メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <イベントのおしらせ(GO!GO!トラック!)>

2013-10-30 19:23:40 | Weblog
天気がいいですね。閉め切った部屋では、暑くなってきました。コーヒーも熱いし。

提出したデータの不備があって、朝から手直ししていました。「そこをこうしてああしたらOK」というぐらいの簡単そうな修正だったのですが、そうは問屋がおろさない。ってわけで1時間以上かかってしまいました。

提出先に直してもらえばそれで済むかもしれませんが、自分のところも直しておかないと、今後それを使う時にまたミスることになりかねません。なのでしっかり直しました。

何よりもほんの細かな修正点を見つけていただいた協力会社の方に感謝です。

今日もバリバリ音全開。

ようやくかなり片付いてきました。綱渡りには違いないのですが。


さてお知らせです。

芳川紙業のすぐ近くの川西阪急5階屋上で11月2日(土)~3日(日)(11時~4時)に「ダンボールワールド」というクラフトマンエッセンスさんが行うイベントがあります。

10月30日から11月3日までのレシート5250円以上で、ダンボール工作教室に参加できます。作るのは弊社のオリジナル「GO!GO!トラック」ですよ。



ジャンボツリー(キャンドルはないけど)や1.2mのダンボールツリーなども飾りますよ。


ジャンボツリーには、靴下にメッセージを書いてジャンボツリーに飾れます。

このチラシの2ページ目の下の方(お歳暮欄の上)に書いてあります。

ぜひぜひお越しくださいね。おまちしています。(私もお手伝いしています)




以下にあったリンクを消去しました。
左欄の「ブックマーク」などをご参照ください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <ちかれ... | トップ | ダンボール作用点 <ジャン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事