メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

ようこそ!

2015年03月31日 | ようこそ!/挨拶
霜柱 150210 茅ヶ崎里山公園 にて


「メカロクの写真日記 3」 に ようこそ!
 *このブログの「画面デザイン」については ここをクリック!
 *サムネール画像をクリックすると 大きい画像が開きます
  ・「BORG 作例」など 特に大きな画像でご覧頂きたい場合は
   「フォト蔵」に飛ばしています
   開いた画像が大き過ぎて 見にくい場合は ここをクリックして 
   <開いた画像が大き過ぎる場合> を ご覧ください
 *原則として 画像の Exif 情報は残してありますので 
   Exif 閲覧ソフトをご使用になれば ご覧頂けます
 *コメントやトラックバック 大歓迎です

    ただし 当該記事の内容に関係ないものは お断りします
    また 記事内容が半角英数のみのトラックバックは 受付けできません

お知らせ
 (150330) 「花コミュ」メンバーをお誘いしての 「ハナネコノメ(裏高尾)とカタクリ(城山)
   ミニオフ会」を 実施しました
   ハナネコノメもカタクリも 撮り頃を少し過ぎた感じでしたが 花数は多く 天気にも恵まれて
   ご参加頂いた皆さんにはご満足頂けたようで ホッとしています

 (150327) 約1ヶ月半ぶりに座間谷戸山公園に行って来ましたが 野鳥も水鳥も非常に少なく
   撮ったのは殆ど植物ばかりでした(涙)

 (150221) オリンパス ズイコークラブ 東京支部 の「勉強会」と「例会」に出席しました
   今回は 単写真が「講師選」で「特選」 組写真が「会員互選」で「二席」でした
   詳しくは こちら


次のサイトも どうぞ よろしく!
(メカロクの) 画像掲示板
 1枚あたり 200KBまでの画像を 投稿できます
 写真関連の内容なら 文章だけでも構いません
 新規も 返信(感想・批評・関連画像など)も お気軽に どうぞ!

メカロクの写真日記 2
 私の 2代目(061001~121231)のブログです

メカロクの写真日記
 私の 初代(060224~060930)のブログです

(メカロクの) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を テーマ(被写体種類など)別に 集めています
 他より大きな画像も ご覧頂けます
 *アルバムを見る方法は ここをクリック!
 (150328/26) 次のアルバムに 写真を追加しました
   サムネールをクリックすると 当該アルバムが開きます
   BORG 以外で撮った 花-2 BORG 以外で撮った 花-2 by (C)メカロク
   BORG で撮った 花-6 BORG で撮った 花-6 by (C)メカロク

(mekaroku の) アルバム <フォト蔵>
 私なりのお気に入り写真を 撮影月別に 集めています
 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 は テーマごとに集めていて 気が向いたときに
 気が向いたものだけ アップしていますが こちらは 遅れはあっても 確実にアップしますので
 私の作風(というより好み?)や その変移は こちらの方が判り易い と思います
 なお アルバムを見る方法は 「(メカロクの) アルバム <フォト蔵>」 と同じです

(メカロクの) Fotopus
 OLYMPUS 写真投稿サイトの 私のページです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