「171018_浄見寺周辺」シリーズ、今日は2回目にして早くも最終回で、「植物」の特集です。
「植物」とはいっても8枚中7枚が茸ですし、この日は「風車」の撮り直しがメインテーマだったため、持ち出したレンズもサンヨンだけだったので、全てサンヨンで撮ったもので、8枚中5枚が「深度合成」撮影したもの、残る3枚も「深度合成」撮影時のブラケット画像から拾い出したものです。
1.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

2.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

3.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
倒木にできた横向きの洞(ほこら)のような部分に生えていた茸たちです。

4.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

5.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

6.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

7.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

8.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
ダリア(ダリヤ/テンジクボタン)
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
「植物」とはいっても8枚中7枚が茸ですし、この日は「風車」の撮り直しがメインテーマだったため、持ち出したレンズもサンヨンだけだったので、全てサンヨンで撮ったもので、8枚中5枚が「深度合成」撮影したもの、残る3枚も「深度合成」撮影時のブラケット画像から拾い出したものです。
1.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

2.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

3.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
倒木にできた横向きの洞(ほこら)のような部分に生えていた茸たちです。

4.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

5.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
「深度合成」モード/フォーカスステップ2
カメラ内で「深度合成」した JPEG 画像を SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

6.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

7.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
キノコ(茸/菌/木の子) の仲間
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像

8.茅ヶ崎・浄見寺周辺 171018
ダリア(ダリヤ/テンジクボタン)
OLYMPUS E-M1 MarkII
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F4.5>
SILKYPIX Developer Studio Pro 8 にて現像
