まっすーによると、「ガチバカ!」を1~3月迄やって、
その後まっすーは、「ダンドリ。」(7月~)
テゴは、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」(7月~)のドラマのお仕事をやったわけですが、
その合い間にテゴは、「氷点」の撮影やら、
海外のお仕事があったそうなんですけど、
久し振りに会ったテゴが、明らかに太っていたそうなんです。

で、「太った?」って聞いても、かたくなに「太ってない」と(笑)

その話をするとテゴがカミングアウトしました。

ドラマ始まる前が、52キロ。
ドラマ始まってからは、59キロ。

理由は、ドラマに入るとあき時間にすら運動出来なくて、
結局食べてばっかりになるそうなんです。
それで草食ダイエットで、毎晩サラダだけ食べて、
毎日1~2時間走って、54キロまで落としたそうです。
でも、筋肉つけて、今は56キロだそうです。

そこで、テゴが「まっすー何キロ?」と聞くと、
「68キロぐらい」とのこと。

会場がざわつくと、テゴが、
「まっすーは体がガッチリしてるから」
みたいなことを言ってフォローしてました。

そこでだったかな?
身長の話も出ました。

まっすー自身が、自分は人から結構小さく見られていると思ってることは、
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
まっすーが言うには、「小山もシゲも、山下くんも背が高いから」
つまり、周りが高いと、こっちが小さく見られるってことですね。

増:小山なんてさ、普通に街であったらビックリするよ。こ~んなで(←後ろにのけぞって見上げるマネ)チューとか出来ないよ。

手:オレ出来るよ。

増:いやいや、ほっぺにとかいう話じゃないから。

どれくらい慶ちゃんの背が高いのかってことを表現するのに、
何故チューが出来るか出来ないかの話になるのか…。

ここでまっすーが言いたかったのは、
自分は人が思うより、背が高いということでした(笑)


この日も、まっすー発案の演出ブツは、
お披露目されただけで、ドアから退場。


テゴマスが1度ステージから引っ込むところがあるんですけど、
その直前に歌いながら、まっすーが後ろからテゴを抱きしめました。

客席から、「キャーッ!」の歓声。

この日はテゴマスのスキンシップも濃厚で(笑)

テゴマスコンは、聴かせるコンサートなんですけど、
楽しく踊れる曲もありました。

その曲では、公演回数を重ねる毎に、どんどん壊れていっているテゴマス。
今日は、強く抱きしめあって歌ってました。
まっすーがテゴのお尻を撫でて、
離れる瞬間、テゴがまっすーのほっぺたを撫でてました。
曲も中盤になると、腕立て伏せするテゴマス。
まっすーの場合、片手にマイクを持ちながらの腕立て伏せです。
で、途中でバタッ。
その上にテゴが乗っかってました。

次の公演では、どこまで壊れているのでしょうか。


今回もテゴマスは、思わぬとこから現れ、
客席のみんなに近い場所で歌ってくれました。

7日と違って、警備も強化されていましたし、
アリーナ席のみなさん、常識ある態度で応援してました。

すると、まっすーの近くにいた浴衣を着た女の子がひとり、
違う方向を向いて立っているのが目にとまりました。

彼女の視線の先には……テゴがいました。
そしてその手にはテゴの名前が大きく書かれた2枚のうちわ。

その子は切ない顔で、少し先にいるテゴに、
一生懸命にうちわを見せていますが、テゴは正面を向いたまま。

見てて切なくて、「テゴ、そっち向いてあげて!」って念じてました。


それより少し前のことですが、
まっすーが最前列の浴衣の子と目を合わせて歌って去っていくと、
その子、泣いてました。
「祐」ってうちわを握り締めながら(笑)

後半は、テゴが端の方にいた女の子に、「扇いで」って顔を突き出しました。
テゴ担さん、2枚のうちわで頑張って扇いであげてました。


ボールやサイン色紙や、ペットボトル以外に、
テゴは、ピックも投げていました。

ペットボトルは、テゴ担さんがナイスキャッチ!


そうそう、「ドリボ」のお話もチラッと出ました。
代々木公演の次の日かな?
亀梨くん、すばるくんと初めてちゃんとお話したそうです。
すばるくんに、テゴマスコンがホールで生バンドだと言うと、
「ええな~」と言われたそうです。
「すばるくんも楽器をやるから」って。


最後の挨拶は、みんなへの感謝の言葉。
これは、代々木でも仙台初日でも内容は大体同じでした。

いつもと違ったのは、
最後の挨拶のまっすーの第一声。

増:近すぎてドキドキしました。

そして、

手:今のテゴマスにとどまらず(ファンのみなさんと)一緒に成長していける仲間になれたらな、と思います。


7日には、テゴのベルトをつかんで階段を上ったまっすー。
9日には、テゴのお尻を撫で回しながら階段を上っていました。
それに答えて、お尻を振るテゴ。

階段を上りきると、振り返り、
テゴの背中に手を回したまっすーと、
まっすーの肩に手を回したテゴが、
マイクを外して「ありがとうございました!」


私がこの日、一番心に残ったのは、
階段を上る前の、テゴのこの言葉。

「泣いてる人も、笑顔で帰ってね」

ちゃんと、ひとりひとりの顔を見ていたテゴ。

きっと、あの子のうちわも、
その目に止まっていたに違いない。


【追記】
わざわざ書くほどのことでもないんですけど(笑)
思い出したことを、2つだけ。

オープニングを歌い終えた時だと思います。
記憶に薄くて申し訳ないんですけど…
「まっすーのこと好き~」という観客席との掛け合いがあったんだと思います。
それに対してのまっすーの言葉です。

「言っても、オレの方が好きだから」

チキンボーヤは、どさくさには強気。
大きく出る(笑)


ふたりにとっての、この日のコンサートの感想ともとれる言葉がこれ。

歌い終わったテゴが、
「すごい人数でカラオケしてるみたい(笑)」

それを受けてまっすーが、
「学園祭で、出し物やってるような気分。3年B組増田貴久みたいな」

そしてテゴ、
「幅広い年令層の(学校)」

手越さん、オバヲタに対するお気遣い、イタミいりますm(__)m


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
な、泣きそう…。 (唯美)
2009-08-10 03:39:48
メロディさん、夜分にこんばんま。

あぁ、いいレポだなぁ。。。
感動で泣きそう…(T_T)
MCレポ、どうもありがとうです☆
満腹だよ~~~、メロディさん♪

テゴちゃん、のびのびと七夕祭り楽しめたかな~。
仙台の七夕、いい思い出として残るといいね。

ホールっていいね。
大きくなっても、ホール公演とかしてほしい。

2人のスキンシップが過激になってて、楽しい♪
テゴマス自由だしね~(^^)
テゴちゃんの「華麗なる増田」のマネは似てた?
イケメンスイマー!カッコ良かったよねーーーー!!!

