今日は暑いぐらいですね。というか風が通らない部屋にいると暑い!
学生向けの資料を作製していました。昨年のものをベースにしていますが、見直して修正を加えたり追加したりして今年用の資料を作りました。
こういう時の資料はしっかり作っています。ダンボールという学生にとってほぼ未知のものに対してしっかり伝えておきたいのです。
知らないからこそ、知ってもらいたいからこそ、しっかりした資料が必要です。特に話がへたっぴな私ではなおさらです。
このうちダンボールに関心を持ってくれるのが何名で、そのうち卒業制作をダンボールでしてくれるのは何名かは分かりません。でも「ダンボールってこういうもんなんや!」「ダンボールにこんな可能性がありそう!」と心の隅で思ってくれたらありがたいです。社会人になってデザイナーとして活躍する人も多くいるでしょう。ある時「ダンボール使おうか。そや芳川紙業に相談に行ってみよう!」となってくれたら、またうれしいです。
学生さんにとって見学だけでなく、自分たちの考えてきたアイデアを発表する場でもあります。2回目からは事前にスケッチをFAXでもらうようにしていますが、それに速攻でアドバイスするのはなかなかスリリングです。適当なことは言えないですし、気のきいたことを言わなければならないですし。多少はボケ予防になりますが(笑)
さてもうひと踏ん張りしますか。

BMB参加中
芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
学生向けの資料を作製していました。昨年のものをベースにしていますが、見直して修正を加えたり追加したりして今年用の資料を作りました。
こういう時の資料はしっかり作っています。ダンボールという学生にとってほぼ未知のものに対してしっかり伝えておきたいのです。
知らないからこそ、知ってもらいたいからこそ、しっかりした資料が必要です。特に話がへたっぴな私ではなおさらです。
このうちダンボールに関心を持ってくれるのが何名で、そのうち卒業制作をダンボールでしてくれるのは何名かは分かりません。でも「ダンボールってこういうもんなんや!」「ダンボールにこんな可能性がありそう!」と心の隅で思ってくれたらありがたいです。社会人になってデザイナーとして活躍する人も多くいるでしょう。ある時「ダンボール使おうか。そや芳川紙業に相談に行ってみよう!」となってくれたら、またうれしいです。
学生さんにとって見学だけでなく、自分たちの考えてきたアイデアを発表する場でもあります。2回目からは事前にスケッチをFAXでもらうようにしていますが、それに速攻でアドバイスするのはなかなかスリリングです。適当なことは言えないですし、気のきいたことを言わなければならないですし。多少はボケ予防になりますが(笑)
さてもうひと踏ん張りしますか。


芳川紙業やメルフについてはこちらをどうぞ。
オリジナル商品についてはこちらをどうぞ。(古い記事ですみません。デザインなど変更しているものもあります)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます