スターリン 2011-08-29 23:51:00 | 日記 遠藤ミチロウの名前をよく出すわりには、ちゃんと聴いたことないね、と夫婦で話し合って、パート帰りにスターリンのCDを買ってきました。 3才児が気に入って、「おっきくきくー」と、ラジカセの音量をどんどん上げていました。 寝る時も、「スターリンきくぅ?」と言っていました。
破 2011-08-28 23:11:00 | 日記 金曜ロードショーの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を金、土と二日がかりで見ました。 私も夫もそれぞれTV版を好んで見ていたので、映画に関してもあーだこーだ言いながら見ました。 シンジは優しいし、レイはなんだか人間味があるし、アスカもかわいげがあり、みんなイメージUPでしたね。エヴァはさらに気持ち悪さが増した。ペンペンの登場シーン多いな。 夫が仕入れた情報、弁当のシーンの箸箱に「オチビサン」が描いてる、とのことで一時停止してまで見たら本当に描いてあって、うれしかった。 相変わらず、ストーリーはよくわからないところが多い。 すべてはゼーレのシナリオ通り、ということですか、そうですか。 そういえば「序」を見てないことに気付いた。
bs 2011-08-25 00:44:00 | 日記 さっきはBSで佐野元春のライブを見たよ。 なんかわりとみんなけっこう元春好きだよねって話になった。 アンジェリーナで盛り上がったね。双方向テレビ。 うちの3才児はモーターヘッドばかり聴いている。
SLF 2011-08-23 23:15:00 | 日記 最近はスティッフリトルフィンガーズをよく聴いているよ。 うちの子は流行りにのって手足口病になった。 病名だけ聞くと奇病っぽいが、そんなに恐れる病気でもないような。 保育園も行っていいって。薬すら処方されなかった。そんなもん? 文字通り、手と足と口に発疹が少々できている。 口のなかが口内炎みたいになってるのかわいそう。 口内炎にトマトを食べると激!しみるよね。
charming 2011-08-18 23:25:00 | 日記 「渡る世間は鬼ばかり」で、「チャーミングだ」というセリフがあり、 チャーミングって!と久々に聞いた表現に我が家は驚愕しました。 うちの3才児も「チャーミング…!」とゲラゲラ笑い転げていました。3才にこのおかしさがわかるのかよ。 3才児が、ララーララーララララララー♪って歌ってる曲は、ミイラズなんだけど、 保育園の連絡帳に、「ララララーってKARAの曲らしきものを歌ってましたよ」と書かれていた。ミイラズなんだけど。 雄星、3勝目は完投勝利☆