テゴちゃんの言葉、
泣いてたら余計泣いちゃいそうなくらい
嬉しい素敵な言葉だね。
きっと彼女のうちわも彼女のお顔も見てくれてるよ☆

あーーー私も近すぎてドキドキしたい(^m^)♪
返信する
はじめまして〓 (きょぴー)
2009-08-10 04:51:31
突然のコメント失礼致します

以前、NEWS関連のブログ巡りをしていて、こちらに辿り着きました

それからというもの、melodyさんのKちゃんNEWSレポの密かなファンで、毎回拝見させて頂いておりました

いつも爆笑したりドキドキしたりしながら、楽しく読ませて頂いてます


ご挨拶が遅れたこと、また勝手に閲覧させて頂いていたこと、申し訳ありませんでした


実はつい数日前まで、ラジオレポ以外にも日記やコンサートのレポに関する記事も書かれていることを知りませんでした

前回のテゴマス仙台公演のレポから気付き、読ませて頂きました


前回のレポもそうでしたが、今回も読んでいて涙ぐんでしまうぐらいに感動しました

その気持ちをどうしてもお伝えしたくて、勇気を出して初コメントさせて頂いております


私事ではありますが、自分の中ではかなり重要だった仕事(←アルバイトですが)の面接で不採用になってしまいました

ショックで落ち込んでいたのですが、今日のレポを読ませて頂いて、とても温かい気持ちになり、元気も湧いてきました

本当にありがとうございます


melodyさんの言葉は真っすぐで、いつも温かく、人柄が滲み出ているような気がします

きっと心の優しい素敵な方なんだろうな~

と、melodyさんの文章を読んでいて感じました


もし宜しければ、今後も密かなファンとして、こちらにオジャマさせて頂きたいと思います

お忙しいこととは思いますが、あまり無理をなさらず、これからも優しい素敵な言葉たちを綴っていって下さい

応援しています


長々と失礼致しました

いつもありがとうございます
返信する
Unknown (みみ)
2009-08-10 07:28:26
メロディさん、こんにちま☆
私も昨日1部参戦でした。
テゴマスのスキンシップ、日に日にラブ度が増して
本当に仲良しだなぁ…可愛いなぁと
しみじみと思いました。
毎回、会場全体が1つになる曲で涙がでてしまうのですが、
テゴの昨日の言葉は本当にファンのみんなを
見ているんだなぁ…と実感しました。
私が参戦出来るのは残り数公演だけですが、
全力で応援しようと思います。
返信する
笑顔でね (ハハは~)
2009-08-10 07:52:27
おはようございます

メロディーさん 大当たり!
居たね仙台に(笑)

外派と家派、というか
声かけようよ、テゴちゃん(爆)

ほんと、ちょっとした時間を見つけて行動しちゃうのね~テゴちゃんは

2人とも、いい休養になったかもね


スキンシップがだんだん濃厚になってるようで
これもテゴマスコンだからこそ

段々壊れてくファンタスティポ
何故この曲なのか解らないけど
2人とも楽しんでるんだね

大きな会場でも見えてるって言ってたから
ちか!な会場ならみんなの愛情こもったウチワは全部見えてるはずだよ

扇いであげれて良かった
NEWSでは殆ど喋らない2人
キーマンと言われたテゴちゃんは
こっちなんだろうな
まだまだ、2人とも遠慮してるのかな

今回はスンナリ移動できたんだね~
良かった

嬉しくて泣いちゃっても、帰りは笑顔でね
きっと2人が一番願ってる事なんだよ
返信する
さすがメロディさんです (たかち)
2009-08-10 09:24:36
前の仙台公演のレポで「これで最後」
ということは書いてなかったので、
まさかな~と思ってたら
まさかのまさかで驚きました♪♪

すばらしいテゴマス愛です!
本音を言うと私ももっと
行きたかったです…泣

MC毎回面白いですね~☆
もう本人達も結構安心してるのでは
ないでしょうか^^

私事ですが、NewSとテゴマスを好きになって
やっと一年経過しました。
短っ!て感じですよね~;;

それ以前は何を楽しみに
生きていたのか…

ファン歴はかなり短いですが、
はまりやすい性格のため
今では結構なファンになっています。笑

いっぱいコンサートに行くことが、
節操ないことだとは思いません。
メロディさんの愛はテゴマスにも
しっかり伝わっていると思います☆

返信する
Unknown (かほ)
2009-08-10 10:09:05
こんばちは!
またまた来ちゃいました★

なんかいつもすいません;泣

何回行ってもいいんですよ!笑
逆に、すごいですねー・・・
ほんとメロディさんそんけいです!!

