オーストラリアその5 2007-06-12 22:07:04 | 日記 オーストラリアでは動物たちがとってもフレンドリー。 鳥が腕に! けっこう痛いよ。爪が。 ポッサム!オポッサムじゃない! しっぽで枝につかまり、竹ぐしの先に刺したニンジンを手でつかんで食べるの。爪がすごいの。爪が。 珍獣好きな人はオーストラリアに行くといい!
ローズフェスティバル 2007-06-10 20:14:27 | 日記 花巻温泉のバラ園のローズフェスティバルに行ってきました。 ばらバラ薔薇ですよ。 一般的なイメージの(アンダルシアに憧れてくわえて踊るような)バラよりも、淡い色のかわいいバラが多かったです。 宮沢賢治デザインの花時計。 有名なマルカンデパートのソフトクリーム。 花巻を探究した一日でした。
オーストラリアその4 2007-06-10 12:00:47 | 日記 その3でやめようかと思ったけど、オーストラリアってそうなの!?って思ったことがあったので書きます。 ・車が速い。車はとばせるときにとばすというルールらしい。広いから。 ・ガードレールがない。広い国ゆえ道路が長すぎて設置しきれず、山道の崖っぷちでもガードレールがない。事故が多発するとやっとそこにだけつけるそうです。 ・飲酒運転もわりとOKなんですって。日本じゃ考えられない。よって死亡事故も多いようです。 ・歩行者用の信号が変わるのが早い。最初焦ったけど、すぐ慣れましたね。みんな信号守らないし。海外ってわりとそうな気がする。 ・遊戯王のオーストラリア版のアニメやってた。 …その5へつづくかも。
オーストラリアその3 2007-06-09 14:58:15 | 日記 動物以外のことを書きます。 自然が豊かでした。見た事のない木ばかりでした。 星も違いました。 南十字星も見ましたよ。意外と小さいんだナ。 海が広くてきれいでした。 人柄がいいように思いました。 怒っている人を一度も見なかったもの。
オーストラリアその2 2007-06-08 22:32:44 | 日記 ところで、ショクバでウォンバットの写真を見せたところ、みんな(?_?)って顔してた。 コアラじゃないよね…?って。 ウォンバットってメジャーな動物ではないのですか? 「これ知ってる!コンバット!」って言う人や、 「飛ぶの?」と訊く人や、 カピバラと間違えてる人や…。 画像は、タスマニアデビル! 動物が好きな人はぜひオーストラリアに行くといい!