管政権「自助・共助・公助」のおかしさ
テレビでは菅が総理大臣になるということで、菅総理PRが繰り広げられている。地元秋田では、総理にまでなったと賞賛。これまたテレビで取り上げられ、P R。地元の人が偉くなったと喜んで...
大麻取締法:悪法も法なり
俳優の伊勢谷友介さんが大麻取締法で逮捕された。まだ容疑者である。 当たり前のように...
「パンとサーカス」から「パンもサーカス」へ
ローマ時代の統治方法として知られるのは、パンとサーカスである。 当時のローマは世界帝...
安倍政権のレガシー?
中国船が尖閣諸島近くに侵入しているとの報道が続いた。 ちなみに中国船が日本領海内で...
子供の幸福度について雑感
ユニセフが子供の幸福度を調査した。 日本は38カ国中20位。精神的幸福度は37位。身体...
菅総理への道
ちょっとテレビを付けると、菅元官房長官が総理大臣になるということで、菅氏の成功物語、出世物語を演出している。 テレビというのは、ジャーナリズムの精神などなく、あくまでエンター...
現代の民の竈
明治の自由民権運動は板垣退助の民選議院設立建白書の提出から本格化したのは、教科書でも...
安倍プロパガンダ辞任?
安倍政権といえばアベノミクスだが、安倍首相が重視していた公約を3つあげることができる...
MMTより金の使い方
最近MMTに対して懐疑的意見が増えている。 昨年MMT論者のステファニー・ケルトンやビル・ミッチェルが来日し、ブームのようになった。ブームに過ぎないとすれば、ブームは一時的とい...
大坂なおみさん黒人銃撃に抗議
BBC NEWS JAPANより https://www.bbc.com/japanese/53899492 「米ウィスコンシン州ケノーシャで23日夕、警官が黒人男性を背...