てか上から目線でごめんなさい↓
なんか私、テゴのこと好きになってから、
前よりも上から目線になった気がします笑

私も早く自分で稼いだお金で
コンサートに行きたい↑と思っております。

NEWS魂でもいつも1公演しかいけないんです・・・
だからこうゆうレポとかすごいありがたくて!
私まで行った気になってしまうんです笑


なんかこの記事見てたらうるってきました
感動しました、、、
最後の言葉、テゴの愛が伝わってきて、
なきそうになりました。

毎日ブログ見させていただいてますが、
いつもメロディさんのブログは楽しいです^^

私、KちゃんNEWSのレポいつも楽しみなんです!
メロディさんがときどき、
つっこみするのが面白くて♪
って何話してんだって感じですね←
すいません(・ω・;)
返信する
Unknown (ぽにょママ)
2009-08-10 10:42:49
おはようございまっす~〓
仙台レポありがとうございます〓
行った気になって泣きそうです
いつもファンのみんなの事見てくれてるんだってわかりますね。2人とも、いつも感謝してるって言ってくれるけど、私たちこそ感謝でいっぱいだよ~って思います。
ほんと、体調には気を付けて最後まで、頑張ってほしいです〓
返信する
唯美さんへ。 (メロディ)
2009-08-10 17:59:32
唯美さん、深夜のヲタ夜回り、お疲れした~(笑)
また、こんな時間に褒め殺しコメを(汗)

実は、8日。
テゴマスは、七夕祭りを見るに違いない、と
行ってみようかな?ってちょっとだけ思った。
けど、自分があまりに疲れ果てて使いもんにならんかった(笑)
リビング行って、コロ~ン。
自分の部屋でゴロ~ン。

似てた似てた!
テゴのスイマー徹(笑)

仙台初日は、テゴが何回も「ホール」って言葉を言っていたよ。
ホールで生バンド。
テゴマスが目指してたコンサートだよね^^

今まで目の前に来ても、全然こっちを見てくれなかったまっすーが、
今回初めて、スタンド席前にいた時こっちを見てくれた。
1人1人の顔をゆっくり見てくれてた。
その他大勢の1人でも嬉しかった。
返信する
よかった~ (きんきん)
2009-08-10 18:56:37
こんにちは~☆今回も素晴らしいレポありがとうございます。参加できなかった方も参加できた方にも内容と感動の伝わるレポでした☆

仙台七夕祭りのくだり、2人の性格がよく表われてますね(笑)で、メロディさんは増田さん派だったんですね。私はテゴ派かなあ。ジッとしていられないんですよね。でも仙台満喫できたテゴちゃん よかったですね☆


実は金欠でアルバムを買ってなくて(泣)最近やっとレンタルして毎日聞いていますが、アルバム発売当時のみなさんの感想が今ごろになってよくわかっています。チキンボーヤ☆聞くまではどんな曲かなあ?と不思議でしたが、聞いた今でもチキンボーヤ?と思ってしまいました(笑)でもでもすご~くいい曲ですね。コンサートまでにもっと聞き込まなきゃ短期間でついていけないおばさまです(泣)

大雨のご心配ありがとうございました。避難指示にあったのは生まれて初めてでした(笑)
返信する
きょぴーさんへ。 (メロディ)
2009-08-10 19:20:42
きょぴーさん、初めまして。
勇気を出しての初コメありがとうです!
「妄想キッス」は、も~やめてくれぇ~(汗)
と、思っているメロディです^^

ラジオレポも、最近サクサク出来ず、
ダラダラしてたら、1週間ラジオレポだったことがありました(笑)
色々書いてますので、覗いて下さいね^^

心の優しいだなんて、絶対そんなことないです(滝汗)
「悪魔」や「鬼」って言われることもあります。

ところで、アルバイトの面接、残念でした。
私も大昔、就職活動で苦労したことがあるので、
そのがっかり感、わかる気がします。
当時「誰も私を必要としてくれないんだ…」
な~んて思いっきり凹みました。
でも、やりたいことがあれば、絶対に諦めないでね。

文章を読ませて頂いて、
ご挨拶も気遣いもちゃんと出来る方だとわかりました。
きっと、あなたを選んでくれる企業があるはずです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。